全320件 (320件中 1-50件目)
今日は久しぶりに寂しく一人で田舎道を散歩してたところ なんと網に角が引っかかってる 鹿 を見つけました そしてちょうどそこに動物愛護団体 である 猟獣会 の方が三人来ました そして 鹿の後ろ足を紐で縛り けられなくした後 倒して 銀色の鋼鉄を前足の付け根に当てると・・・ 包丁・・・ グサッと刺して 絶命させていました・・・ 鹿肉はあまり美味しくないそうで 食べないらしいですけど 是非調理したのを欲しかったです
2009年02月20日
コメント(21)

「ガチャピン&ムック」生誕35周年を記念したノートPC『ガチャピン&ムックのモバイルノートパソコン』の発売を、バンダイネットワークスが6日(金)に発表した。同製品の本体はガチャピンをモチーフにしたグリーンカラー、ケースはムックをイメージしたレッドカラーを使用。また、システム効果音をガチャピン・ムックの声に設定することができるほか、壁紙やスクリーンセーバーなども両キャラクターを用いたオリジナルコンテンツを搭載しており、「ガチャピン・ムックの世界観を演出した仕様になっている」(同社)という。 「ガチャピン&ムック」のオフィシャルモデルである同製品は、両キャラクターのファンである20~30代の男女をターゲットに企画・開発されており市販のパソコンにはないユニークなデザイン。同社は「部屋にディスプレイするコレクションアイテムとしても価値ある一品」と述べる。 本体のシステム効果音を「ガチャピン&ムック」の声に設定できるボイス機能では、「次は何にチャレンジしようかなぁ~」、「ちょっと休憩するねぇ~」「お手紙きてるよぉ」、「捨てても大丈夫~?」など、さまざまなボイスを収録。テレビ番組表や天気予報などのアクセサリーソフトも、オリジナルコンテンツを内蔵している。 CPUはIntel Atomプロセッサーを搭載し、OSはWindows XP Home Editionを採用。完全受注生産となり、同社サイト「LaLaBit Market」で3月20日まで予約を受け付ける。価格は7万9800円(税込)。これはヤフーオークションに出せば高く売れそうですなwでもこれは個人で買えるんでしょうかねぇ~できればエクセルとワードも入ってると助かるんですけどねぇあと5000円高くして入れて欲しいですねところで皆様は、この様な歌があったのをご存知だったでしょうか?たべちゃうぞ 作詞:北村恒子 作曲:吉田拓郎 歌:ガチャピンたべちゃうぞたべちゃうぞ いたずらする子はたべちゃうぞ バターたっぷりぬりつけて お砂糖ぱらぱらふりかけて 大きな大きな口あけて 食べる子どの子 どの子にしようか じゃんけんぽんよ勝ったら食べろ 負けたら逃げろ たべちゃうぞたべちゃうぞ おなべにゆでてたべちゃうぞ 頭の方からなげこんで まだまだぐらぐらぐつぐつ おいしいスープのできあがり 食べる子どの子 どの子にしようか じゃんけんぽんよ勝ったら食べろ 負けたら逃げろ たべちゃうぞたべちゃうぞ 眠ってる間にたべちゃうぞ おもちゃ大事にしない子は 壊れた自動車汽車怪獣 仕返しやってくる夢の中 食べる子どの子 どの子にしようか じゃんけんぽんよ勝ったら食べろ 負けたら逃げろ じゃんけんぽんよ勝ったら食べろ 負けたら逃げろなんて残酷な歌なんでしょうか・・・歌詞は一般から公募し、作曲は吉田拓郎。「親の言う事を聞かない子は食べちゃうぞ」という内容で、本来は親から子への優しい視線をユーモラスに折り込んだ詞だが、やはり視聴者から「怖い」などといった反発や苦情が多く、わずか一週間で放送中止になった。・・・うん、当たり前だわな・・・取りあえず自分は女の子を食べ・・・ところで今日は、花の金曜日 ←親父臭い?・・・ネタがないのでねまぁす
2009年02月06日
コメント(0)

皆様待望の御日記でございまする。wまぁ面倒臭くて数年書いてこなかった訳ですが自分も社会人にめでたく?なったのでこれから時間のある日はチョクチョク書いていこうと思ってます。最近?去年からまだ3回程度しかやってないのですが、「スキューバーダイビング」がマイブームです。手取り足取り教えてくれる方一緒にやりませんか?もちろん女性限定ですよ?wwでも心は女性、体は男性。。。その名も、迷探偵 「はるな愛」 は良いって 「いうよねぇ~~~~」って言いませんから残念!!
2009年02月05日
コメント(0)
バイクでトロトロ走ってると、ガリガリの犬が・・・一週間前にも見たこの犬・・・その時は普通だったのに・・・足も怪我してるし・・・餌も取れないんでしょうこのままなら保健所か餓死か警察に持って行っても保健所行きになるだけだろうし餌を勝手に上げることもできないしなぁ~弱肉強食??自然の摂理??マンションだし飼ってあげられんしどうするのが一番なの??
2008年09月05日
コメント(1)
今日もいい日です
2008年03月10日
コメント(0)
さて春に乗じて恋人ができた人や結婚した人、就職が決定人が沢山出てきましたね。 しかし春は良い事ばかりでもありません。 春は出会いの季節でもあれば別れの季節でもあります。 そしてなんと言っても花粉症の季節です。 と言っても自分にはまったく関係のない話なのですが。 所で皆さん花粉症を「花粉show」 と妄想した方はいませんか? 木々の花々で賑やかになる春の山々 そして花粉の妖精達 そうなのです山一番の「花粉show」のナンバー1を決めているのです。 この「花粉show」を開催するのが春なのです。 こんな事を書いてる自分の頭が少し心配です。 頭の中の一番大事なネジが緩んでいるのでしょうか・・・ でもきっと頭の中はピンク色です(笑
2007年03月30日
コメント(1)
あれからロンドンではハイビジョンTVをゲット! 昨年のあの狂想曲からはさすがに日が過ぎたこともあってか、各地で比較的穏やかな出足となったPS3のヨーロッパ発売ですが、どっこい昨日お伝えしたロンドンのイベントでは、あれから驚きのサプライズが待っていました。なんと100人以上におよぶPS3の購入者みんなに、46インチのハイビジョンTVが贈られたんだとか!この驚きの超高額プレゼントは、BBCのニュースでも話題となっています。 イギリスでのPS3の価格は£425(約98,200円)ですが、ハイビジョンTVのお値段はなんと£2,500相当(日本円で約58万円)!これにはさすがのロンドンっ子もビックリ仰天。 実は昨日の時点では、このヴァージンメガストアでも3人しか並んでない!なんて話もあったのですが、開店を前になんとか無事50人以上になったそうで、最終的には今回お店に集まった100人以上の購入者にこのハイビジョンTVが手渡されました。 一人で36時間待った末に、イギリスはおろか世界中の紙面の写真を飾り、一夜にしてシンデレラボーイとなった昨日の"ハードコア"ゲーマーRitatsu Thomas君は、BBCのニュースに答えました。 “ファンタスティックだよ!みんなテレビまで貰えちゃって、おいら大感激さ。” ソニーによれば現在までの売り上げはPS2の初期よりも早かったんだそうで、さっそく今回のPS3立ち上げが成功だったことを宣言しました。 イギリスのSCEトップ、Ray Maguire氏はいいます。 “ハイビジョンはとても重要です。たくさんの人たちが薄型TVを買いました。そして、彼らはそれを生かしたコンテンツを待ち望んでいます。PlayStation 3こそは、彼らが満足できる貴重な舞台です。” 結局、真夜中にPS3とハイビジョンTVを抱えたThomas君たちは皆、強盗を避けるために(!)それからタクシーで家まで送ってもらいました。もちろん無料。 プレゼントにテレビ100台とはちょっと信じがたい数ですが、まったく昨日のご飯や飲み物無料で喜んでる場合じゃありませんでした!紳士の国恐るべし。 さすがに50万円のハイビジョンTVを貰えたのは世界でもここだけだったようで、"PS4″のイギリス発売日は今からもの凄いことになりそうです…。 (ソース: BBC News: “PlayStation 3 launched in Europe” イメージ: Times Online)
2007年03月27日
コメント(0)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007&cp=1 北米で敗色濃厚なPS3というソニーにはショッキングな記事がありました。 やはり弱点は「セル」プロセッサー。セルはスーパーコンピューター並みの性能を発揮する潜在能力を持つが、セルの中に7機搭載されているコア部分「SPE」を積極的に使おうとすると、ソフトのプログラミングが複雑になるようです。 複数のSPEをうまく使えなければ単なるコア1つのCPUと同じで、下手をすると360よりもパフォーマンスが出ないようです。実際、北米企業の間ではPS3を360の下位互換機扱いする動きが広がりつつあります。 あと困っているのがネットワークに関連する部分です。360ではユーザー間のマッチングやランキングシステムなどの基本的なプログラムが、マイクロソフトによって提供されているため非常に容易に開発できます。しかし、PS3ではそういうプログラムがSCEからまったく提供されていないのです。 まさにソニーが第二のセガになってもおかしくないと思わせる記事ですね。 最近のデビルメイクライ4やエースコンバット6が360で出るというニュースも背景にはこういう事が大きく関係しているのでしょう。 噂ではFF13もマルチになるかもと言われていますし。 360 vs PS3の高性能次世代機戦争は年末商戦を迎えることなく終焉しそうな予感がします。
2007年03月27日
コメント(0)
白髪の老発明家が解説するのは「バナナの自動皮むき機」。あらかじめ: 1. バナナを正しい位置に固定する。 2. 上部分を4分割にちょっとむく。 3. それぞれの皮の端にしっかりとクランプを設置する。 だけであとは何もせずに機械が自動的に皮をむいてくれます。所要時間はたぶん10分くらい。 「そんなの自動化しなくても手でやれば」と思った方。あなたはテクノロジーがいかに人類を進歩させてきたか分かってない携帯も水道もないところで生活してみろこのラッダイトが!(唐突に逆切れ)。 「最初にクリップを取り付ける部分の自動化が課題だ」と思った方。世界を変えてきたのはあなたのような人たちです。才能の使いどころも考えてみるともっとすばらしいかもしれません。 http://www.youtube.com/watch?v=QCVF_sCmbK4&eurl=http%3A%2F%2Fjapanese%2Eengadget%2Ecom%2F2007%2F03%2F22%2Fsemiauto%2Dbanana%2Dpeeler%2F
2007年03月26日
コメント(0)
必然は常に人間が、自分自身が引き起こすものではないでしょうか。世の中には奇跡としか考えられない事もあります。しかし、奇跡を起こすのは自分自身。行動しなければ軌跡は起こらないと思います。どんな苦難も、自分独りで立ち向かえない時も、挫けてしまいそうな時も、必ず誰かが自分を支えていてくれます。それは、親、兄弟、親友、恋人もしかしたら、見ず知らずの人かもしれません。でもきっとその人達が自分に力を貸してくれるでしょう。どんなときでもきっと誰かが、自分の隣にいてくれるはずです。私は、神様の力を借りなければ解決できないほどの大変な事など一つもないと思います。自分を信じ、そしてあなたの周りの人を信じる事が大切です。「隣人を愛せ」奇跡は必然。
2007年03月24日
コメント(0)
Wiiを思いっきり楽しみたいけど部屋が狭くてできないよ!という人のため?の移動可能な太陽光発電で動くWiiが製作されました。製作したTom’s Hardware Guideのサイトでは製作中の動画や、街中でのプレイの様子が収められた動画が公開されています。これなら広々とした場所でWii Sportsのテニスやボーリングが出来ますね。え?外にいるなら本物のスポーツをしろ?それは言わないお約束! (ソース: Wii Fanboy)
2007年03月23日
コメント(0)
今日は警察学校までバイクで走ってきました。提出物をだしに・・・ 学校の近くで「スピード違反」をしてました。そうとは知らずに思いっきりスピードを出そうとした瞬間に 右前方に警察官と多数の人がいる・・車もあったので 野次馬心が顔を覗かしてきました。そして速度を落とし見るとなんと速度違反を取り締まっていたのです!! いやぁ息に見てなかったら帰り道完全に捕まってました!! 良かった良かった♪ 皆さんも藤枝の奥地にある警察学校の近くでは速度違反に気をつけましょう。
2007年03月22日
コメント(0)
映画を見に行きました!! と言うのは真っ赤な嘘ですが、借りてきた映画を見たのは本当です。 「戦場のピアニスト」 なんていうかものすご~~~~~く長くて疲れました。 収録時間は 「148分」 らしいです。 すでに後半は眠気との戦い・・・そして私は睡魔に勝ったのです!!実に手強かったです。流石戦場のピアニストとタイトルを付けるだけの事はありますね。 映画と睡魔の闘いまさしく我が部屋が「戦場」 そしてピアニストの演奏で睡魔が現れ「戦場」化とし実に眠たかったです。 内容としては・・・覚えていますが気になる方はぜひ自分で見てほしいので「あえて」何も言いません。 けっして全然覚えてないわけではないですよ??
2007年03月19日
コメント(0)
今さっきビスタにアップグレードしました・・・ しかぁぁぁ~~し しかししかししかし エロげーがビスタに対応してないではないか・・・●l ̄l_ あぁぁそこまでは確認してなかった・・・俺の馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿(号泣 さてとXPに戻すかな・・・
2007年03月11日
コメント(0)
有機EL 3ボタンキーボードなどの奇妙な製品を連発しているロシアのデザイナー集団、Art.Lebidev Studioの作品です。 これは貯金箱。名前は「SuperBitus」。陶磁器製で、中のお金を取り出すには、これを投下してバラバラにしないといけません。 まあ、プレゼントに良いかもしれませんね? 落とした瞬間ドキドキしすぎてショック死、しない様に気をつける必要性がある代物ですね。
2007年03月03日
コメント(0)
『夢と現実の狭間で真実に出会うRPG』 ~プロローグ~ ピアノの詩人と呼ばれたショパンが短い生涯を閉じる3時間前に見た、夢の世界。 そこで出会った少女と少年の純粋な信じる心の輝きが交わるとき、 運命の歯車は静かに逆転を始める―― ~物語~ 1849年10月16日深夜、パリの中心部にあるヴァンドーム広場12番地のアパルトマンでピアノの詩人と呼ばれた音楽家“ショパン”は病の床に伏せながら、最期の夢をみる。 ショパンの意識は現実世界を離れ、おとぎ話に聞くような不思議な世界に足を踏み下ろした。 そこでは現実世界と同じように、人々がありふれた日常を様々な感情を抱きながら、当たり前のように生きていた。 唯ひとつ違ったことは、夢の世界において不治の病に侵された者は、その副作用として魔法の力が宿ること。 現実世界で病床にあるショパンもまた、魔法を使うことができた。夢の中でも、彼の体は病に蝕まれていたのだ。 その皮肉もあって、ショパンは夢の世界を客観的に捉えていた。 ここにあるものすべては、自分が作り出した幻に過ぎないのだと… だが、病に侵されながらも運命を受け入れ、懸命に生きようとするひとりの少女“ポルカ”がショパンの考えを少しずつ変化させて行く。 誰もが心の中に持つとされ、綺麗な信じる心を反映して輝く「トラスティ」という宝石。 この「トラスティ」の輝きが強すぎるため、少女はさらに過酷な運命へと誘われてゆくことになる。 そんな運命に抗い、必死で彼女を救おうとする少年“アレグレット”。 運命に従う少女と逆らう少年、そして夢と現実。 ついについに!!! バンダイナムコから「トラスティベル」の発売の正式発表がありました。 発売日は6月14日 ずぅ~~~~っっっと発売を待ってたのです キタ━━━━ヽ(^▽^ )ノ━━━━!!!! そしてなんと ナレーションは 「森本 レオ」 さんです。 これでサブローが熱くなってきましたよ!! いい感じでタイトルが揃ってきましたねぇ~ 3月:コール オブ デューティ 3 アーマード・コア4 4月:レインボーシックス ベガス 5月:なし?? 6月:トラスティベル~ショパンの夢~ ん?5月は?無いの?何にも出ない気?(涙 何も出ないのはちと辛いですなぁ~(;つД`) でもでもこれでサブロー君も色々ゲームが揃ってきましたねぇ 実はサブロー君 ゲーム数がなんと100以上あるのです 在庫を持て余してるソニーのPS3のゲームの種類と違ってサブロー君には沢山の仲間(ゲーム)がいるのです!! 日本人向けのゲームも沢山出てくるようにもなりましたし大感激です♪ これであとはMS(マイクロソフト)が日本人に分かり易いCMをガンガン流してくれるのを待つだけです・・・ もっともっと知名度を上げてほしいですなぁ~ ソニーにはソニーの良い所は沢山あります。 でもサブロー君にも沢山良い所があります その中でも一番の興奮所は ・Xbox Live じゃないでしょうか Xbox Live とは、 ゴールドメンバーシップ(有料)に加入する事により全国だけではなく 「世界」の人達と対戦する事ができるのです。 機能としては、 マッチング ・・・できるかぎり同じレーティングのプレイヤーが対戦を行うことができる。 ボイスチャット ・・・オンラインゲームでの意思伝達手段はキーボードによるテキストチャットでは なくボイスチャットを標準としている フレンドリスト ・・・仲がよくなった他のプレイヤーを登録しておくことができる機能。 自動アップデート ・・・システム自体のアップデートは接続時に自動的に確認、ダウンロードされる。 ダウンロードコンテンツ ・・・ゲームの体験版、Xbox Live Arcadeのゲーム(後述)やゲームのデモムービーなどをダウンロードする機能。ダウンロードだけなら無料の「シルバーメンバーシップ」でも行えるようになっている。 一言で言えば楽しいことが盛り沢山と言う事です。 是非皆様にも興味を持ってほしいです。 公式HP 「トラスティベル ~ショパンの夢~」 ↓ http://namco-ch.net/trusty_bell/index.php
2007年03月01日
コメント(0)
ブルードラゴンは、 坂口博信×鳥山明×植松伸夫 の最強のスタッフが、丹精込めて作り上げた作品です。 ついに15万本を超えるセールスを記録したXBOX360(サブロー)専用ソフト「ブルードラゴン」がアニメ化決定しました。 2007年4月7日 朝9:00~9:30 毎週土曜日 テレビ東京 で放送されます。 実に見たいですね!! ゲームとはまったく違ってクルックは影を持たずに戦ったりします。そして新しいキャラクターも登場するようです。 ゲームとは違った味を出してくれそうです。 ブルードラゴンではクリアするのに60時間はゆうに掛けています。CDが3枚組みという大ボリューム・・・こんなに時間をかけてもまだまだやる事がいっぱいです・・・ 私を寝かせないつもりなのでしょうか・・・だとしたら嬉しい限りですねw そしてそしてキャストは豪華メンバーが勢ぞろいです シュウ役:根本圭子 ジーロ役:浪川大輔 クルック役:葉月絵理乃 ゾラ役:朴■美 ※朴■美の■は王編に路です。 ↓ 公式HPですhttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/bluedragon/index.html
2007年02月28日
コメント(0)
高周波・高電圧発生装置テスラコイルと車両盗難防止センサーを連動させたもの。 不審者の接近を感知すると数十万ボルトの電撃を放つ。 テスラコイルも電気実験の過程で発明された変圧器であって別に殺人兵器として開発されたわけではありません。 現在は主に科学な見せ物として活躍中。 盗難防止はともかく車は大丈夫なのか?が気になりますが、作者によれば車は借り物、中にいても至って安全だが御子息は信じてくれなかったとのこと。 「お父さんが大丈夫といってるんだから安心して座ってなさい。車はレンタカーだし、追加の保険もかけてるから心配ないよ」といったようなやりとりが交わされたものと思われます。 テスラコイルとは・・・ ニコラ・テスラによって考案された。 “電力の天才”“交流の父”と呼ばれたテスラは、19世紀末から20世紀初頭に活躍したユーゴスラビア生まれの発明家だ。 晩年は「人工地震発生」「殺人光線」「地球を半分に切って破壊する」などユニークな研究に進んだために, 一部の人間からはエセ科学者みたいな扱いを受けていますがちゃんとした学者(発明家)さんです 1次コイルと2次コイルを、放電させるための火花間隙を挟んで直列に配置した高周波変圧器。 ふたつのコイルを共振させることで、片側のコイルの電気エネルギーがゼロになり、もう片方は最大電圧に達する状態が生まれる。の放電で、劇的な稲妻を発生させることができる。 小型のテスラコイルは学校の理科教材や実験道具としてはおなじみだが、大型のものが製作された例は国内ではほとんどないという。 まぁ要するに 巻数の少ない1次コイルと多数巻き上げた空心の2次コイルと 放電極である容量球から出来てるのです。 それで「紫色の放電」をすると言う訳ですね。 これは結構つくりが単純で誰でも作れるらしいです。
2007年02月21日
コメント(0)
人が地球のために何かをする事はただの人間の見栄なのでは?地球は涙を流さないし笑いもしない。その中で環境を守るのは自分立ちの為なのである。地球がなければ人も動物も生きていけないのだから。人が地球をそして動物たちを理解すると言う事は難しいのである。そして人が他人を理解することは可能か。完全には無理であると思う。話は変わってそれが動物にかわれば勿論の事理解することは無理だと思う。他種の事を理解することなど無理な事ではないか?理解したと言うのならそれはただの、自己満足では?他人を理解するのに膨大な時間、労力を使うのに、他種を理解するのは・・・しかし人と人なら・・・完全に理解することは無理でもほんの少しなら可能なのかもしれない。そしてその相手を理解しようとするその姿勢が愛ではなかろうか。人と動物の違いは、感情から表情にいたり思考と上げればきりが無いほどだ。その中でも一番の違いは、余裕だと思う。余裕があるから人は人にやさしく出来る。余裕があるから自分以外の人を好きになれるのではないか。人とチンパンジーのDNAの誤差は1%以下だそうだ。と変なことを考えたくなる事もあるのです。精神的に追い詰められてるのかなぁ~勿論ここで言ったことは本心ではないと・・・思う。地球の為に環境の為に行動する事は尊いことだと思っている。いつの日か動物、愛するペットの気持ちも知りたいと思います。
2007年02月20日
コメント(0)
と言うのは嘘で以下の質問に不真面目に答えてみました。 1、「人を好きになる」時の好きの自分なりの定義は? ファックしたいと思った瞬間から その人ともっと一緒にいたいと思った瞬間から? 2、異性を意識し始めるきっかけは? バスト 優しさ 3、恋愛許容範囲は何歳から何歳? 年下は 7 歳~ 年上は オバァちゃん 歳まで 4、告白される派?それともする派? 告白されたいです♪ 5、周囲に大勢の人がいるところで告白されました!その時のアナタの反応は?また気持ちは? なんていうか断れる雰囲気じゃないしその場の勢いで付き合っちゃうかも~ 6、あなたは片思い両思いどっちの時が楽しい? 両方でしょ~♪ 片思いの時にいろいろ 妄想 想像して量思い出実践て感じかなぁ~ 7、気になる異性ができてしまいました。あなたならどうする? ん~奥ゆかしい自分は何も出来ないなぁ~w 8、友達だと思ってた人に告白されました。あなたならどうする? まずは付き合ってみたら? 9、あなたの人生において恋愛ってどんな存在ですか? 自分を美しくいさせるための媚薬?w10、最後に「こんな恋愛がしたい」というのがあったら教えて下さい。 身も心も焦げる様な熱い恋をしたい♪
2007年02月19日
コメント(0)
今日は煩悩のお話をしようと思ってます。 煩悩は108あると言いますが、本当でしょうか。 実はそうではないのです。 古代インドでは、108 やその他大きい数字は大抵「大変多い」という意味を表す使い方をされています。 数字自体にはあまり意味はありません。 倶舎宗では 88 と 81 (88+81=169) 唯識宗では 112 と 16 (112+16=128) と宗旨宗派ごとに違う数え方をしますし、その数も 108 ではありません。 煩悩は108ではなかった・・・ この新事実皆様受け止めきれますでしょうか。 そしてこの私の場合「約半分がエロス」で出来ています。 「紫苑の半分はエロスで出来ている」 何故かエロさを通り越して風情スラ感じる、この語感・・・ バファリンの半分は優しさで出来ている・・・・そんな感じでしょうか。 かの有名なガンジーもこう言っております。 「非暴力、不服従・・・」 「・・・」の後に続く言葉は、頭の良い皆様はもぉお解りですね。 そうです後に続く言葉は、 「非暴力、不服従・・・そして世界の半分はエロスで出来てるんだ」 この真実皆様・・・(以下略 それでも地球は回っているのです。 皆様のバストを乗せ、昨日も今日もそして明日も回り続けるのです。 皆様のエロスを乗せて・・・
2007年02月18日
コメント(0)
SEAMOのマタアイマショウ 良い歌ですなぁ~切なく悲しい中に前を踏み出す勇気があってこの歌大好きです
2007年02月17日
コメント(1)
さてたまにはちゃんとした日記を書こうと思います 今日はPCを作ろうと思いPCショップへ行きました。 そこで店員さんと一緒にあれこれ相談しました。 その時間小1時間・・・なにやってるんだ俺は パーツ選びと言うのは沢山あってよく判りませんが、 楽しいですねぇ~ 相談しないと判らないものばかり。 でも自分でも事前に調べておきました。性能は無駄に?良い物にしてみようと思っています。その一部を紹介すると、 PCUは(インテル入ってる?)の Core2DuoE6300 マザーボードは、Intel G965 のP5B-V メモリーも512MB ×2 その他もろもろに OS(ウインドーズXP) そうすると結局 全部で 122,000円 ぐらいになっちゃう訳です。 でも、ゲートウェイのGT5058jが底値?(10万前後)で買えたらこのお話は流れる訳です。 底値の話がでましたがこれは来週の金曜日ぐらいからが勝負になると思います。 と言うのも2月上旬にゲートウェイから春モデルが出ると言うのが理由です。 新作が出るから安くなるって事で底値を狙ってます。 う~む悩んじゃうなぁ~ 安く買うか、楽しく作ってみるか。 一生懸命書いてる頑張り屋さんの自分に恋文を残して行ってくださいw
2007年01月23日
コメント(0)
問題 ある体の器官の部分の問題です。 大きくなると 小さいときに比べて約6倍近く大きくなる器官はどこでしょう 答えは ↓ よろしいですか?? 答えは 瞳孔です 男の●●●ではありませんよ? 男の●●●はそんなに大きくはなりません あれに理想を追い続けていると 実際に見た時にガッカリシマスヨ??
2007年01月11日
コメント(0)
美味しいシリアルなお兄さんこと 紫苑です (キャッチコピー) ↑シリアルもといミステリアスですw 買っちゃいましたよ~ YAMAHAの 「AVX-S35F」 です 約四万円もしました 引越しのバイトで約5日分位の値段 Σ(・■・) 値段以上の性能にビックリ!! いやぁ年末最後の良い買い物をしました♪ ちなみに モニターが3万円したので 計7万円でした XBOX360が3万円したので ゲームの為のゲームによるゲームの部屋にするのに 10万以上も注ぎ込んでる自分は 立派なゲーマーだと感じつつ 今年が暮れていくのです ところで 皆さんはどんな年だったのでしょう そこで心理クイズ 問1 「あなた自身の、今年一番のできごとは、何ですか?」 問2 今までのあなたの人生で、もっとも記憶に残っている思い出を「3つ」あげてください。 問1 に関しては 実はこの場合、たいていの人は「悲しい思い出」をあげると言われています。 問2 に関しては 楽しい思い出の方が多いのです 楽しい思い出を2個以上もしくは 全部楽しいものでだったのでは?? 人間短期的な思い出に関しては悲観的な思い出を多く思い出し 長期的な思い出では楽天的な思い出の方が多いのです しかし 鬱病の人では悲観的な思い出ばかり上げるらしいで ここで悲観的な思い出しか出て来なかった人は 今結構ネガティブになっている証拠です そんな人は前向きに生きていきましょう♪ よって 今年がどんだけ良かったのかが分かるってわけですね 皆さん来年もよろしくお願いします♪
2006年12月31日
コメント(0)
NHKの問題についてぇ~NHKは以下のように主張していると言われる。法的な定義ではない。 ビデオ再生・DVD鑑賞・ゲーム機用のモニタ使用を目的として、例えばアンテナを設置せずにテレビを設置した場合は、放送の受信を目的としない受信設備であることから、受信契約締結の義務はない。携帯電話として使用することを目的として購入したテレビ付き携帯、ケーブルテレビの場合も同様である。 そっかTVかわずにPCや携帯電話でTVをみればいいのか
2006年12月27日
コメント(0)
つい先日XBOX360が一周年たちました♪おめでとうXBOX360おめでとう♪これからもドンドン人気が出て欲しいです♪そして PS3 Wii に是非勝ってほしいです♪♪ 買ったソフトも数え切れないほどになってきましたそして 7日にもブルードラゴンを買ってしまいまして(・∀・)ヾこれがまた面白くてすでに7時間以上もやってしまいました・・・そして予約もまだまだ沢山してありますロストプラネットにウイニングイレブン・・・いやぁたのしみですねぇ♪ 今はブルドラいがいにもロストプラネットのデモ版をやっていますがこれがまた面白いんですよ!!一日2時間近くはやってるんじゃないんでしょうかw世界の人々と対戦するのはたのしいですねぇ♪皆さんも360(サブロー)を買ってやってみてはいかがですか??
2006年12月12日
コメント(0)
先日バイクがパンクしてしまったので今日バイク屋に修理に出しましたパンクのみの修理で3000円タイヤ交換もすると8000円 だかって・・・なんでもタイヤがテルテルボーズ(ツルツル)だからタイヤ交換もした方が良いらしいです・・・ そしてこの事を両親に話したら就職祝いにバイクを買ってくれるだとか・・・だから今のバイクを廃車に・・・でっでもまだ2万7千キロぐらいしか走ってないよ?まだまだ現役バリバリ族だよ?? ってことで・・・嬉しい気持もありましたが、パンクだけ修理して次回パンク等をしたら買ってもいます。 爺様から受け継いだバイク・・・共に走ったバイク・・・学校に遅刻しそうな時ギリギリ間に合わせてくれたバイク・・・別れには早すぎるバイク・・・ 修理から戻ったら、 また一緒に走ろう。
2006年12月02日
コメント(0)
何でも静岡県警の最終合格者の人数が96人ぐらいだそぉです自分はなんと85番グラいでした・・・下から11番目・・・ホントギリギリだったんですねぇ~まぁ1番撮取るよりも最下位の人の方が凄いし・・・ってことで自分もソコソコ凄いってことでw
2006年11月28日
コメント(0)
警察の最終発表 合格?不合格? 勿論合格です♪ でも警察で良いのかなぁ~ 地元離れたくないし 郵政の外務受けてみようかな・・・ ってか受けさせていただきます音符あと自分にご褒美上げなきゃねぇ~ 何あげようかなw
2006年11月27日
コメント(0)
今日はなんとGears Of War アジア版 が届きました!!!最高に面白いですよ!!アジア版なだけに血が結構出ますこの血の量は日本版ではでませんし、結構エグイかなっでもでも・・・会話が全部英語でどんな話なのか解りません・・・まぁ雰囲気で内容を聞き取るしかないんですよ~英語まったくできませんから・・・こんな時彼女がいたら、膝の上に乗せて教えて貰うんですけどねぇ~
2006年11月25日
コメント(0)
未熟な自分がいる。すぐムキになって意地になって周りを見ない子供の自分がいる。本当に他の道が無いのか・・・ただ頑固になったって損をするのは自分なんだ・・・もっと冷静に周りを見ようきっと他に道があるから。
2006年11月22日
コメント(0)
お金どっかに落ちてないかなぁ~金欠で金欠で(涙バイト先(引越し)も全然入れてくれないし・・・あぁもぉ絶対やめてやるんだから!!早く給料が高くて楽で楽しいバイト先探さなきゃなぁ~もちろん可愛い娘がいれば最高ですなぁ貢いでくれる子がww
2006年11月21日
コメント(0)
努力ってどんな職業どんな習い事にも大切なわけですよ。でもそれ以上に大切なのは才能だったりしないのかなぁ~?無くてもある程度の所まではいけるかもしれない、 だけど、才能が無ければ世界には行けない訳ですよ。 そんな中で、唯一判る事はどんな選手も英雄も努力無くして大成しなかったて事。そして才能が無い人はいない。どれだけ、夢を願い、自分を信じて、才能を磨き続け、行動してきたか。じつはこれが一番大切? 今の自分には足りないものばかりです。このさきいったいどれだけ手に入れていけるのだろうか・・・
2006年11月20日
コメント(0)
自分が嫌いになる瞬間は、強欲、心が狭いと感じたときです。どうして人間ってこうも自分勝手なんでしょうか。他人にちょっといやな事をされたら、あいつには何もしてやらないとかお金が入ればもっと欲しくなったりと。 自分自身、引越しのバイトをしていますが、暇な時には呼ばずに、大変なときにしか呼ばれない楽なときには16歳ぐらいのフリーターを数人呼んでダラダラ仕事をする。呼ばない言い訳は「紫苑君は学生が本業だから我慢してよ」はぁ?!こいつらは普段出てかねもらってんだから俺を出せよ!!って さすがに頭にきましたねぇ~忙しい時にもでてやるかよって思いましたしこの先3月になれば引越しはシーズンを向かえ忙しくなりますそんな時にもでてやらん!!って思ったり。 こんなことですぐに頭にくる自分がいやになったりもっと強い人に私はなりたい。 人間は強欲で自分勝手で傲慢です。しかしそんな気持がここまで文明を発達させたのもまた事実です。全てをマイナスにとるのではなく、前向きに考えていきたいですよね。自己満足でも結構、自分の信じた道を
2006年11月19日
コメント(0)

今日は専門に行く途中にコンタクトが外れてしまって予備をもってなかったんで家まで取りに行く羽目になってしまいおかげで遅刻してしまいました・・・・どぉせ俺の人生なんて(涙 「モノポール」磁石はいつもS極とN極対になっているが、これをどんどん半分にしても必ず S極とN極は対になるできる。つまり磁石は必ず両極現れてS極だけN極だけなんてものにはならない。絶対に「双極子」と言われるものになる。ではS極だけ、N極だけなんて磁石つまり「モノポール」はこの世に存在しないのか?ところが理論的にはモノポールは存在しなきゃいけない素粒子。宇宙の誕生「ビックバン」の時に生まれたはずだと。 モノポールの使い道としては、加速器がなくても陽子崩壊が起こせるし、核融合も起こせるし、莫大なエネルギーが取り出せる。______________________________________________________________マックスウェルの方程式 ディラックによれば、マックスウェルの方程式は「磁気単極子の存在」により、次のようになる。 磁気単極子は陽子の1016倍程度の質量を持ち、磁気単極子の磁荷gは次式で表される。 ここで、n は任意の整数である。______________________________________________________________
2006年11月16日
コメント(3)

今日は日曜日ですが一日中寝てました・・・彼女もいなければおかねもない(涙やる事がないんですよだれかかまってくれぇ~ 「陽子」陽子とは、物理学におけるハドロンの一つである。中性子とともに原子核を構成することから、これらを核子と総称する。質量1.672210x10-24gは電子質量の1836.14倍に相当する。直径は10-13cm。電荷は+1、スピンは1/2、アイソスピンは1/2、アトレンジネスは0であり、超電荷は1/2である。アップフォーク2個とダウンクォーク1個で構成されている。水素(軽水素)の原子核は、陽子一個のみから構成される。よって、水素イオンは陽子そのものである為、化学の領域では水素イオンをプロトンとよぶ。 陽子の崩壊 標準模型によれば、陽子の寿命は無限であるとされているが、大統一理論によると、非常に長い時間をかけて崩壊することが予言されている。これを陽子崩壊(ようしほうかい)という。神岡鋼山カミオカンデにが作られた目的の一つはこの陽子崩壊を観測することである。スーパーカミオカンデを含めた実験結果から陽子の寿命は少なくとも1033年以上であることがわかっている。大統一理論によると、陽子は主に次式のように崩壊する。 しかし現在に至るまでこの崩壊現象は観測されていない。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 より
2006年11月12日
コメント(0)
最近 「いっぱい」がオッパイに見えてしょうがない今日この頃です皆様はいかがお過ごしでしょうか今日はXBOX360を修理に出して二日目ですあぁいつになったら修理から戻ってくるんだろぉなぁ~~そろそろ禁断症状が出てきちゃってますよぉ~禁断症状についてはまた後日w・・・決して面白い事を考えている訳ではないですよ??ww 人の死亡率は100%なんですよ。人は生まれながらにして死に向かって走るのです。 「セイレーン」 セイレーンは、ギリシア神話などに登場する西洋の伝説上の生物。ギリシア神話においては上半身が人間の女性で下半身が鳥の姿をしているとされている海の怪物。長音記号省略表記のセイレンでも知られている。複数形はセイレネス。 ムーサのメルポメネあるいはテルプシコラ、あるいはステロペと、河の神アケロオスまたは海の神ポルキュスの娘とされ、元々は女神として信仰されていたらしい。2人、3人、あるいは4人であるとされる。カリュブディス付近の島に出現する。 海の航路上の岩礁にいて、美しい歌声で航行中の人を惑わし、遭難、難破させる。歌声に魅惑されて殺された船人たちの死体が島に山をなしたという。オルペウスやオデュッセウスはその歌声に抵抗し通したため、セイレーンたちは怒って海に身を投げた。 ホメロスのオデュッセイア、ゲーテのファウストなどに登場し、怪物としての性格が強まった。後世、人魚、水の精などとしても表現されるようになり、とりわけ世紀末芸術で好まれる画題となった。カンツォーネ「帰れソレントへ」に登場する「麗しのシレン」もこれ。
2006年11月11日
コメント(0)
昨日から調子の悪かったXBOX360 が修理に出す事になりました~(涙 あぁ~やりたかったゲームがあったのにぃぃぃ(涙 コントローラーも落としてボタン凹まして・・・ 一緒に修理出す事に・・・ まぁ修理代も送料もただらしいからよしとしましょ♪ パンドラの箱 パンドラの箱とは、ギリシア神話に登場する、神々によって作られ人類の災いとして地上に送り込まれた女性パンドラが開けた箱である。 パンドラは神々から様々な贈り物を与えられた。そして、神々は最後に彼女に決して開けてはいけないと言い含めて箱を持たせる。そして、ある日パンドラはついに好奇心に負けて箱を開いてしまう。すると、そこから様々な災い(疫病、悲嘆、欠乏、犯罪などなど)が飛び出し、パンドラは慌ててその箱を閉めるが、既に一つを除いて全て飛び去った後であった。最後に残ったものは未来を全て分かってしまう災いであり、人類は希望だけは失わずにすんだと言われる。こうして、以後人類は様々な災厄に見舞われながらも希望だけは失わず(あるいは絶望することなく)生きていくことになった。 箱の中には希望だけが残ったと引用される事が多いものの、災いがいつ降りかかるか知らない事による盲目の希望は未来視の災いが箱の中に残る事によって結果的に残されたのであり、解釈として 箱に残ったもの=希望 という図式は成り立つが、希望=箱に残ったもの という図式は成り立たないため、厳密には間違った形で引用される事が多い。
2006年11月10日
コメント(0)
ところで夢って言うものはただ思い描くものではないと思います。思い描くだけならそれはただの妄想で、そこに実行が伴わなければ「夢」ではないはずです。だからこそ努力が必要です。そしてその「努力」の「辛さ」本人にしか解らないもので決して他人が解るものではない。もしわかる人が居たならその努力を辛さを経験した人だけだと思います。そして自分は容易に「頑張りなよ、努力しなよ。」とは言わない様にしています。
2006年11月09日
コメント(0)
今日の帰りバイクで国一走っていました。女子高生のスカートを見ようとしてボーと遠くを見ていたら前の車が止まってるじゃないか!!うぉぉぉぉブツカルぅぅぅぅぅぅブレーキを思いっきり効かせてロックしてどぉにかこうにか数cm手前で停まりましたが・・・・危なかったぁ~皆さんも女子高生のスカートよそ見運転には気をつけましょう
2006年11月08日
コメント(0)
高校時代に勉強したと思いますが、 色には三原色があります。 三原色・・・赤・青・黄 この他に 光の三原色・・・赤・青・緑 があります。 この違いは、全て混ぜた時に違いが出ます。 通常の三原色では全て混ぜると「黒色」 になります 光の三原色では 「白色(透明)」 になります ところで、自分は・・・広末涼子が好きです♪ 広末涼子なら ×一でも子持ちでも全然年上でもかまいません!! あぁ誰か紹介してくれぇぇ~~~~w
2006年11月07日
コメント(0)
どんな悩みも結局は自分で解決しないといけないと思う。自分自身が悩んで考えて行動しなきゃいけないと思う。だから人が人にやってあげれる事は少ないと思う。他人の人生を変えれるほどの事をしてあげられるのはそう多くないと思う。 でも、人生を変えるきっかけを与える事はできるんじゃないかな?
