全8件 (8件中 1-8件目)
1

おたふく風邪のため仕事をお休みしているので久しぶりにPC満喫中です今日は以前紹介したピンタックパンツの仲間をUPしますタグはASHIATOYAさんのもの使用生地はあらゆる生地ウエダさん実店舗にて格安で!このお店! ネットも安いけど実店舗はもっとお買い得が満載です!京都の方は是非一度行ってみてください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↓いつもお世話になっている仲良しママさんの娘さん用やっぱり女の子用はデザイン考えるの楽しいし出来上がりも可愛くて作りがい満点ですね!!ベルト部分もドットにした方が可愛いかもしれなかったけどこれはこれで仕上がり かなり気に入りました←使用このリバーシブル生地は本当に扱いやすくてパンツやスカート、バックや小物雑貨までオールマイティーに使えて大好き!!あと数枚はまた後日UPさせていただきま~す
2009.10.16
コメント(5)
大地の保育園の年中組さんでちらほら流行っているおたふく風邪。流行性耳下腺炎(おたふく風邪)何故か私がかかってしまいました!!大ちゃんは何の問題もなく元気だし職場でおたふくが流行ってるはずもなく思い当たるふしはひとつ。。。たぶん先日の運動会の時頂いたのだと・・・それにしても私。おたふくかかってなかとは思いませんでした!ひどいのか軽いのか分からないけど両側の耳下腺が腫れて唾液が出る行為(食事・歯磨きなど)をするとしばらく気が遠くなりそうな激痛におそわれグッタリでも熱は微熱程度なので 痛みが治まってる時は案外平気です職場と相談した結果うつる間は来るな(笑)という事で 仕事はお休み中大地は運良く先月予防接種を済ませていたのでセーフ!元気に保育園に避難中です(笑)でもそれだけが本当に救いでしたただ以前から今日予約してた大地の予防接種(水疱瘡)は近親者がおたふくのため受けることが出来なくなってしまいまた日を改めての予約になってしまいました(ToT)予防接種は予定通りできないとドンドン先が詰まってしまい困るのに・・・って!私が悪いんだけど(^^;)今後→水疱瘡・三種混合(DPT)追加・ヒブワクチンの順に予防接種が待っています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホント。。。大地がお熱で仕事休むのはどうしようもないけど自分がこんなんで職場に迷惑かけるのは申し訳なさ過ぎてかなり凹みます予防接種の日も毎回早退だし。。。職場のみなさん!本当にすみません!!
2009.10.15
コメント(4)

連休最終日。仲良し3家族で滋賀県の近江舞子に行ってきました!天気も良くて風も無く絶好のバーべキュー日和↑先日の運動会でもらったリュックにお菓子をいっぱい詰めてハイテンションで歩いてた大地しょっぱなからこけて泣いてました(笑)↑でも初めて見る海みたいな湖にご機嫌復活!!しばらく琵琶湖に釘付けでした↑今回は少し季節はずれだったのかほとんど人がいなくて貸切状態みんなでバーべキューをしたり バトミントンをしたり・・・清々しい空気の中久しぶりに心も身体も最高のリフレッシュでしたお近くに住んではる方がおられましたら是非行ってみてください!!場所←見てみてくださ~い♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑いつもは4家族なのですがKちゃんファミリーは里帰り中なので今回は3家族残念。。。(Kちゃんママのブログ)それぞれ仕事してるし全員集合って結構難しいけど次は何とか!!季節的にもみんなで鍋パーティーですね~
2009.10.14
コメント(2)

今日は大地の人生初運動会でした!大地のクラスは「かけっこ」と親子競技の「乗り物でゴー!」とフィナーレ親子ダンス「手のひらを太陽に」の3種目♪1歳児クラスなのに結構ハード!しかも家族で楽しむがコンセプトらしく入場行進~退場・解散まで競技中全て私も一緒!1歳児さんは小さいからってのもあるだろうけど保護者競技まで用意されててお母さんお父さんの運動会みたいでした(笑)先週の練習のときは眠い時間(1:20~)だったせいか抱っこ!抱っこ!(>_<。)でグダグダだった大ちゃんですが本番は超~~~ご機嫌でノリノリ←母びっくり!?かなり楽しそうに競技&ダンスしてくれてホント良かったです!!ヽ(≧▽≦)/↑なんだったらもっとやりたいと泣く勢いでした(笑)↑運動会ベスト前身頃は保育園から保護者に宿題で各々お母さんの心のこもった(笑)手作りベストで参加ですそしてそして!さすがに年中・年長さんたちは凄くてお遊戯もかけっこも組み体操も迫力満点!!何年後かには大地もこうなるのかと思うと競技見ていてめっちゃウルウルきちゃいました(笑)←バカ来年の運動会が今からすでに楽しみです!!(≧∀≦)♪~PS~今の心境4月…小さい大地を保育園に行かさなあかんかったときは本当に涙涙だったけど今は園の仲間に入れてもらえて良かったと心から感謝の気持ちでいっぱいです!!(*^_^*)
2009.10.10
コメント(4)
今日は仕事も保育園も昼までで9月25日に行けなかった1歳半健診に行って来ました!身長・・・77・2センチ 体重・・・9.3キロちょっと小さい気がするけどいたって健康!! 本当に立派に成長してくれています!しかも運動能力や言葉の発達も早いらしく理解力も良いと言われ母テンションUP(笑)↑社交辞令やウソでも嬉しいですよね~(笑)子育ては大変なこといっぱいあるけど我が子の可愛さや、日に日に成長していく姿にどんなにしんどい事でも頑張れてしまう母バカですそれに大地が生まれてから我が子に限らず子供が可愛くて可愛くて過去、『子供なんて要らない』と思ってた自分がまさかこんなに子供好きだったなんてびっくりできるなら保育士さんしたいくらいです(笑)でも現実保育士さんは無理だからそうなるとやっぱりもう一人授かりたいなぁ~っと…(#^.^#)↑な~んて思ってるのは私だけで主人は大地だけで良いんだって。。。理由はただひとつ…分かってるんです(笑)今、大ちゃんLOVE・LOVEな主人は大地一人に父親愛を注ぎたいモードの父バカ全開状態(爆)大地も完全に『母』<『父』なので2人目はもう少し様子見てから相談することにします家族が増えるかどうかは「神のみぞ知る」だけど今は3人で仲良く楽しく元気良く揃って良いように成長していけることを願っています!次は2歳健診!!また半年後の記録を楽しみ頑張りま~す(*⌒▽⌒*)
2009.10.09
コメント(0)

先日のランチに来てくれたお友達からすご~く立派なさつまいもと紫芋を頂いたので早速『さつまいもスティック』を作りました!作ったって言うか切って揚げただけ今回は塩味♪甘いグラニュー糖も好きだけどやっぱりお芋さんには塩が合います紫芋は初めてだったので切ってびっくり!?こんなに色鮮やかだとは思いませんでした!味も甘くてホント美味しかったです今度は2色の『スイートポテト』を作る予定で~す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パソコンを大地に取られ全くブログ出来なくてせっかくのコメントにお返事書けなくてすみません!(>_<。)*『ピザ・ランチ』だけ、お返事書けたので見てください!!(>▽
2009.10.08
コメント(6)

今日はご近所のお友達とおうちでランチしました!昨日は大地と長時間真剣バトル(笑)してたおかげでたいした準備が出来なくてオーソドックスなピザと『きのことなすの野菜いっぱいカレー・ピザ』を焼いてみました!!とりあえず・・・カレーはいつもじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・ピーマン・コーン・豚バラ肉で作りますまずピザ生地を作り 休ませてる間にしめじとなすをオリーブオイルで軽く炒めておきます生地を伸ばしてカレーを広げしめじ・なす・チーズをトッピング最後アクセントにガラムマサラを振りました初めての自己流カレーピザどんなか食べるまでドキドキだったけどなかなか相性抜群で美味しかったです!
2009.10.03
コメント(8)

今日は大地のおやつを一品紹介します母親代わりだった父方のおばあちゃんが食が細かった私のために作ってくれた懐かしの味のひとつ『かぼちゃ団子』ですひたひたの水に砂糖適量とひとつまみの塩で甘く炊いたかぼちゃに小麦粉・卵・牛乳で作った団子を入れておつゆが少なくなってとろみが付くまで煮詰めて完成~~~めっちゃ簡単シンプルで とても懐かしい素朴な味『すいとん』のかぼちゃバージョンってとこかなぁ?団子は一度茹でてからかぼちゃと合わせてます今でも私の大好きな一品でも悲しいかな大地はかぼちゃが大嫌い何が嫌なのか全く食べてくれません(お父さんと好き嫌い一緒!)でもいつか食べてくれるかもと諦めずに出し続ける母なのでした(笑)今日はコレかよぉ~ボクかぼちゃ嫌いなのにっ!結局一口食べて逃亡後は私が美味しくいただきました♪
2009.10.01
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()