全409件 (409件中 1-50件目)

LIVEに行きました覚書
2010.04.17

超満員3月終わりましたが 新日激震は何も無かったですねぇワープロも続行です覚書
2010.04.11

3・20日産スタジアムへ覚書
2010.03.22

3・5後楽園ホールに観に行きました~覚書~
2010.03.13

国技館に行ってきました 覚書
2010.02.20

朝、管理画面を開こうとしたらエラー全然開きませんでした毎度お約束のぉ~っかなり前に買ってUPしていなかった グッズ色々ミトンは勿体なくて使えない
2010.02.09

かなり前なんですが(←これお約束みたいなねぇ)炭入りのカリカリを買いましたパキパキと割ってチッサクしないと食べないしらさんは食べたくないので残し、でも食いしん坊だから夜渋々食べる くーさんは口に入るとペッとお皿の下に出して食べないと,かなり家では不評のカリカリでしたの覚書
2010.02.07

まだ1月のお話ですLIVEに行って来ました。知ってる曲が5曲もあった~って全曲17曲でしたがマイケルさんとってもスリムでした。夫が何を見たのか知らないけど「この太ったおじさん誰?」って思ったらマイケル・シェンカーだったって一時期ぽっちゃりしていた時期があったらしい「あんなのが出てきたらどーしょうと思ったけど痩せててカッコ良かった」とLIVEはとても盛り上がりました~イングヴェイ・マルムスティーンは「王者」と呼ばれていますけどマイケルさんは「神」と呼ばれます。崇拝者は日本ではとても多いそしてドリンク写真はいいやと思って最初は撮らなかったんだけど美味しかったし珍しい物もあったんでご紹介北海道海鮮問屋 根室食堂 道玄坂店今人気の立ち飲み~ニシンのお刺身↑初めて食べた うに・イクラ丼¥1850他は八角のお刺身・たこザンギ(から揚げ)夫が生牡蠣・白子を注文安いし注文したものにハズレは無かったです。立ち飲みだけど全然疲れなかったわ 渋谷に行く事があったら寄って見てくださいねコメント欄はお休み中 しらたま家、み~んな元気です ありがとう
2010.02.05
ALT以外は全部数値がUPまぁ取り立て騒ぐものでも無いらしですけどちょっと凹みますゎあぁ~せっかく痩せたのに ちょいとこちらもUPしておりましたです4.8キロになってました うぉぉーーー以上 覚書コメント欄はお休み中です
2010.01.31

1月4日は東京ドームへ毎年行くんだけど去年は風邪で寝込んでいたため断念、2年ぶりの観戦です↑デカイおっさんがブッチャーですよ 後ろ頭が禿のおっさんはテリーファンクこの試合の写真しか撮ってなかったイケメン対決(爆)もあったのに~女子のみなさんすみませんねところで3月に新日激震ってなんでしょう?ワールドプロレスリング打ち切り?って噂になっているけど・・・**********************************************************************今日の白猫・しらさんエリエプロンを交換しょうとしてはずしたらとっとと逃げやがったやっぱり冬だと少し症状も治まって来ているので外したまま様子をみましょう↓エプロンをしていると首回り(←肩かな?)がグルーミング出来ないので念入りにやってましたけど今のところ全然って訳ではないけど、激しいカイカイは無いようなのです。良かった~本日も読んで頂きありがとうございました。
2010.01.12

スフィンクス はいね&み~てぃあのひいろさんよりクリスマス・プレゼントを頂きましたキットカット!!はいねちゃんみいちゃんバージョン前に頂いて大切にしているチロルチョコと並べてみよ~~可愛い本当にありがとうございました大切にします。キットカットの中身を夫が狙ってますが・・・昨日はもう~2年に1回ぐらいでいいのにの日でした誕生日とかいう日(笑)メイソンピアソンのブラシを買いました「ブラシ界のロールスロイス」と評される、伝統と技術の最高級ヘアブラシだそうです。2万円もしたのよ!! 前に使ってたのは100均の(大汗)その前に使ってたのはおまけに付いてたタダのヤツ(爆)ブラッシングすると地肌がマッサージされてとっても気持ちがいいです。髪の毛も落ち着きます。他にも良い事がいっぱいあるみたいだけど髪の毛まっすぐだしショートだから良くわからない(´▽`*)アハハ ↑いつもと全然変わらない(笑)大事に使えば一生物ってぐらい長く使えるそうなので大切に使おうクリスマスも終わったんでお餅の季節買わなくても鏡餅がうちにはいますよ本日も読んで頂きありがとうございました。
2009.12.26

エリック・マーティンのLIVEに行ってきました MRBIGのLIVEにも行ったんで今年エリックを観るのはこれで2回目オーディエンスはMRの時とは違って女性率高し座って聞くのか?立って観るのか?どーするのかなぁ??座ってた 2曲目が終わって 「stretch!stretch!~次はROCKだから立ってって」(笑)3曲目はシンディ・ローパーのTime After Time ROCKかなぁ?≧∇≦何の曲だったかな?今度は「座って」って言うから座って聞いて後は全部、立って聞きました 座って聞いたのは3曲です!ってどーでも良い事レポしておきますセットリストはコチラ彼の声はとても好きなので何度もチキンスキン状態に陥りました(爆)サポートメンバーは日本人の人達でアルバムにも参加された方達らしいですソロのCDは持ってないからよくわかりません。で ライブ中 ずーっとキーボードの人がbirdさんの旦那様のみうらじゅんさんに見えたりベースの人が夏木マリさんの旦那様の斉藤ノブさんに見えたりしていたんですがメンバー紹介の時にキーボードの方がMR.VOCALISTのプロデューサーって紹介されてベースの方は「とっても有名な スズキ」って紹介「とっても有名な スズキ」さんは「バカボン鈴木」さんでエリックの紹介通り有名な方でしたノブさんに見えてすみません(汗) ノブさんの画像を見たら似てるのはサングラスだけだった。プロデューサーのTatooさんの画像が小さいのしか見つけられなかったので明日の「とくダネ!」で確認します きっと似てるのは黒髪のロングとサングラスだけなんだと思うけどねLIVEは思っていた以上に素晴らしかったです。でも次はまた4人で来て欲しいわソウルフルな声はやっぱりHRでしょ 久しぶりに渋谷に来たんでLIVE前に観光(笑)ルパンがモヤイ像を盗んだって聞いたから見に行ってH&Mで買い物してセールでマフラー¥895 ニット¥1000 (フードとニットのベルト付き)¥3490 パジャマじゃないよ(笑)激安なので普段は着ない色を買ってみました有名店VIRONのパンと東京ラスクのラスク ガーリック味が売って無かったのはどーして?以上 渋谷観光で買ったものでした本日も読んで頂きありがとうございます
2009.12.09

11月も今日を入れて残す所2日で12月・・・早いですね8年前の11月はくーさんがうちの子になった月です。くーさんは東京の池上本門寺というとても有名なお寺の近くで生まれた3姉妹の一匹です母猫に子育て放棄され よそのおばあちゃん猫の出ないおっぱいを吸っていた所を保護されました。翌日であったらくーさんと姉妹はこの世からいなくなっていたでしょう長い事入院をして8年たった今ではこんなにおバカじゃなくて~愛嬌のあるに(笑) スカート?はいています御世話になったのは東京・自由が丘のニャンとかしよう会自由が丘の本屋さんの一室をお借りして御見合いさせて貰いましたそのお部屋には猫が10匹近くいたので驚いた~~母猫に育てて貰えなかったせいで鼻が悪くて「ヘックヘック」としょっちゅう動きが止まり舌をだして発作みたいな感じ 3姉妹とも池上から連れて来るとの事だったけどなんでか知らないけど?くーさんともう一匹のサビ猫ちゃんの二匹との御見合いサビ猫ちゃんも発作みたいのが酷かった獣医さんの話しだと数ヶ月で落ち着くとの事、でもこんなに酷かったら里親さんになってくれる方は居ないかもっていうか・・前回の御見合いは里親成立には至らなかったそうでしたそれから2、3日後うちに連れてきて頂いて1週間ぐらいのおためし飼い←おためしだなんて言葉が悪い感じ?だけど 先住猫(しらさん)とどうしても相性が合わなかったらお返しするお約束、くーさんにもしらさんにも可愛そうなことになってしまうからのおためしです。自由が丘でお会いした3人の方達が小さくてしょっちゅう「ヘックヘック」と舌を出して動きの止まる黒猫を連れてきてくれましたそれから2日ぐらい立ってから くしゃみが酷くて信じられない量のキッチャナイ青っぱなっていうか膿の鼻水をバンバン飛ばしましたが 2ヶ月程で鼻水と「ヘックヘック」の発作は止まりました。が 加齢により たまに「ヘックヘック」を数年前から少しするようになりました でもごくごくたまにの事で鼻水は飛ばしません(笑)話しが長くなってしまいましたが すぐに家族として迎え入れる事が出来るかどうかわからなかった為もあり くーさんと会った日にちを覚えて居ませんから11月はくーさんの月なのです。くーさんは姉妹がいる事を覚えてるのかしら?くーのお姉ちゃんは しらさんだよ同じ白猫だけどそれは しらさんではありませんから~長~い話、読んで頂きありがとうございました
2009.11.29

相変わらずハゲてる、黒猫・くーさんなのですしらさんのお古のエリカラーは体を小さくするとシッポの方まで口が届いてしまうのでイマイチダメなので↓買いましたなにみてんのよーなんだかムッとしてますね回りのステッチされてる糸を舐めるのでビローンとすぐになりましたそれじゃーこれは?↓肩口が大きいので両腕脱げて腹巻している状態に仕方がないのでまたしらさんのお古のエリマキだしました↓換えもあるのでしばらくはこのカラーつけておきます。そのうち生えるでしょう牧場の夢この焼酎、とっても美味しいです♪牛乳の味は全然しなくてフルーティ お勧めです♪本日も読んで頂きありがとうございます
2009.11.07

本日は人間の毛と猫の毛の日記ですまずは人間から↓髪の毛を切りました。数年間カラーリングしていたのを止めました。今回カットして貰ったらほぼ地毛の色 自分でこんなに黒かった?かしら??と少し驚いた美容院が終わって以前から食べてみたい~と思っていたコルティの中にあるオテル・ドゥ・スズキ・フルーツで買い物ヨーグルトが¥650 ジュレが¥800 トマトが¥500だったと思います。ジュレのが一番美味しかったですよ成城パンでパンを買って~ 石井でお菓子を買いました アーモンド?味の抹茶味(笑)以上人間の毛の話し相変わらずの食べ物の日記(覚書?)でした(笑)で、困った猫の毛↓沢山毛が取れるブラシで梳かしていたらシッポの上の部分がハゲたハゲた部分がとても気になるらしく毛を引っ張ってボンボン抜くような癖がついてしまいこんなハゲ猫になっています まったく困ったしらさんと同じくケープを付けています。洋服も買ったんですけどそれはまた次回に載せますね。こちらは困った家電ですカメラ ↓ドライヤーに続き、今度は↓掃除機のホースが切れたもー( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!本日も読んで頂きありがとうございます。
2009.10.22

10月だというのに 9月のお話しでございますLIVEの前に腹ごしらえ(飲みw)夫が生牡蠣12個 一人で食べました↑後はほとんどクラムが入ってない(爆)クラムチャウダーを飲みました(食べました)↑お酒の盛りが少ない 3杯ずつ夫は何処に行っても焼酎ロック(笑)入ったお店はグランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン 丸の内店このお店は地下なので上に出てホールまで5分ぐらいロブションの新しいショップに人だかりが凄かったですホールに着いて 夫がTシャツとキーホルダーを買うというのでアタシはを買いました(笑開演5分前 そろそろ席にいきましょう席が・・無い・・座席がシートに覆われていました係りの人にチケット交換してもらって ↓最初はデレク デレクはクラプトンライブの時にツアーメンバーとして来たので観るのは2回目 現代の3大ギタリスト・The New Guitar Godsに選ばれた一人です まだ29歳・・すごいですもっさーとした人なんですけど 笑うとやっぱり青年?なんだなーって思った9曲で終了 1時間ぐらいでした休憩があってDOOBIEの人達登場 7人もいた・・・そしてフロントにいるメンバーはみんなボーカルとってましたアタシも知ってる曲が5曲もありましたよ 皆さんも聞いた事がある曲がきっとあるはず。。。デレクも1曲セッションしました 一時間半ぐらいで終了 さてさて 喉も渇いてきました 一杯(三杯)飲んで帰りましょうこのほかにネギが乗っかった(笑)から揚げを食べました。入ってから気がついたんだけど鶏のお店でした。和家飲んで食べて~LIVE観て楽しい一日でしたまた覚書になりましたので※欄クローズしておきます。読んで頂きありがとうございました白猫と黒猫は元気です
2009.10.07

しかし遠くでセミの声頑張ってますね~アタシも頑張らねば(なにを?w)載せるのもどうかと思うけど夏休みの思い出って事でUP(笑)新宿・おやぢ呑みおやぢ2号(私)はホッピー 焼酎が氷結しています とここでカメラ壊れる他にも食べて¥5000しなかったです。たしか。。。で次の店新宿イカセンターに行って見たけど予約で一杯だったまた思い出横丁に舞い戻り↓このお店ケータイで撮ってみたけど撮りなれて無いのでちゃんと写ってるのが1枚もありませんでした珍しくレシートが出るお店。フツーに美味しかったです。女子のお客さんもいっぱい居いました。自分でコンロで焼くので楽しいですよ~ってカウンターに座ったんでお店の方が裏返したり切ったりしてくれたんだけどね新宿思い出横丁 トロ函この日はラーメン食べないで帰りました数日後新くカメラを買ってまた新宿・おやぢ呑み(爆) カメラは前のと同じくCanon IXY 買ったのはコレでまた同じお店もつ焼き ウッチャン 新宿思い出横丁 氷結した焼酎がスグに溶けてしまうので氷を入れて貰いました。もちろん生物は食べないのですべて夫用ですよ↑ 谷中だんご 「みょうがつくね」です。とっても食べにくいんだけど美味しい~~他にも食べて¥5700ぐらい アタシは何故かのたったの2杯しか呑んでないで・・・↓【からうまい】ところ冷し五目蒙古タンメンフルーツ買って墨繪でパンを買って満員の小田急線に揺られて帰りました。酒はたったの2杯しか呑んでないのに・・・飲みにしか行ってない夏休みはこれでおしまいです今回も覚書日記のようになってしまったんで※欄〆ておきます遊びに来てくれてありがとうあっ!カメラの次はドライヤーが壊れたよんorz
2009.09.18
~覚書~*August*Staphysagria 30C 3dayホモトキシコロジー・タブレット皮膚サポート2week*September*【detox】Hepcsaipulsa,glyNuxBer,LyapeCoehPhosacid30c
2009.09.10

夫の休みがまとまって無くてひとまず2日間、お休みだったので2夜連続で居酒屋に行きました~~1日目ビールとウーロンハイコーン揚げ ↑これが食べたくてこの店に行ったんですよ~バラバラになって食べにくかったけど甘くて美味しかったです若鶏ザンギ(から揚げ)・たこわさび・塩辛じゃがバターたこわさびのたこが美味しかったんで、塩辛に期待したんだけど。。。フツーにスーパーとかで売ってる塩辛だったですモチロン、飲物、食べ物も追加して¥8000チョイでしたまぁまぁかな~席も個室になっているのでくつろげましたただね~家からタクシーでないと行けない(笑)タクシーの運転手の方に「最寄駅は?」と聞いたんだけど我が家の最寄駅だった。。。やっぱり。。行きは少し歩いたんで¥1000ちょっと 帰りはタクシーを呼んで¥1630だったかな? 交通費が掛かり過ぎるわ たぶんもう行かない。。。そして翌日も飲むわよおやぢ1号(夫)おやぢ2号(私)新宿へビールとお通しのキャベツと付け味噌?串ものにもこの味噌を付けて食べたりします味噌の色は辛そうだけど辛くはないです。秘伝って書いてありましたよレバー刺しはおやぢ1号専用です おやぢ2号は生は食べられません↑ナンコツ入りウインナー・コリコリして美味しい~気に入りました1号がビールと芋焼酎2杯 2号はビールと麦焼酎を1杯飲んで会計が¥4700ぐらい?だったかな? レシートは出ませんから覚えられないのさて~次どこに入ろうか~と少し歌舞伎町をメイドさんのコスプレのオニイサンを見て ふとキャンディキャンディおじさん(コスプレ)の事を思い出した 初めて見たときはΣ(゚Д゚;エーッ! 何度も見てるうちにどうも思わなくなったんだけど あのおじさん元気かしら?笑福亭鶴瓶にそっくりだったんだよね顔が映せなかったけどのような顔をした まだ若そうな毛並みのいいちゃんがいました 全然人を怖がらないので一人呑みに来たおじさん達に沢山撫でられて貰ってましたそしてココに入ってみよう~って事でさっき入ったお店とメニューがかぶってるモツ焼店へ芋焼酎ロックと焼酎の水割りこのお店はお通しは無くて↓注文したものです左が大根の酢の物、右、みての通りのモヤシ(笑)このモヤシがとっても美味しかったナムルなんだけどごま油がほんのり効いていて塩加減も絶妙でした 山盛り、全部食べました↑大きくてジューシー↑またレバー刺し右はユッケ他にピーマンの串となんだっけ?なんか?もう一種類串ものを注文して焼酎ロックを追加して¥5500ぐらいでしたでλ....カエル?? いいえ 蒙古タンメン中本がスグ近くにありますよ~~すごい行列で断念それでは麺屋武蔵はどうだろう?並んでるけど外まで列がなかったんで入りました おやぢ1号の↑武蔵つけめんおやぢ2号の↑辛つけめん 少し辛いのが入ってるだけでしたって私が辛いものが好きだからそう思うのかもしれません。。。フツーの味 特別美味しいとも感じませんでした 長い事並ぶようなものでもないと思った 好みの問題でしょうけど 今度は温かいラーメンを食べてみます そっちの方が美味しいんではないかと思ったりもしますそして おやぢ達は食べ疲れて帰ります 電車がホームに到着する前から人がいっぱい並んでる~~絶対座れないわロマンスカーで帰る!! 乗車券プラス400円で乗れる通勤客を対象にしたロマンスカーがあるんです楽ちん乗り換えないとダメだけど楽しいわと2日間楽しく(笑)過ごしましたレバー2人前も食べちゃって この人ってプリン体の食べすぎ~通風じゃないの?コレステロール値も高いんではないの?って夫の事、思われると思いますけど2ヶ月前の検査ではまったく異常なしなのよまぁ今度の検査ではどうだかわからないですけどねーこの新宿・おやぢ呑みの数日後 またおやぢ呑みに行きました~♪ですので次回のブログも似たようなおやぢ呑み写真となりますのでご了承くださいm( __ __ )mあぁ~~~カメラが壊れたのよ~~ (゚∀゚)ノ ショボーナ前回のブログに載せたカブトムシのP子とC助は土に帰って行きました早い 早すぎる 冷夏って事も影響したのかもしれませんよね
2009.08.29

夏休みの自由研究ぢゃーないけど・・・カブトムシ↑wPCデポへ私用のマウスとマウスパッドを夫と買いに行って↓お店の外を出た所で抽選会ガラガラ、やってました。「レシート1000円以上で1回引けます。どーぞ、どーぞ」と言われ、景品は何か?まったくわからずに 私が1回、ガラガラを回しました青い玉。。。「2等、国産カブトムシです。おめでとうございます~~」カ、カブトムシ・・・虫とはいえ、命あるものを「ハイ、どーぞ」ってどーなのよ?と思いつつ家族増えた カブトムシさんだけど名前はPCデポで貰って来たからP子とC助(爆)小さなアクリルケースに入れられて おがくずを薄っぺらく敷かれただけのお家だったから大きなとか木とか色々買って来ました貰って来たのが12日で初日はお腹がかなり空いていたようで何時間もゼリーを食べてましたよそれでね C助がP子の事を投げ飛ばすのなんちゅうDV野郎だコイツって思ってたんだけどP子が当たり前のようにC助の体の上を歩いたり ゼリーを一人(一匹)じめ、しょうとしてたりした事が原因でお腹一杯になったら C助もちょっとした事では怒らなくなりました今の所 2匹ともとても元気です。(ゼリーは2匹分で2個、上げています)でもね カブトムシって8月下旬には短い一生を終えるそうです頑張って長生きしてちょ せっかくうちにやってきたんだから相変わらずこんなカッコしてる 黒猫・くーさんはカブトムシを見て何故か後ずさりしました ちょっと怖く?なっちゃったみたいです(笑)今は慣れて 昨日の夜は隣で観察してましたそう言えば家にクワガタ見たいなのが来た事があったわね →コレは?そうそう 夫が「まさか大人になってからカブトムシ飼うとは思わなかったよ」だって(笑)私もカタツムリ飼う以来だわ カ、カタツムリ。。。みなさんかなり引いたかしら?(爆)本日も読んで頂きありがとうございました♪
2009.08.17

昨日、東京ドームに野球観戦に行きました夫がエキサイトシートのチケットを貰ったんですネットがないのでヘルメットを着用して観戦します。←早速、飲みね(笑そんで一応記念?ヘルメットを被ったのは中学でソフトボールやった時以来。こんなに重たかったかな?選手は直ぐそこに↑ ネットが無いので観やすいです。奥さんがメチャ美人の井端選手↑↑近すぎピッチャーと肩慣らしのキャッチボールしてた人名前・・・忘れたヾ(^-^;) 子供達はボールを貰おうと集まって来ます。小さな小笠原選手がいますね~席、通路が広いのでゆったり観れます。イスも座りやすくて全然疲れませんでした。8回表が終わった所で外に出ました。ゲームは3-5で中日の勝ち帰りに一杯飲みましょーーって事で新宿駅から出ないで済むルミネエストへ新宿トンボっていうおでん屋さん?に入りました。↑辛いおでん 味が2種類あって選べます。そのおでんにお好みでタレを付けて食べます。ラー油・ニンニク・胡麻の3種類私、注文のチャーシュー香菜あえそば 夫、赤つけ麺すごいボリュームで満腹さぁ帰りましょ~家のドアを開けたら珍しく黒猫・くーさんが御出迎え その後ろに白猫・しらさんが居ましたいつものパターンと昨日は反対最近の2猫はこんなカッコで寝て居ます。↑のびてる?何処を見てるんだろう?↑こう見えてもくーさんは女の子ですからオマチガエナク本日も読んで頂きありがとうございました。*cakcarb 20c*sarsaparilla 30c*hepeel*lymphomyosot
2009.07.29

出会った日って7月8日のことだったんですけどお祝いしました 夫の帰りが遅いってことだったんで今年は箱をテーブルに置いたらゴロンと横になっちゃった私は左上のチョコのを半分食べて 他はぜ~んぶ夫のおなかの中にいっぺんに食べたんじゃないですよ そんな食べ方したら大変だよ~~しらさんともう9年も一緒にいるんだね 早いわ あんなに小さかったのに(当時 ケータイもカメラも持ってなかったので写真がないの)今じゃこ~んなにぽってりとしてる体重は4.55キロわがままでおしゃべりな甘えっ子。カイカイは相変わらずだけどとっても元気な食いしん坊です(笑)ず~っと元気でいてね カイカイも治るよ しらさんくーさんも元気ですよスリッパの上に乗ってます次は美味しい物ハイボール初めて飲みました さっぱりとしてるだけど、ウイスキーって飲みつけないせいかいっぱい飲んだら頭が痛くなりそう?あっ!いっぱい飲まなきゃいいのかそれでラーメンで〆ました これもお初。飲んでからラーメンなんて食べた事なんてない~~一風堂コレクション 町田店6月にOPENした店舗です 一人しか並んでなかったので入りましたって飲んでる時から行く気満々でしたけどね(笑)本店かさね肉入り¥1050白丸元味¥750「本店かさね肉入り」はその名の通り、本店とコレクションと名の付く店舗限定のラーメンのようです。白丸の卵、美味しい~黄身がトロトロ とんこつスープは全然臭みはないけどちょっと塩っぱかった 置いてあるルイボスティ(←たぶんルイボス?)2杯も飲んじゃった町田って有名なラーメン屋さんがいっぱいあるんですよ69’N’ROLL ONE行って見たい!!でも閉店が4時・・・早いorz本日も読んで頂きありがとうございました
2009.07.18

6月21日Mr.Big@横浜アリーナLiveに行きました~覚書~Live不参加の夫にお土産以前Liveで購入したTシャツとフロントが同じのがあったんで買って来ました。しかしなぜ『観にいかねー』って言ったんだろうか?夫の方が好きだったハズ。。。2元気ですブログちょっと?お休み中※欄クローズです。
2009.06.30

~覚書~6月9日・しらさんへ血液検査・異常なし*Cal-carb×2ホモトキシコロジー*Hepeel*Lympomyosoteしらさん・くーさんはとっても元気ですなーんか被ってますね 全然嫌がらないのよちょっとブログお休み中?なんで(笑)※欄はクローズしときます。
2009.06.18

しらさんのカイカイなんですが、2月そして5月の上旬痒みが少しはマシになったんですいつもみなさんにご心配頂いてるんだからちゃんとお知らせしないといけないんだけどほらーこのブログって亀さんブログだから書く時期を逃しちゃう2月は一週間ぐらい痒みが落ち着いてまるでフツーの猫さんのように暮らしましたで今回の5月上旬は2月ほど痒みは収まらなかったけど4~5日は調子が良かったんです。今はまた【MAXカイカイ】で昨日は耳が血みどろってましたでもね しらさんって凄いなーって思うのが 朝、耳を掻いて血が出てたのに夕方、掻かなければ治ってるカイカイが少し収まれば直ぐに毛が生えてくる 凄いよ羨ましいほどの回復力なのです去年の7月からステロイドを使って無いのに調子が良い時もあるもっともっと良くなるって信じて(笑)頑張ります 時々すんごいへたれますけどねー頑張ってる しらさんに別宅出来ました(笑 ↓↑ちゃんと?ドアー付いてますお部屋に入ってるしらさんがガン見、してるのは くーさんの残した カリカリ2粒痒くても食欲はありすぎるぐらいありますよいつもいつも心配してくださってありがとうございます。これからも宜しくお願いします*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*さっぱりと7センチぐらいカットしました↓自分で撮ったんで正面からまっすぐに全然撮れてないんだけどIKKO風なんですよ おぢさんの髪型に似てるなんてかなり( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!です思い描いていたヘアスタイル。。。よくよく考えて見ると 西川先生の髪型でした(爆)今度美容院に行く時は切り抜き、持って行こうかな?先生のマニアとか思われないだろうか?大丈夫?ww本日も読んで頂きありがとうございました*carcarb200c 5/17・18*Dermatoses×2week
2009.05.16

昨日は暑かったですね 今日も日差しは強いけど風が吹くと心地よい感じです さわやか~ここの所何故か白猫・しらさんは御邪魔な事ばかりしますよ私のイスにどっかりと座る 白猫「この太い太もも、じゃまだなぁ」↑複合機んとこ座ってみたり↑毎日1回は必ず座る↑なにくわぬ顔でPCデスクを歩き ニオイを嗅ぎ回る そんなに(゚ν゚)クサーなのかしら?↑夫のイスも乗っ取った(笑 ↑くーさんはちゃんとトイレ、使ってますよ以前、座っていたイスには座らなくなりました ナゼ?夫がPCを使おうと部屋に行くとしらさんは直ぐにイスから降りるらしいなのに 私が座っても頑として降りない 写真には無いけどって写せないから(笑お尻の所に居たりするんですよ オケツでグイグイ押しても知らん顔してるしらさんに馬鹿にされてるらしいです 私そんなにくたらしい可愛いさん達に買いました可愛い~~このコも可愛い~~シャム猫さんのはウサギさんの肉入りです(汗)2ネコとも食べます下のはトマト入り 同じシリーズの銀杏入りは食べませんでした他に買ったのも「チキンヨーグルトソース」とかターキー、サラミ、など日本の缶詰とは全く異なった内容なので不思議な感じですそうそう 前に買ったときは「あんこう」を買ったけど食べなかった「あんこう」の猫メシなんでおかしいよねかなり高価なので全く食べてくれない時は 泣きながら捨ててます*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*バラフって新種の野菜?知ってますか?塩味でシャクシャクしてました シャキシャキじゃなくてシャクシャク不味からず旨からず・・・(笑)売ってたら食べて見てくださいね 美味しいと思うかも本日も読んでくださりありがとうございましたcarcarb 30cDermatoses×2week
2009.05.11

IKEAでお買い物して来ましたこんなのとか↓のび~のび~出来るミラーw便利そうなんで欲しかったのです でもまだ取り付けてませんビスが入ってなかった それと 夫用の ↓デスク椅子エッチラオッチラと夫が運び 自分で組み立てたこのPCデスクが置かれた場所は くーさんのお部屋があった所撤去↓撤収↓撤去中 くーさん、たそがれるあぁーアタシのお家が・・・なーんにも無くなっちゃったよもちろん 回りのラティスもぜーんぶ処分しました。っていうかまだベランダにありますが。。。そんなこんな?で お部屋が無くなっても くーさんは 自分の場所と認識だから・・・↓テーブルの下 夫の足元には くーさんトイレ(爆)夫もくーさんもなーんにも気にならないんだってそして PCヲタの夫 大好きな アキバに出掛けまた 買ってきやがった自作のPC ボックスの中の組み立てとか 自分で作ったの ↓全部で11万ぐらいで買ってきたんだけど 性能は金額以上の物に仕上がったらしいあくまでも 本人の弁ですよコレで うちにはPCが計7台もありますよ 1台は壊れてるみたいだけどGWは夫は殆ど仕事の様で行楽の予定はなーんにもないからまぁ買い物ぐらいさせてあげてもいいですかねーみなさんは何処かにお出かけされるんでしょうか? お休み中はお天気だといいですね
2009.04.27

8日、ディープ・パープル&イングヴェイ・マルムスティーン LIVEに行って来ました。一部インギー 二部パープルの二部構成になっていて 両者の絡みは無し私はそうなる事と思っていたけど 夫は最後の一曲ぐらいは競演すると思っていたらしく「あれじゃーイングヴェイ、オープニングアクトじゃん」ってなんちゅー失礼な11曲も演奏するオープニングバンドなんて居ませんからwインギー様を前回? 拝聴したのは忘れたーってぐらい前の事その時はボーカル、歌ってんだからそんなームキになってお弾きにならなくてもって思うぐらいだったけど 今回はそうでも無かった 大人になられたんですねー??それと 久しぶりにマーシャルの壁、見たわ(笑LIVEは1時間ほどで終了 休憩です王者・インギー様がプレイ中 破壊した ギターの撮影会?ロビーでやってました休憩時間 25分経過 そろそろ始まるかなーと席に戻るステージセンターのキーボード付近にローディーやらなんやら6、7人もスタッフが集まっているbroken?45分の休憩の後 やっと始まる 時間は9時近かったフツーのLIVEなら終了近い時間イアン・ギランさんの風貌に驚愕こんな感じの方だったっけ とっても痩せてるわ夫が「プチっといかなくて良かったなー心配になったよ」ってまたしてもなんちゅー失礼な事、いう~ 私もそう思って観てたけどね スマソかなり歌いやすくアレンジされてるけど キーはとても高いので若い男子でも歌うのはとても大変な事と思います 草食は貧血起こしますねギランさんはちゃんと声は出てましたよ 凄いですね でもお身体は大丈夫ですか? 点滴とかニンニク注射してくださいねー余計な御世話ですけどそうそう!スティーブ・モーズ 夫が大好きなギタリスト初めて生で聴きましたけど とてもとても旨くてカッコイイ今回のLIVEに行くのは全然乗り気ではなかったけど 観に行って良かったです楽しめました終わったのは10時過ぎ でもお腹、いっぱいー始まる前に 30分ぐらいで速攻食べたから↓美味しかったです 食べておいて良かったわ 私、空腹だと凶暴になりますから(爆)いつも通り なーんにもレポってませんで(*_ _)人ゴメンナサイ ★★.'.:'゜☆*★・'☆'☆*:★.'.:*:'゜☆*:★.・'.:*:・'゜★★白猫・しらさんあれからはふらつきはありません足はカイカイで炎症は相変わらず 痛いんでしょうね でも 元気です 走りますアタシ 大丈夫 くーさんは相変わらずの喰っちゃ寝×2春って ごはん 食べるとすぐに眠くなるね心配してくれてありがとうございました。いつもすみません*staphysagria 30c Traumeel 2week
2009.04.13

昨日の午前中 イスに座ってる隣に 白猫・しらさん、いつもの通り ちんまりと丸くなって座っていました。 立ち上がった気配がした・・後ろ足がもつれてる?変なの なんなの?数十秒で元のフツーの歩きかたになった なんだったの??初めての事 『しらさん、しらさん』って言ってオタオタしてる私怖くなっちゃった発作って感じではなく 脳の障害って感じもしないって頭ん中、見えないんだけど思い当たる事はある アレルギーのカイカイの為 足の裏もカイカイだから 舐めて噛む 慢性的に炎症している 今の所 そのせいで?の感が強いその後 夫に見て貰って 私は出掛けたけど いつもと全く変わり無く過ごしているべつにフツーよ夜も走って遊んでいたし 今の所は平気そうですケド 母ちゃんは色々調べ回っています★★.'.:'゜☆*★・'☆'☆*:★.'.:*:'゜☆*:★.・'.:*:・'゜★★しまむらで↓買いましたキッチンマット オレンジ猫さんがポイント¥1480と180センチと長さもあるのに安かったです(ノ´∀`*)もっと近くにあればしょっちゅう通うのになぁ今日はヒッキーして 白猫監視中
2009.04.06

26日くーさん血液検査に行きました だいぶサボっちゃったホントは3ヶ月ごとで1月のはずだったけど今回は 大騒ぎも~困っちゃったーエリザベスカラーつけて バスタオルでグルグル巻き 爪も切ってがっちり押さえ込み でどーにかこーにかいったい何だって あんなに『フーシャー』いうんだよーまったくなんだか~いつもよりこわくなっちゃったのよ最近 ネフガードを朝ごはんに混ぜて上げているせいか 前回CERが2,4だったのが今回1,9 (基準範囲のMAXは1,8) とかなり数値的には良くなってきました最近のしらさんは 花粉のせいで 涙を流しています涙やけや手でこするので 目の回りがキタナイ猫さんになっています↓( ・д⊂ヽ゛カユイ久しぶりにユニクロに行ってきました ヒートテック熱もすっかり冷めて全然寄らなくなっていたんだけど・・・買った↓安かった↓はがしてみる↓はがして↓↑ ボケボケ¥2990でした ¥3990ぐらいかと思ったんだけどまっいいとしてー 目的があって行ったんです コレコレ→カレルチャペックグラフィックT売り切れてましたKIDS150サイズがあれば入る?って思ったんだけど他のTシャツの150を見る所 レディスのSサイズよりも小さいので?(たぶん?)ネコTの150があったところでも無理でしたあっ!言っときますけど で着る用として欲しかったんで外で着よう!とは決して思っては無いですからねレディスも作ればいいのにー可愛いから売れるよね 欲しいなぁー 伸ばせば着れるかな(爆)いまさら~だけど WBCお侍さん達 優勝しましたね 良かったね ウレシイ(TдT) アリガトウ
2009.03.27

先日、夫からおこづかい貰いました競馬で当てたんですよー珍しい事もあるわねぇおこづかい12万円さっ 買い物お財布 買いました↓ところが・・・2回しか使ってないのに↓。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん( ・ g・)うそーん 壊れたよこの財布は7年使っても全然壊れないのに↑結局またこの財布使ってますよそれと しらさんとくーさんに 身体にいいもの智通身体にいいらしい しかし酸っぱい くーさんはシリンジで口に入れられるのはとても嫌な事(しらさんも嫌なんだけどね)らしいので に入れてます飲んでることによってなんかイイ事 あればいいなぁー他にも猫ごはん たっぷり買ってあげました ちょっと変わった?ごはんも買ったんで今度 食べさせる時に載せますね久しぶりにも買って町田ルミネLa Maisonのケーキルミネエスト新宿HARBSのミルクレープどちらも美味しかったです と なんだかんだと おこづかいって感じではなくてフツーに家計費としてお金は使っちゃいそーな 気がする*ケーキを買ったのは 別々の日です 一日で食べたんじゃありませんよ*本日は 人間はWBCサムライジャパンを応援に一生懸命(グチ、ダメだしも多し(笑)しらさんは寝るのに一生懸命↓くーさんは 布団を揉むのに一生懸命です
2009.03.20

グラハム粉、買ってきました( ゚Д゚)ウマー すんごい美味しいー上手く焼けたし こりゃ(・∀・)イイネ!!ピザも作りましたコレもなんて美味しいのー モッチリしているのにあっさりの生地が出来ました国産の良質な粉、使うと全然味が違いますね 満足 満足これまた 美味しいもの~~↓夫が頂いてきたのですよふわふわ~~~~シフォンケーキ おからでこんなにふわふわ出来るんですね今日の↓こんなトコで食べてます下に降りなさいって言ってるのに 完全無視仕方ないからベットで朝食させました まったく黒猫・くーさんの風邪はすっかりよくなりました久しぶりに 猫の草を買ってきたので 興奮?して食べていますよホモトキシコロジー 1・3P 2・2PクラシカルFoliculinum 6P
2009.03.06

今日は寒い~~~~です雪、けっこう降りました。積もらなかったですけどね25日にクラプトンLIVEに行ってきました。なんだか 24年の時を経てご結婚なさったお二人とか オヅ、オグラさんも観に来てたようですねあぁーー行きのでダニエル・カールさん乗って来たわ スーツ姿でサラリーマンみたいでした↑以上 liveに行ったっていう 覚書きでしたパンをまたまた焼きました コレで3回目 今回はコーンを入れて見たら↓このちっさな黄色い粒がコーンなのねーパンもちっさくない? なんでか?膨らまなかったのでした 豆乳を入れたから?かも( -人-).。oO(・・・・・・) コーンは50グラムって書いてあったからその通りに入れたけど全然少ない 下の方にちょっぴりって感じですちゃんとミックスコール、鳴ってから入れたのよ味は甘くて美味しかったですけどねー もっとコーン、入れても大丈夫なのかしら?あぁ 強力粉がもう無い。。。バターも無い。。。買って来なければそうそうと思い出したかのようにですけどくーさんが5日ぐらい前から(* >ω
2009.02.27

忙しい朝の力仕事↑こーやって風呂敷に包むみたいに・・・↑床に降ろすいつもいつも オナカスイタ┌| ∵|┘ハニャァー って言うくせに朝はボンヤリしていて 全然動こうとしないんですよーくーさんは「おなかすいたー」って叫んでるのにごはんの用意しても降りようとしないんでこーやって下に降ろすんですよ色白だから低血圧で起きれないんですよ↑ ウソですよー低血圧の猫なんて聞いた事無いわよコビト?入ってるなんか中にいるの?ガタガタしてるのに意外と平気な2焼きあがりましたー美味しかったですよー 今度はピザ作ってみよう
2009.02.19

買い物~レスポートサックのバック ↑ コレは町田のバック屋さんの閉店セールで1万2千円ぐらいのが7千円ちょいでした。いっぱいバッグが掛かってる フックからコレをはずしてる時にジーーー|д゚)カンサツ バックを見てる方が・・・私は このバックをキープしつつ 他のバックを物色その間 何度も何度もバックをチラ見 どころではなく ガン見スル人~~~私はレジへ フツーはここであきらめると思うでしょ?でもなぜか 支払い中の私の横を通り 外に出た 私からはよく見えなかったけど出口 正面でバックを袋に入れてくれている店員さんの正面にいた様子店員さん 視線に気がつき→ 『?』 その後直ぐに私の方を見ましたよ 不思議そうな顔で、、、なんだか 怖く なっちゃって 「急いでへ帰ろう」お店の中をフト見たら その方は店内に戻っていたなんか言われたわけじゃないし 本人からしたら迷惑かけてるつもりなんて全然無くてただ バックを気に入って見てただけ なんだろうケド こんなに見てる人って初めてだったから怖かったのよー買い物パート2このニットは三井アウトレットパークのNICOLEで定価3万何百円のが9千円チョイ でした~~~袖のシッポがなのと 写真じゃ分からないけど目のビーズが(☆∀☆)キラリンとしたのでコレに決めました15日の明日まで 全店セール中ですよー三井アウトレットパーク買い物パート3まだ箱からも出してない ホームベーカリー 1週間ぐらい前に届いていますが・・・届く前に 強力粉とドライイーストは購入 説明書みたら( ̄□ ̄;)!!スキムミルクって書いてあるじゃないのー 食パン作るのにスキムミルクなんて入れるの?入れないと出来ないの? 入れないでやってみようと思ってるんだけど どーでしょう? おぉ 、載せるの忘れるトコだった・・・別に忘れてもいいか空腹に耐えています。・゚・(ノд`)・゚・。 しらさんは 毎日毎日 何度も何度もこの位置で 目で訴えてきます←この人猫もガン見です「ください ぜんぜん足りません」って奥に行くと しらさんのごはんを食べる場所なんだよね困ったわねー でもあきらめてくださいね←意地悪母ちゃん
2009.02.14

昨日は しらさんへ いつもは3ヶ月ごとなんだけど先月は私が風邪を引いてしまって行けなかったんで1ヶ月遅れで行って着ました今回の検査でも特に問題はなかったけど 白血球がちょっと多いのよねーカイカイによる炎症でなんだと思うけど うーん まぁ大丈夫みたいですで、凄いの~~~体重が前回よりも400グラムも落ちてる去年の5月から600グラムのダイエットに成功で600グラムって言ったら凄いよねーでも まだチョイデブさん 4.5キロもあるんだよしょっちゅう 「ごはん!!」ってくーさんの残り物をこっそり食べて 私に見つかると一目散それって 間違いなく 確信犯だよねーIMG_9345 posted by (C)しらさんたま猫いつでもお腹がペコリンコなんですちょっと前なんですけど 去年 猫ベット買った所で福袋を買いました↓IMG_9331 posted by (C)しらさんたま猫IMG_9330 posted by (C)しらさんたま猫IMG_9335 posted by (C)しらさんたま猫IMG_9342 posted by (C)しらさんたま猫キャットニップ入りの枕?とか キャリーバック用のマット しらさんの大好きなキラキラボール人間用にはエコバック 可愛いしいっぱい入るIMG_9339 posted by (C)しらさんたま猫キャットニップ入りの枕は しらさんがちょっとスリスリした後に 放置くーさんは 全く反応なしです日本の猫だから 国産またたびの方が好き見たいですでも 反応しない猫 とっても喜び~~で 酔っ払う?猫 猫によってそれぞれなのは何ででしょう??ね?
2009.02.06

地蔵さんか↓くーさんのお地蔵さん首輪いっぱい作ってます。似合ってるか」どーかは知らんよー最近このイスの下がお気に入り↓(イスはずーっと前からありですが・・)おちつきますよ~回りから丸見えなのにナゼ?寒々としていますし??ちょっと~test↓皆さんのPCからこの写真 見えてますかIMG_9278 posted by (C)しらさんたま猫☆Σ (;゜ο`;≡;´ο`;);:☆ バキッ!中の白猫・黒猫本日も読んで頂きありがとうございました
2009.01.31

昨日、本屋さんで魔法のなで方って本を買ってきたマッサージって おいしいの?なんか しらさんは勘違いしてますけど載ってる中で一番簡単そうな 耳をグルグル回すのをやってみましたが大して気持ち良さそうではないなぁ少しずつ他のもやってみよ~写真で説明が載ってるので わかりやすいです 問題は 猫さんが大人しくマッサージを受けてくれるのかですよしらさんのカイカイは相変わらずですが 夫にかまって貰ってるとあんまり舐めません↑ 顔をスリスリしています。↑ 足マクラ舐めないことはすごく良いんだけど夫が「俺の事、しらさんは大好きだから くっっいて寝てると安心して舐めないだ」とエラソーに言うんで(# ゚Д゚) ムカーなんですよとは言ってもまったく症状が治まってるわけではないので まだまだ完治の道のりは長そうです。1/17~Foliculinum 30c×6Traumeel 14(1Week)
2009.01.24

コレ↑二枚重ね毛布↑敷きパット(シーツ)夫用です可愛くて暖かい しかも黒猫 夫用にはもったいない代物ですよね 本人もおっさんのくせにお気に入りそれでは~~(笑)です↓歯磨き効果がある おやつ 以前買ってあげたときには しらさんは 気に入らなかったのに今回のはいたくお気に入り くーさんは始めて食べた時からお気に入りあっという間に食べ終わっちゃう噛まないと『歯磨き効果』は無いんだよーくーさんは完全丸呑み状態ですしかしコレって良く噛むと本当に歯磨き効果ってあるんですか?謎
2009.01.21

はぁ~~もう19日去年沢山お世話になったのにキチンとご挨拶も出来ずにすみません。改めまして今年もなんの変わりも無くの愚プログ(汗)ですがどうぞ宜しくお願い致します相変わらずの「咳風邪」 夜中出るので キチンと睡眠をとってーと思っても中々難しく 変な時間に眠くなり~の悪循環数日前にやっと咳も出なくなり 楽になりました。またマイコプラズマだったら。。。どーしょうって思ったけど 大丈夫でした今回 始めて(←たぶん?)目の充血もひどく オカルト映画?か?って目になりましたよ(爆)で、今年始めて外に出たのは9日だったっていう(汗)しかも今日までまだ4回しか外に出てない~~そーとーなヒッキー状態ですが体重は3キロも痩せましたしかしすでに1.5キロぐらいは戻ってますが残りも時間の問題だよなそんなこんな?なか 嬉しい~~頂きましたクマ猫おいしいもの館のkaomarukumaさんの手作り カレンダー、粘土細工のにゃんこストラップ、薔薇ストラップ、ヘアアクセサリーすごいでしょ~~絵も上手だし 粘土細工はそんなに前からやってなかったの、去年からですよー なのにこの腕前よ カレンダーの中はkaoママのお友達の猫さん達が毎月書かれています。うちのしらさんとくーさんも書いてくれたの 8月に登場写真の右にあるひまわり畑のポストカード、これが8月の絵ですしらさんとくーさんは左側にいますよ~~kaoママ、体調が思わしくないのに 一生懸命作ってくださいました 後にインフルエンザにも感染してしまったkaomarukumaさん本当にありがとうございました。大切に使わせていただきますって勿体無くてまだ使えてないんだけどさてさて うちのさんはどーしてる?かって言うと。。。↓相変わらずの食欲で 今は2とも爆睡中元気ですことしもよろしくにゃん しらたま・くろみつ
2009.01.19
風邪がまったく治りませーーーん今年、一歩も未だに外に出れてませーーーーん日頃、お世話になっているみなさんにご挨拶も出来なく。。。ごめんなさいしばしお休みいたします。しらさんとくーさんは元気です。遊びに来てくれてありがとう復活したらまた宜しくお願いします。
2009.01.05

昨日は誕生日 しかし1年経つのが早過ぎもう歳を取る日は3年に1回ぐらいで勘弁してーー(笑)今年も欲しい物を買いました請求は夫へクルーゼの鍋。カラーはホワイトではなくて クリーム色です。分かるかなそれと↓化粧品小さいカプセルにオイルが入った物なんだけど カプセル同士がくっっいてますねビッグサイズを買っちゃった~ いつもはミニサイズをチマチマと使ってるからねそれと 空気清浄機が古いんで2台交換して貰いました上の写真の方の清浄機、すごくいいですよ下のは機能があんまり付いてなくて普通です毎朝 くーさんがスイッチボタンの所に乗って稼動させてくれるのがお仕事だったけど変えてからは出来なくなりました でもどちらかが ターボとかに運転を切り替えてくれますよけーなお世話なんですけどそんでパーチィーです 呑みま~す沢山買ったー買いすぎです年に一度しか使用されない↓グラス、出しました(笑)グラスは無事 割りませんでした また箱にしまって~来年ね(爆)↑この焼酎 フルーティで飲みやすくてとっても2本とも飲み切る事無く ちゃんと残ってますから 酔っ払いにはなってませんからーあっ今年はさんに紙袋 上げましたよ紙袋はしらさんの方が好きですよ昨日はデパートの食品売り場で色々買ってきたんですけどなんだか 人がいっぱい並んでる 列を発見横に魚、切り落とし 味醂漬けって書いてある 列の一番後ろにお店の人が引き換え券を手に持ってるのが見えたので並んでみた私の後ろ4人でおしまいでした その日によって違うのかも知れないけど 昨日の個数は80個ほどだったみたい 一人1パックのみで¥525 お魚は切れ端だから小さいみたいだけど どっしりと重いですよ500グラム いっぱい入ってるみたいーーラッキーだった~~~ そんな感じで?誕生日は終わりまったく手を付けてない 大掃除に取り掛からねけばー普段から少しでもやっておけば・・・と毎年、思うおばかな私ですそれではーこれから頑張りま~す
2008.12.26

日曜日、FIFA クラブワールドカップジャパン2008を観戦してきました席はカテゴリー2 メイン1階11列。去年よりも良く見えました。駅の近くで無料配布してましたお菓子、2個も入ってる~~(笑)また今年も入り口でホカロン、貰いました↓ってあんまり飲めないんだけど・・・気がついたら4杯、飲んでました食べた物の撮れてませんけど 焼きそばとから揚げ、じゃがベー、フランクパイを2人で食べました。スナック系しか売ってないのよ 駅でシューマイ買えばよかったなぁそして3位決定戦ガンバ大阪が勝ちました今回はちゃんと応援しましたー心の中でですけど決勝の前にゴスペラーズとスキマスイッチが今回のテーマソングを熱唱スキマスイッチの人の髪型・・・何時からフツーのペッタンコになったの?そして決勝なんですけど 1枚も写真を撮っていませんでしたルー二ーのゴールで1-0、マンチェスターUが優勝試合終了前にスタジアムを出たんで表彰式とかは観てません。MVPはルーニー当日の天気は、うちのてるてる坊主さんにお願いした甲斐がありました気温も高く ヒートテック3枚重ね着、タイツ&ソックスは観てる時は丁度良かったけど帰り小走りで駅まで行った事と人混みで 汗だく 不快感MAX 気分も悪く寒さ対策の用意して行った事が裏目風邪引かなかったんだからまぁーいいかぁ今回は外でには寄らず に暖めれば食べられるように用意して置きました私はお腹、空いてなかったし お酒も、もう飲みたくないので 速攻で家に人がいないんだから ずーっと寝てたはずのも一緒に速攻今回もスタジアムはチケット代高いのにお客さんいっぱい~~ 不況は感じられませんでしたけど周りに座った方達はお弁当、飲物はポットに入れて持って来てる人達ばっかりでした私もポットにあつ~いお茶を入れて持って行きました ビール飲んじゃったからほとんど飲みませんでしたけどお弁当作って持ってくれば美味しいしお金も掛からないよね おにぎり、作りたかったけど帰ってからの家のごはんの用意が精一杯でも もしみんなが家で作ったお弁当持ってきて 使い捨ての容器に入れてきてゴミを捨てて帰って スタジアムで何も買わなかったら 働いてる人、困るよね今回で日本で開催は2年間、お休み 来年からはUAEでやるらしいです観に行けないのは残念だけど それで良かったのかも だってトヨタプレゼンツですから スポンサー料、沢山出してるんでしょうからね2011年の開催を楽しみにって3年後ですけど
2008.12.23

スフィンクス はいね&み~てぃあのひいろにゃんさん・はいねちゃん・みいねちゃんから↓素敵なプレゼント、頂いちゃいましたー頂いちゃったーって「欲しいです!」ってお願いしたんですけどねこのチョコレート、はいねちゃんとみいねちゃんの香りがするわよ人気のDECOチョコを始めて手にしてコーフンですよーー 勿体無くて食べられないー紅茶もネコさんマークで可愛い&香りが良くて美味しかったです。ソックスのもこのプレゼントは日頃の感謝・プレゼントだそうで 私の方が感謝しなくていけないのに・・・ひいろさん・はいねちゃん・みいねちゃん本当にありがとうございましたみなさんも表情豊かでお話がとっても可愛い スフィンクス・キャットはいねちゃん・み~てぃあちゃんの所へ遊びに行ってね★☆//★☆//★☆//★☆//★☆//★☆//★☆//★☆//★☆//★☆//★☆ちょっと~~明日のスタジアムの天気予報。。。。だってーどーなっちゃうのー 濡れながら観るなんて嫌だぁーー一応うちのてるてる坊主さんにお願いして見ますケドお尻がデカイです↑(笑)
2008.12.20

母がオーストラリアから帰ってきました今回買ってきて貰った物はコレリコリス日本語でいうところの甘草そう風邪薬に入ってる アレ、ソレのこと名前もズバリ リコリスっていう風邪薬のアンプル有るよねーリコリス菓子の説明はコチラきらいなニオイじゃないよー夫はリコリス好きですし 私もそんなには嫌では無い味・ニオイですでもフツーは嫌いな味なのかもね昨日は夫が忘年会だったんで お餅食べながら 夫用に買ってきた 焼酎を呑んでやったー大分の焼酎・いいちこの「日田 全麹」全量大麦麹です。なかなか美味しかったですでとても寒い一日でした 2とまったり~~お酒呑んでる 横に一緒に居てくれてますよ隣に居てくれてるって言っても しらさんは寝てるし くーさんはドコ見てるんだろ?(謎)しばらくしてから しらさんは夫の椅子に・・・ コレ↑帰りを待ってるんですよもうそろそろ帰ってくるかしらって思ったみたいだけど帰ってきたのは これから4時間後の事でした
2008.12.18

少し前の話です。 しらさんの天敵?大嫌いなみかんの箱をポンと放置みかんを見せるだけで 「ルゥ~~」っていつもは逃げて行くのにダンボールのニオイを何故か気に入って長~~い事「クンクン」しらさんがクンクンする前には これまた長~~い事 くーさんが嗅いでいました手前のダンボールのフタ?の部分からたまらない?香り?がするようなのでじっくりとニオイを嗅いでみたけどフツーのダンボール臭しかしなかったって人間からすると良いニオイじゃないものが好きですよね?水曜日、朝抜き・昼抜きで腹ペコ状態 泣きながら帰ってきた夫とキティ様のお城がある町へお寿司食べてから焼き鳥やさん食べまくりこちらは昨日の晩御飯↓煮魚の皮がボロボロなのは見なかった事に・・・夫が買ってきた 焼酎を呑んで見ました麦焼酎 味は甘め あんまり香ばしい味がするタイプではないです。麦らしくさらっとした飲み口で美味しいですところで先日のヒートテック ヤフーオークションで人気もちろん値段は定価よりも高い取引 えぇぇーーーですよ 送料だって掛かるのにねぇ
2008.12.12

去年は大変な目にあったので今年はユニクロのヒートテック・タイツがぜひ欲しかった去年、ガタガタ震えたちゃったのはコチラしかし、何処も売り切れ HPにも商品が載っていたページもなくなっているヒートテックのおババのシャツは持ってるし 手袋もニットキャップも買ったし夫用のヒートテック商品も買ったっていうのに・・・仕方ない?から無印へ ↑ コレ すんごい履きやすい~~でも 普通のタイツ?コレで大丈夫かなー?不安。。。凍るかも?FIFA クラブワールドカップジャパン2008は明日、開幕です 日本テレビ番組公式HP◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆夫が宮内庁生協で焼酎をずら~~っと↓買ってきたー仕事で皇居へ昨日は宮内庁の食堂でお昼を食べたのですが今日は赤坂御用地に居るので「やっぱり、お昼ご飯、食べるトコない~~ 」とさっきしてきて泣いていた (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ宮内庁生協でたまに売っている牛乳はとっても美味しいんだって那須高原の牛乳なのかな?飲んでみたいですねくーさんはくしゃみ、鼻水が出ただけでとっても元気です心配してくれてありがとう♪
2008.12.10

くーさんがクシュン クシュンは、はなみず湯たんぽが1個しかないから もう1個買ってきました寒いと レメディがぜんぜん溶けないっす11/30~12/2 staphysagrja30c
2008.12.03

先週の金曜はWHOのライブに行ってきました。席はセンターの35列51番センターじゃなくアリーナの方が良かったなぁで LIVEなんですけどー私 THE WHOって全然知らなくて・・・1曲も知ってる曲が無かったっていう自分でも信じられない・・・って感じ洋楽は小5の時から○●年も聴いているのに 1曲も知ってる曲が無いなんて~~~こんなにも有名なバンドなのに。。。何故なんだろうか。。。LIVEが終わって 新横浜駅、付近は思わず入りたくなる 居酒屋さんもあったけど町田まで行ってから入る事に ↓う~ん 店の選択をちょい失敗混んでるからなのか?注文したものが出てくるのが遅いしお姉さんが||WC||を占拠 ご気分が悪いらしいしかしもう11時になろうとしているのに お客さんは次々に入ってきます土日は休みなのでしょうけど が無くなるんじゃないの?帰らない気なんだろうか?と主婦は思ったりした訳でございます。まぁ うちの夫も3時過ぎに帰ってくる来る事もあるしフツーの事か??☆☆☆★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★☆☆☆昨日の晩御飯壱岐もの屋の頒布回の最終 ↓壱岐牛美味しかったですおまけ頭かくして尻かくさずの白猫右側が頭です
2008.11.17

最近ずーっと天気が悪く寒かった関東地方 本日はとても暖かお布団も干して気持ちがいいです洗濯機を回しつつ の用意出来たよ~~ど~ぞ召し上がれ「・・・・・。」スグに しらさんがウロチョロあれ?もう食べ終わったの??にっ・・・2グラム???くーさんなんて一口も食べないしニオイもかがなかったですまったくわがままな舌を持った猫さん達ですマズすぎニャン☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆気分を変えて 昨日の晩御飯←前日の残り物をつまみに←スープはコレ簡単で安い美味しいー納豆パスタ大根おろしに納豆、めんつゆを入れてまぜまぜしてパスタにかけるだけ大根おろしにツナ缶や卵黄、マヨネーズを入れるのも美味しいそうです材料を常温にして置けば全然冷たい感じじゃなくて 冬にもぴったり大根おろしはのどにもいいし 大根は冬、安いぜひ作って見てね☆
2008.11.13
全409件 (409件中 1-50件目)