2006年11月04日
コメント(0)
今日は久しぶりのバイトでしたぁ~って言っても八時出勤ではじまり10時頃には終わっちゃいましたが・・・・出た意味あったの?ねぇ?まぁ良いんですけどね・・・今日はこれと言って特に何もなかったようなあった様な・・・もっと出来事に関心をもたなきゃ駄目ですなぁ~
2006年10月29日
コメント(0)
今日は警察の面接でした♪午前中は 適正と集団討論午後は 体力測定?と面接 でした。適正は自分をだましながら良い人ぶってやりましたが、やはりバレてしまうんだろうか・・・集団討論ではリーダーもやらなかったし、これと言って沢山話もしませんでした。でもここってところでは話をしていきました。面接官にもソコソコ印象に残ったのでは? 体力測定での「垂直跳び」では64cm これって良いのかなぁ~? 面接では・・・・体力測定が終わってから面接だったのですがまだ15分以上もあるしゆっくりとトイレでネクタイを直していると女性の面接官が来て「紫苑君だよね?次君の番だから早くしてね?」 と笑顔で言われました「・・・はい、すぐに行きます・・・」 なんてタイミングでくるんだよ(涙 そしてネクタイを直して面接室に入って面接官の最初の一言が「まず襟を直しちゃおーか?ww」最初の一声がそれですかっ Σ(・▲・)もちろん笑顔で襟を直しましたが、終始笑顔が耐えない面接となりましたとさっ♪ チャンチャン
2006年10月27日
コメント(0)
今日は夜にバイクで本屋に行ったのですが片側二車線の道で、真ん中からすり抜けをしていたらなんと!!事故ってしまったのです!! 車と接触してしまったのです!!といってもミラー同士が当っただけですが・・・・「うわぁ~やっちゃったよぉ~(涙」 と思ってケットラの運ちゃんを見て謝るとなんと! 笑顔で許してくれましたうわぁ~この人人間ができてるよ・・・神様だよ と思いつつ感謝しながらエロ本を買いに行く自分・・・・こんな自分ですが生きていても良いでしょうか・・・・
2006年10月26日
コメント(0)
生きるって言うのは大変です人生は辛いんじゃなくて大変人生は大変だけど楽しい 辛いの意味は : 肉体的に苦痛である。我慢できないほどつらい。大変の意味は : 苦労などが並々でないこと。また、そのさまよぉするに好きな事をやってる時は「大変」で いやな事をしてる時は「辛い」 辛いと感じたら精神的にも追い込まれてる可能性ダイです。辛いと思ったら辛くなるから自分はいつだって辛いと思わないことにしてます。人生どんないやな事があっても、どんなに悲しい事があっても時間は皆平等に刻まれて生きていくんです。だったら今できることをしてできない事は周りの人に力を借りるこれが結構大切な事なんじゃないかな?他力本願ってよく言われますがそれがどうした、周りの人が力を貸してくれるのも立派な財産で、愛されてるってことでしょ? 自分はいつも「人生成る様になる、どうにか成る」って思ってます。でも人生はそんなに簡単じゃない。どんなに頑張ってもできない時はできない。むしろできない方が多いと思う。そんなときは違う方向からトライ♪違う角度からチャレンジする事でできる事ってのも多いと思う。 私は、後ろ向きでも前に進める人になりたい
2006年10月22日
コメント(1)
今日は空軍の基地まで行って飛行機「YS-11M」に乗ってきました。実はこの話木曜日に願書を取りに行った時に自衛隊の人に薦められた話・・・自衛隊 「土曜日の午前中開いてる?」心優しい自分「(試験についてなにかあると思い) えぇ多分空いてると思います」自 「そぉなんだ!!実は飛行機に乗れるんだけど、どぉ?」うわぁ~目が断るなって絶対に乗るよね?って強要してる目だよぉ~(涙心優しい自分は 「はい!それはもちろん♪楽しそうですねっ♪」なんて会話しながら内心はメンドクサイな~てw そして当日・・・思った以上にデカイおっぱいもといデカイ機体だなぁ~って思ったわけですよ席も二人づつ座って乗るんですけど、なんと隣を見ると 凶悪に揺れるおっぱい を妄想しつつお隣さんを見ると加齢臭出しまくりの中年のオッサンが・・・・神様俺何か悪い事しました?もし・・・この飛行機が落ちたら・・・隣のオッチャント抱きつきながら・・・落ちるのかなぁ?別に抱きつく必要性はないだろうけどさっ(苦笑それにしてもプロペラに翼が邪魔して外を見れない(号泣それでも強引に外を見てると・・・完全に酔っちゃいましたもちろん自分にじゃなくて期待・・・じゃなくて機体ですよ??それでも約20分の飛行を終えてぶち着陸してしました少し自分に良いながら帰宅しましたそれでもウキウキワクワクで楽しかったです♪
2006年10月21日
コメント(1)
今日は空軍の基地まで行って飛行機「YS-11M」に乗ってきました。実はこの話木曜日に願書を取りに行った時に自衛隊の人に薦められた話・・・自衛隊 「土曜日の午前中開いてる?」心優しい自分「(試験についてなにかあると思い) えぇ多分空いてると思います」自 「そぉなんだ!!実は飛行機に乗れるんだけど、どぉ?」うわぁ~目が断るなって絶対に乗るよね?って強要してる目だよぉ~(涙心優しい自分は 「はい!それはもちろん♪楽しそうですねっ♪」なんて会話しながら内心はメンドクサイな~てw そして当日・・・思った以上にデカイおっぱいもといデカイ機体だなぁ~って思ったわけですよ席も二人づつ座って乗るんですけど、なんと隣を見ると 凶悪に揺れるおっぱい を妄想しつつお隣さんを見ると加齢臭出しまくりの中年のオッサンが・・・・神様俺何か悪い事しました?もし・・・この飛行機が落ちたら・・・隣のオッチャント抱きつきながら・・・落ちるのかなぁ?別に抱きつく必要性はないだろうけどさっ(苦笑それにしてもプロペラに翼が邪魔して外を見れない(号泣それでも強引に外を見てると・・・完全に酔っちゃいましたもちろん自分にじゃなくて期待・・・じゃなくて機体ですよ??それでも約20分の飛行を終えてぶち着陸してしました少し自分に良いながら帰宅しましたそれでもウキウキワクワクで楽しかったです♪
2006年10月21日
コメント(0)
この日記を書いてるのももはや十月中旬・・・・ドンマイ!俺さて今日は警察試験の一時発表がありました結果はなんと合格カン●ングしてたのにwさて冗談はおいて置いて本当に合格しました♪よくやった俺♪二次面接も頑張るので応援してください♪
2006年10月20日
コメント(2)
全320件 (320件中 1-50件目)