読書ボランティア~真珠の会~

読書ボランティア~真珠の会~

PR

Calendar

Profile

真珠の会

真珠の会

Favorite Blog

絵本  ラベンダー88さん
いつも元気な☆きらき… ☆☆アコ☆☆さん
たんぽぽ にゃっちょさん
はうちわまめの茶の間 ぽこ・ぽこあぽこさん
読み語りボランティ… 読み語り ほんわかさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.10
XML
カテゴリ: 読み聞かせ
先週の雪も、雨などでやっと融けたと思ったのに、また寒気がやってくるらしいですね。

とにもかくにも、この寒暖の差に体調を崩さないよう気をつけましょうね!







1年生



しどうほうがく
もとしたいづみ /青山友美
講談社

<読み手>すぎもとさん
みんな静かに聞いて、おりこうさんでした。
太郎冠者の殿様への仕返しに笑う声もありました。









2年生




かもとりごんべえ
いもとようこ
金の星社


静かに真剣に聞いてくれました。
ありがとう。








3年生



がまんのケーキ
かがくいひろし
教育画劇

<読み手>カカロットさん
先生も笑ってくださって、とてもうれしく帰ってきました。










4年生



オオカミグーのはずかしいひみつ
木村裕一 /宮西達也
童心社

<読み手>Iさん
静かにしっかり聞いてくれました。









5年1組



ミンケパットさんと小鳥たち
ウルスラ・ジェナジーノ /ヨゼフ・ウィルコン


<読み手>h
ちゃんと聞く姿勢で聞いてくれていたのに、舌がもつれ、文字に焦点が合わず・・・
何度もトチッてしまいました。
ごめんなさい。









5年2組



おばあさんの馬
瀬戸内寂聴 /小林豊


<読み手>JOHNYさん
やんわり、やさしいお話でしたが、少し長かったかな。
静かに聞いてくれました。








6年生




~落語そこつの使者(前川康男)~

斎藤孝
講談社

<読み手>ERIKOさん
そそっかしい侍の話で、牛と犬を間違えたり
尻をつねれと言ったりのおとぼけに大ウケでした。
長い話で早口になり、大丈夫かなと心配してましたが
最後のクイズも見事に正解!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.11 10:24:24
コメントを書く
[読み聞かせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: