うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

December 9, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ライバルを徹底的に分析するこれは商売でも営業でもスポーツでも勝つためには必要なことです
特にスポーツやビジネスの世界では相手の弱点を徹底的に攻撃することが自分が勝ちにつながる



 ★ライバルを徹底的に分析して敵を知り己を知ること・・・


なぜ「敵」を知るのか・・・! それは敵と同じ事をするためではない敵の弱点を知るためである
なぜ「己」を知るのか・・・! 自分の「強み」を知ることである強みを活かして相手に勝つため
敵の弱点を知り自分の強みを知ることで自分の会社や専門店の「独自性」になることが大切です


 ★ライバルの何を分析するのか
   ライバル分析のネライとは、自社の強味・弱味を把握して、その弱味を補強することです
   強味を武器としてライバルに対抗する、相手の企業力・商品力・販売力・サービスを分析


 ★ライバルの商品力と販売力をつかめ
   商品力は(商品コンセプト・品質・機能・ブランド・価格・得意先・消費者の評価)などです
   販売力は(広告・宣伝・販売促進策・セールスマンの数・質・活動状況)の強味・弱味の把握
   ライバルの強味のみを意識して敗北主義にならない、自社の強味を武器に努力が勝敗のカギ


 ★ライバル対策にセールスの質を高める
   顧客から自社や自社商品に対して高い評価を得る要素はメーカーの方針や政策、商品力
  セールスの質は、営業マンの人間性・能力・実行力・商品知識・指導支援の能力等の質です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2020 07:42:31 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Favorite Blog

時々でなく New! 宋休さん

京都三条通で「婚約… New! ビッグジョン7777さん

生成する日々/安田… 内藤みかさん

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休 @ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: