2006.12.10
XML
カテゴリ: English
昨日は、雨の中、朝から健康診断に行って、
夜は、TOEICのセミナーに参加してきました。


このセミナー、
ふれこみが、

開始時と終了時のTOEICで、50点以上のアップを目指します」

とのこと。


2週間前に受けたTOEICの結果が返って来る。


3ヶ月のトレーニングの結果は、40点UP!!!!!!


これで、やる気満々。


しかし、私の場合、TOEICの点数を上げるよりも、

言いたいことがすらすら言えるようになりたい....


ということで、先生の楽しい、でも、トレーニングのヒント一杯のお話を聞いていると....


トレーニングしてないし、自己流になっていた.....


私は何を目指していたんだろう?!?!
話せることでしょ!!!
なのに、CD聞き流してただけだった...


これじゃあ、しゃべれるようにならないっすよ!!!


ということで、月曜からは、 朝練 を始めます。


やっぱり、朝練ですよ。
中学生のときもみんな朝練やってましたねぇ。



朝のトレーニングってだけで、続くかな~、ってちょっと心配な私は、
日曜から、前もって練習。
うん、できそうだ。


平日働いている8時間は、どうしようもできない。
ならば、限られた時間の中で、



時間的には、受験生より厳しいけど、
工夫のしがいがあって、できそうな気がする。
成長したな~。


TOEFLの勉強もするから、
毎日3時間は、英語ちゃきちゃき♪


朝、30分、通勤の行き帰りの電車で60分、帰宅後お風呂に入った後に音読。
これで、1日2時間半。
あとの30分は、毎日の工夫で。
って、甘いかしら.....


方法としては、 カラオケ特訓法


日本語の歌でも、一度聞いただけでは覚えられないし、歌えない。
歌詞カードを見て、歌えるところから一緒に歌い始める、
何度も何度も歌い込む、
そのうち歌詞を見なくてもそらんじることができるようになる、
カラオケの十八番となる。
という風に、英語のトレーニングをします♪


そして、覚悟を決めました。
3ヶ月でトレーニングの習慣が身に付かなったら、
今後の人生、英語はきれいさっぱり諦める。


これ、辛いぞー。
だから頑張るぞー。


食べ物を断つ願掛けは、叶いやすいんだったな。
何断とう.....


さあ、年末年始は、 夢をかなえる「そうじ力」 の力も借りて、
人生を変えよう!!!!!


目標は、TOEIC満点で。


今日も一日、ありがとうございます!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.10 22:48:49
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: