全27件 (27件中 1-27件目)
1
旦那君、片手で数えられるくらい???フットサルやってます。でも、かなり金がかかる。。。体育館代と駐車場代。。。ってか、自転車でいける距離なんですが???駐車場代がたかいから、乗り合いで行くとかいってたのは???1回に2千以上かかります。。。たけーこっちでやっぱスポーツできないや。いまやってるの辞めたら、スポーツはあきらめなくちゃだなぁ。
2006.09.28
コメント(4)
今日も飲みになったらしい。そして、また小遣いの追加。。。先月まで、貯金できなかったのでどうやったら貯金できるかという話になってむりやり貯金すれば貯金が出来るという話になったので無理やり貯金したけれど、、、今月やっていけるかなぁ。。。とりあえず、今月は小遣いの追加なんてできないからなぁ。貯金が無いのに、小遣いを増やせなんて無理な話。いちばりき、、、では無理なのかしら。子供は3人は欲しいけど、、、とうぶんお預けにしないとかもなぁ。
2006.09.21
コメント(0)
私は親に、人の立場にたって物事を考えなさいとよく言われてきた、、、旦那君は違うらしい。みんなに好かれるを目標にしてるらしい。私は私の話を聞いて欲しかったでも、、、旦那君は私に諭すように、これはこうこうこうかもしれないっていや、、、あなたの考えは今聞いてないんです。私の話したいことを途中でさえぎらないでもらえないかなぁ?最後まで話しが出来ないよ?それでもって、話してくれないってすねるのやめてほしい。すごくむかつく。私がわるいのかな?って思う。でも、なんだかなぁ。助言してくれることが嫌とかじゃないのだけど。はぁ。ストレス。
2006.09.19
コメント(0)
毎度ながら洗い物しっかりおいてあります。ってか、週末ちょこっと食べた皿やコップくらい洗ったらどう?洗濯しないんだし、掃除機かけないんだし外でお金を稼ぐだけがお父さんではないんですよ?外で稼いでも家のこと考えず飲みにいく、、、なにかんがえてるんですか?そのうち、いらない人になってしまいますよ???
2006.09.19
コメント(0)
旦那君の実家よりこの前お土産でくれただしの元が欲しいとのこと。ってか、そのだしの元、、、私の実家の祖母の友達が祖母にくれるもので売りにもだしてあるそうだけど、売ってるところを聞くと気を利かせて送ってくださる。。。それも、ただで、、、ほんらいなら、1袋2000円もするのに。。。ってか、そこまでしてお土産として持っていけません(苦笑今回は、たまたま送ってくださったのがかさなって旦那さんが亡くなったりしたのでご仏前を持っていったのでお返しみたいな感じでおくってきてくださったとかで、、、だから、一袋鹿児島にもあげようかーという話になって持っていったんだけどうぅぅぅんおかずは作ってきてくれるなとか、何は欲しいとか、、、義姉さんところの息子さんのご飯作るのにもいいんだって。そりゃいいでしょうねぇ。ってか、うちではそんな高級品つかえません(泣)だいじにだいじにつかってるんだから。。。旦那君にはそう伝えたけどPCで探してみようとしてる。いいけど、みつけてもうちには高級品だよ???
2006.09.18
コメント(0)
ここんところ、ストレスがたまってるらしく甘いものが食べたくなる。日ごろあまり運動しないから食べるのも制御はしてるけど、、、ちょっと気をつけないとねぇ。
2006.09.17
コメント(0)
友達呼ぶのはいいですが、、、片付けのお手伝いくらいしてもいいのでは?ごろごろされてると、邪魔なのですが、、、娘泣いてますよ???私はずっと片付けしてるのに、、、娘も泣かないように面倒見なくちゃですか???ってか、毎週私たちがいないのをいいことにうちでのみ。。。ここんところ、一度として台所が片付いていたこと無いのですが。はぁぁぁぁ
2006.09.16
コメント(0)
今日も食べる前からおかずが多いからご飯食べきれないかも、、、って昨日よりご飯少なめにいれました。ってか、足も手もあるんだから食べる前にジャーに戻したらどうよ?うちの旦那君、食べる期と食べない期があるらしくご飯の量が難しい。なので、明日からは自分で入れてねといってやりました。だって、おかずも少なかったらさびしいだろうからって忙しい中いろいろ作ってるのに、あーだこーだ言われると(苦笑)ということで、明日からはおかずの準備だけしてご飯はおいておきます!
2006.09.07
コメント(2)
今日は電気&TVつけっぱなしで寝ちゃってる。今日は時間を確認。。。2時半。。。うぅぅぅん。昨日寝ちゃったんだから、今日くらい気をつけようよ。。。ということで、電気とTVを消して私はもう一度お布団へ。。。ってか、私の眠り浅いんだろうなぁ。電気がついてると起きちゃうんだもんなぁ。
2006.09.07
コメント(0)
今日の晩御飯、、、おかずが多いからご飯が全部食べられそうに無いってことで、、、ご飯を残してました。それも、オーブンの上に乗っけてるから気づかなかった(;-;)しっかりご飯傷んでました(苦笑)
2006.09.06
コメント(0)
旦那君PCの前で寝ちゃってる。電気もPCもつけっぱなし。。。しかたがないから、起こして布団で寝るように注意
2006.09.06
コメント(0)
旦那君との生活の事が頭を離れず、、、一度起きてしまうと眠れない。。。胃もむかむかする。。。これから先ちゃんと生活していけるのだろうか。。。旦那君は先のことなんか考えてない「今」が自分の思うようになればいいと思ってる。ストレス。。。
2006.09.06
コメント(0)
はぁ、やっぱり予備費を今日はもって会社へ。ってか、今月いくらつかってると思ってるんだろう。。。貯金なんてできていませんが?実家は義姉にあげるのであれば将来の家も考えなくちゃいけないのにおまけに、子供はこれからお金が必要となるのだし。。。仕事をしないとお金はもらえないというのはわかるけれども、仕事にかまけて、おうちのこと考えなさすぎなのでは?家族を持ったのだから、先のことも少しは考えないと不安で家族はやってられませんよ?
2006.09.05
コメント(0)
今日は部内の飲み会でも、先日の結婚式で、、、お金持ってるのかなぁ(苦笑)予備はおいておいたけど、持って行ってないし。そして、帰りは1時過ぎ、、、次の日もあるのだし、最近良く飲んでるのだし、、、もう少し早く帰ってきたほうが。。。倒れてからでは遅いのだけどなぁ。
2006.09.04
コメント(0)
今日は疲れていたのか、姫と11時ごろから寝てしまって起きたら13時でした。。。それから、お昼ご飯を食べたりしてて夕方ごろ携帯を見るとメールが(^^;;旦那君昨日は結局4次会までいって帰ったのが4時だったとか。。。で、今日はどうやら呼び出しがあったのか、お仕事になったらしい。自業自得。。。
2006.09.03
コメント(0)
今日は披露宴があるはずなのにまだねてます。。。ってか、14時ごろに出発して14時半には会場についておこうかなぁと言ってたのはだれ???起きないとしらないぞ。。。はぁ。私も今日は実家に帰るので自分+娘ちゃんの用意があるんだけどなぁ。ってか、たよりすぎー
2006.09.02
コメント(0)
どうやら今日は結婚式に呼ばれてた模様。。。ってか、忘れてるってどうよ?ご祝儀とか必要でしょ???どうやら結婚式が変わった場所であるらしく式と披露宴が2日にわかれてるらしい。と、いうことでご祝儀は明日必要らしい。ご祝儀袋をかいにいってお金下ろしてこないとなぁ。。。
2006.09.01
コメント(0)
まだ結婚する前に私は、旦那さんだけは嫁さんのみかたじゃないとって思っていた自分をふと思い出す。今は、、、微妙。見方でないわけではないけれど、段なの実家と相対する時は、、、結構敵。。。ってか、そこが一番大切なんだけどなぁ。向こうの家にとっては私と娘は人形なのかもしれないなぁ。嫁さんという人形と孫という人形なんだかなぁ。
2006.08.31
コメント(0)
昨日も飲みでした。そして、今日も100%飲みになるだろうと出発していきました。ってか、だろうってことは晩御飯必要???うぅぅぅん。中途半端。晩御飯どうしようかなぁ。
2006.08.31
コメント(0)
旦那君のお小遣い交渉がまた始まった。こっちが、お小遣い上げてあげようと思ってたときにお給料あがったんだから、お小遣い上げて欲しいと先に言い出され、、、まだ何も計算してないのに。。。私が欲しいものがあるんだからダメなんていってるわけじゃないんだけどなぁ。といった感じで、考えとくねー。と、答えておいたんだけど、まただ(苦笑)一生懸命理由をつける、、、「自分がコレだけの給料をもらえるようになったのは下の人が働いてくれるからだ。だから、少しでも下の人の士気を高めるために飲みに連れて行かなくちゃいけない。毎日連れて行くわけではないけれど、今のお小遣いでそれをやるのは無理だ。」だって。。。ってか、今までもそうとう飲みに行ってるじゃない?1週間のうち1日帰ってくればいいほうな時もあるじゃない?そんなに飲まないと仕事はやっていけないの?家族があるんだけどな???九州だから飲みが多いの?飲みに連れて行ってやらないと下がついてこないような仕事のさせ方してるの?ってか、これからさき今の会社でやっていくかどうかすらまだ考え中のあなたなのに???生活はどうするの?退職して帰る家さえないんだよ?義父さんが話した時、「俺もそう嫁さんに話してる。」と答えたよね?ってことは、将来暮らしていけるだけのお金も蓄えていかなくちゃいけないってことなんだけど、わかってる???家が欲しいとかなんとかのまえに、これから、暮らしていけるの???子供を生んで私が仕事をやめたからいけないのかな?これから、どんどん子供にもお金が必要になってくるよ?あと、まだ子供欲しいって言ってるよね?そのこともちゃんと考えてるの???車が車検をとおしても安全性に問題があるから人に譲ることになったからっていままで車に使ってたお金をそのまま小遣いに???あんた、あほじゃない???ってか、そんなにまでして飲むかね欲しかったらやっぱり、私と娘が家を出たほうがいいのでは?はっきり”邪魔”だっていったらどう???口では何とでもいえるのよ?いいたいことはつきないなぁ。
2006.08.30
コメント(0)
今日は忘れず義母さんにお礼の電話。娘の機嫌の良い時間で、義母さんが家にいるような時間をみはからって、お電話したらどんぴしゃで義母さんがお電話にでてくれて重ね重ねお礼を言いつついろいろ話をして、娘ちゃんの声も聞かせて電話を終了。これで、一安心。
2006.08.29
コメント(0)
今日、旦那君の実家から帰って義母さんが準備してくれた、晩御飯をだしてみるとその中にお小遣いが!!!これは、ちゃんとつぎに実家に行く時の交通費としてよけておかなくちゃ。旦那君にも、お小遣いがはいっていたことといくら入っていたかを報告。でも、旦那君はありがとうの電話なんてしないよなぁ。今日は遅いので、明日かけておこう。
2006.08.28
コメント(0)
義姉さんのところは旦那さんの財布にいつも3万円はあるようにしているらし。後、遊びに行く時は予備を渡すらしい。豪勢なことでいいなぁ。まっ、両親と一緒に住んでいるから出来るのかもなぁ。ってか、私はちゃんと渡してる?っていいたいのかなぁ。。。義母さんも、、、あんたも部長さんになったんだからそれなりに持っていないと。。みたいな話を、、、ついには、缶ビールも買えないくらい生活が苦しいの?なんて聞かれる始末。。。これでも、がんばっているのですが、、、いっそのこと、もう少し上手に切り盛りできる奥さんを探しますか?私は、手を引きますが、、、
2006.08.27
コメント(0)
昨日から旦那君の実家にきているのだけど、、、昨日は飲みで帰りが遅く会えなかった義父さん。今日はゴルフだったらしく、会うのは夜になりました。そして、夜はゴルフの打ち上げにいかれ飲みが終わり帰って来られたのだけど、、、義父さんと義兄さんとうちの家族がそろっているところで義父さんが「この家は、お姉ちゃん達に譲ろうと思う。」と、話をされた。まだ、ローンが残っているのでそれを全部払った後、義姉夫婦に譲るらしい。現在、家賃がもったいないという理由でマスオさんを連れて帰ってきた義姉さんが両親と一緒に住んでいて、これからも両親の面倒をどうやらみたいらしい。義姉さんが面倒をみるほうが両親としても気兼ねが無くてよいだろうしそれはそれでよいと思う。しかし、、、帰る場所がなくなってしまった。聞く話によると、どうやらお墓ももう骨を入れる場所がないらしいうぅぅぅん。最近は、貸し出しお墓みたいなのができていてそこで、、、という話なのかなぁ。ってか、ますます帰る場所ないのですが、、、うちの旦那はそこらへんなんともないらしい。かといって、これから先のことを考えて貯金するタイプでもないんだけど、、、また、考え事が一つ増えちゃった。こんなことなら、うちのほうの祖母の家を継ぐ人がいないのでそこの墓や家の面倒をみてやりたいのだけど、、、とりあえずは、旦那君は長男だし、、、そうやって、切り出すのも微妙。。。はぁ。
2006.08.26
コメント(0)
姫が最近手を口に当ててなくことがあるのだけどそれを見た旦那君がおかーさんが怒るから我慢してそんな格好をしてると。。。なぜそういう風になるかなぁ?いつも、おかあさんが●●だから。。。って、子供を怒る旦那君。じゃぁ、あなたはダメだと思ってないんですか?そんなふうに怒らないでください。何度かそういう話をしてるんだけど何度繰り返せばすむのやら。。。結局私は眠れなくなりましたとさ。はぁ
2006.08.03
コメント(0)
旦那君は今日はフットサルをやるとかいうことで仕事が終わって家に帰ってご飯食べてでかけるよーということだったので、旦那君のためにお茶を凍らせたりご飯を早くつくったり準備してたら。仕事のトラブルが発生したらしく、着替えをフットサルの会場近くまで持ってきてほしいと。たまに運動なのだから、突然だったので準備に時間はかかるけど持っていってあげようかなぁとおもって準備しているとTELがなって、今日はフットサルにはいけなくなって、飲みに行かなくちゃいけなくなったと。ってことで、でかけなくてよくなったので姫をお風呂にいれたりばたばた。で、寝かしつけていたら、、、0時前にTELが、、、めずらしく、今日の帰るコールはTEL???なんて思ったら、、、帰れなくなった後輩がいるんだけど泊めてやってーってあんた、、、姫が家をよごしまくって足の踏み場がない(;-;)ちょっとは考えてください。それでも、顔があるからと思って片づけをしてたら家がきたなくてダメと奥さんに言われたといったからいいよーってはぁ、全部私のせいなのかぁ。なんだかなぁ。。。
2006.08.03
コメント(0)
今日は姫のお誕生日!!!早いもので、もう1年経ったのかって感じ。なにより、元気でよかったなぁこれからも、元気で一日一日を過ごしてほしいな。
2006.07.27
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1