Midnight Sun

Midnight Sun

PR

Profile

工藤 慎太郎

工藤 慎太郎

Calendar

Comments

gjqito@ oBXnEevHXbVBuYNyu y2UgCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
工藤 慎太郎 @ Re:失礼します(07/19) けんさん、ありがとうございます。 更…
けん@ 失礼します わたしも死んだ家族が昨日の夢にでてきま…
工藤 慎太郎 @ Re:こんばんは(03/31) 希悦ゴミミロさん、ありがとうございます…

Favorite Blog

エッセーのすすめ まなぶ22さん
チェリーと巡り合う… チェリー0328さん
独り言 希悦さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
文章で飯を食う tuitelさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
もよん日記 もよん5436さん
人文歴史(戦国時代… ヨッピ-6511さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
アフィリエイト報酬… アフィリエイト報酬を10倍にする方法さん
2006.05.23
XML
カテゴリ: 日常
こんばんはの慎太郎です。

もう昨日のことになってしまいましたが、ちょっとだけ残業をして、19時半(中国時間)ごろに会社を出ました。

昼間はそのようなことが無かったのですが、夜には濃密な霧に取り囲まれていました。

19時台というと、近頃の大連では、ようやく夜の帳が降りかけた頃といった具合です。
その薄明るい夜空の下に、たくさんの高層ビルが建ち並んでいます。

それだけではなくて、大連は夜のイルミネーションやライトアップの盛んな美しい街です。

私が勤めている会社が入っているビルも、28階建ての高層ビルです。
すぐ隣には、現在建設中の30階以上の高さがある双子ビルが建てられています。

ここに書いてもご存知ない方が多いでしょうが、会社の近くにある「星海広場」は、アジア最大の広場です。


ビルの窓からの灯り、建設中のビルの屋上のライト、臨海広場での明かりの数々。
それらが垂れ込めた雲のような霧に反射して、空が光っているかのようでした。

この日ほど、デジカメを購入していないことを悔やんだ日もありません。

毎日の習慣なのですが、会社が入っているビルを出たら、煙草をくわえて火を点けます。
いつものように歩き出そうとはしないで、煙をくゆらせながら、空を見上げたり遠くを眺めたり。

いつまでも、そこにいたいような気持ちになって、それだけで泣きたくなるような夜でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.23 20:15:27
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: