2010.06.01
XML
カテゴリ: English
今日の10時からスカイプレッスン!



その前に、昨日スカイプで指導して頂いた内容をまとめる。


こちらからの質問)Thank you と言う文字を読んで発音しようとするより、ありがとうと言っていると思って発音しようとするのとじゃ違いが出る気がするのですが、あまり関係ないですか?



桜井さんのアドバイス)大いに関係ある。 その気持ちの表現が言葉。


聞いてみてその気持ちが聞えるかどうか。
その場合にも発音し易い音で無いと自然な音にならない。
覚え易い音。そして上手に聞こえる音。
自然に気持ちが伝わる音。
サンプル音のような自然な音。
そのためにはあの音を真似るのでなく、録音して聞くことです。
自分の理想音を作り出す。
自分の音を作り出すのが発音。少なくとも真似る事でない。
言語音は単に真似るのでなく、自分や気持ちの表現。



とちょっとしたスカイプのやりとりをして、
寝る前にトイレの中で、覚えている文章のみ「自分の理想音」を意識して、発音してたら、
すごくいい感じ!



とりあえず、ここまで。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.01 09:08:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: