うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

December 8, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


関西には、中小・ベンチャー企業は多くある、素晴らしい商品が続々と誕生しているのですが
残念なことに、「販売方法がわからない」とか「売り方がわからない」などと苦戦をしている
そこで、人脈豊富な企業OBの人達が集まり販路開拓の支援活動をしてかなりの成果が出ている
在職中に培った経験・知識・技術・人脈がすべてだ、とくに人脈は大きな成果につながっている


  ★キーマンにアポイントが取れなくては無駄足となる

   人脈にも「賞味期間」がある、いくら親友でも疎遠になっては親友とはいわないもの
   人脈を拡大して人間関係を構築するそれにはネットーク、フットワーク・ヘッドワーク
   そのためには、異業種交流会・セミナーに参加して新しい人脈づくりを積極的にする
   意識しないで人と付き合っている間は、仕事に必要な人脈なんて広がらないものです
   人脈のメリットは何か、それはビジネスに活用したい、契約や商品の売込みにつなげる


  ★人脈を活用して意思決定できるキーマンにアポイントを取ること

この商品ならあの人、その人脈を頼りにして直接電話をする、直接面談の申し込みをする
物事の成否は誰に話を持ちかけるかでほとんど決まる、その企業での意思決定者を見極める
この方なら絶対、社長や専務とか、商品開発部長・営業本部長などの要職の意思決定者だ
キーマンでない人にアプローチしてもほとんど無駄足となる、その勘所が大切なことです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2020 07:37:30 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Favorite Blog

時々でなく New! 宋休さん

京都三条通で「婚約… ビッグジョン7777さん

生成する日々/安田… 内藤みかさん

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休 @ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: