ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2012年09月07日
XML
爽やかな色のドライウォール



ツヤなしのパラペイントでアイボリーとグレーブルーに塗り分けられた
洗面の壁。アイボリーも薄い微妙な色にしてあります。こんな色は
輸入塗料であるPARA PAINTSでしか出ないでしょうね。

その間に入れられたチェアレールや鏡は、8分つやの白い
パラペイントを使い、高級感が演出されています。

ペデスタルに付いている水洗金具や照明器具にも注目して下さい。

日本ではまだお目に掛かれないPewterという色のアイテムが
使われています。ダークグレーの色が、そのコントラストで
まわりの爽やかさを引き立たせる効果を発揮しています。


一気にリッチなアクセントとなるのです。

本当の豊かさに慣れていない日本人には、こうした冒険をするのは
難しいでしょうねぇ。

でも、着実にこういうデザインを理解出来る人たちは、増えてきて
いるのです。だからこそ、私たちのようなビルダーへの依頼が
数多くなってきているのだと思います。

お金よりもデザインや質感にこだわることって、難しいでしょうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月07日 16時11分52秒
コメントを書く
[キッチン・洗面ボウル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: