ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2008年04月19日
XML
7048301_490


違った傾向が起きつつある。

それは、自然の中にあるデザインをインテリアに取り入れるというもの。
例えば、節のある竹を洗面の蛇口なんかにデフォルメして
使ってみるなんてものもある。

まあ、そうしたものは後日紹介していきたいと思うのだけれど
今回は、オールドカントリーデザインへの回帰をご紹介します。

今、北米の水栓金具メーカーでは、キッチンのシンクを
こうしたデザインのものを中心としてきているメーカーが


カントリー好きにはたまらないデザインですが、これを
今の生活スタイルの中に取り入れることが出来る日本人は
少ないかも知れませんね。

でも、こうしたデザインの多様性があるのが、欧米の文化
なんでしょうね。日本では、モダンが流行るとモダン一辺倒
ですから。

こんなシンクを取り付けることが出来るキッチンメーカーは
日本には存在しないでしょうから、やはり輸入キッチンメーカー
ものをオーダーすることになります。

オーダーと聞くとお値段が高いように思えますが、
北米はオーダーメイドのキッチンが基本。


お値段の考え方も、文化なんでしょうねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月19日 11時08分30秒
コメントを書く
[キッチン・洗面ボウル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: