Midnight Sun

Midnight Sun

PR

Profile

工藤 慎太郎

工藤 慎太郎

Calendar

Comments

gjqito@ oBXnEevHXbVBuYNyu y2UgCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
工藤 慎太郎 @ Re:失礼します(07/19) けんさん、ありがとうございます。 更…
けん@ 失礼します わたしも死んだ家族が昨日の夢にでてきま…
工藤 慎太郎 @ Re:こんばんは(03/31) 希悦ゴミミロさん、ありがとうございます…

Favorite Blog

エッセーのすすめ まなぶ22さん
チェリーと巡り合う… チェリー0328さん
独り言 希悦さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
文章で飯を食う tuitelさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
もよん日記 もよん5436さん
人文歴史(戦国時代… ヨッピ-6511さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
アフィリエイト報酬… アフィリエイト報酬を10倍にする方法さん
2006.05.17
XML
カテゴリ: 日常
こんばんはの慎太郎です。

私はいま日本です。2ヶ月ちょっと前まで住んでいた、神戸市の僻地にある両親の家です。

私の使っていたパソコンは四弟によって破壊されたのか、どこにも姿がありません。いまは妹のPCを使っています。
羨ましいですよ、妹。1年間で数週間しか滞在しない実家に、DELLのハイスペックマシン。勝手にMozillaのFierfoxをインストールして、自分用のブラウザとして使っています。

それはさておき、戻ってまいりましたニッポン。

しかし今の私は、大連が大好き。

一人で飛行場で搭乗手続きをして、一人で神戸市内まで帰ってきました。
若い頃に飛行機に乗る機会はなかったので、社員旅行とかで利用したことしかありませんでした。
そういう意味では、ちょっとどきどき、中年の一人旅でした。


大連は乾燥した気候の街なので、久しぶりにみた猛烈な雨に、げんなりしました。傘も持ってこなかったし。

財布の中には日本円が一銭もなかったので、空港内の郵便局を探して、ようやく現金を引き出します。
それからシャトルバスに乗って、一路、神戸三宮へ。
しかしこのバス、片道だけで1,800円もするんですよ。中国元に換算すると、120元。そんなに取るのか~と叫びたくなりました。
うーん、日本は総じて物価が高い。

ともあれ三宮で、先発で日本に戻っていた社長と合流し、これまであったことの報告を聞かせてもらいます。
社長は国内を仕事で駆け回りくたくた、私は昨夜までの激務と湿度が異常に高い日本の風土にくたくた。

二人とも疲れているので、明日に備えて体力を回復させようということになり、解散しました。
それでも、明日は大阪の中国総領事館に行って、就労ビザの延長申請をします。「Zビザ」と呼ばれる、有効期限が1年間のものが欲しいのです。

なので明日は朝早いうちに出発する約束なのですが、久しぶりに、個人の趣味のためだけにPCを扱えるのが嬉しくて、なかなか離れられません。

そうそう、今日のタイトルにした「歳三」ですが、2ヶ月余り離れていたら、私を見て、すっかり怯えたような表情・態度を取るようになっていました。


そんな訳で、犬を楽しみながらも、どこかがっかりした気分で、1日が終わってしまいました。

明日は中国領事館に行くぞ。1年モノのビザを獲得して、ずっと大連に住んでいられるようにするんだぃ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.18 01:21:13
コメント(10) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: