2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今週は色々な意味で正念場です。まず、翻訳の締め切り。こちらは既に12月に見直しまで終わっているとはいえ、あまりに提出する勇気がなく、また原本の著者の方が車で2時間くらいの所に住んでいる為一度お会いしてから、などと思っていたら15日一応締め切りになりました...ということは今週土曜日!なので、見直しに見直しって感じで今週は余り寝てません。が、こういう時に限って娘発熱。でも元気。学校には行かせられなかったのですが、家にいても元気すぎる超中途半端。息子(9ヶ月)もお姉ちゃん居るので嬉しくてお昼寝しないし...ああ、どうなっちゃうことやら。
2011.01.11
コメント(2)
新年というのはいいですね。今、正にやる気が!!!と早速今日ジムに行こうと思ったら息子(9ヶ月)のお昼寝と娘(6歳)のお迎えの時間のタイミングが悪く、結局今日も行けませんでした。仕方ないので家でヨガを!と思ったらヨガのDVDのケースの中身は空っぽでした。くーっ。明日こそはジムに行きます...
2011.01.04
コメント(2)
ということで、私がはまっているミクシーのみんなでけんてい!で2011年はどんな年?をしてみました!「塩田玲子」の2011年は「仕事100%、金運100%、恋愛0%!!仕事とお財布は暖かい!恋愛は…お悔やみ申し上げます…」 笑恋愛は、いいです別に。既婚ですし。今更、ラブラブってわけにも...ね。
2011.01.02
コメント(0)
皆様新年あけましておめでとうございます。昨年は、皆様お一人お一人に支えていただき、心より感謝申し上げます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。さて、アメリカボストンもようやく年が明け、今家族で新年をまったりと過ごしております。今年はおせちはなんと、手作りしました!!料理が苦手な私は、11月から料理教室に月1回で通い始めなんとお正月用にお節を教えていただきました。とはいえ、我が家はもともと主人などは馴染みが薄いため朝からお節はちょっと無理なので1日の夜にディナーとしていただきます。あ、お年玉も用意しないと行けませんね。忘れてました。どうぞ皆様もいいお正月をお過ごし下さい。恒例の10大ニュースは後ほど公開です。2011年が皆様にとりまして素晴らしき年になりますよう。
2011.01.01
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1