ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2012年10月26日
XML
カテゴリ: バスタブ
ELYSEE


ウェーブの利いた優雅なバスタブですね。

このバスタブは、全長177cm。ですから、殆ど寝そべる形でも
向こう岸には足が付かないくらいに大きいんです。

それもそのはず。両側に1名ずつが入ることが出来る2名用
ですからね。その為に、頭を置く凹みが両側に作ってある訳です。

この凹みは、Upsweptと言って、巻き上げた後ろ髪がバスタブの
外にちゃんと出るようにデザインされているんです。

そういうところが、女性にも優しく気の利いたところですね。

水栓金具は、吐水口とシャワーが左に、お湯と水の操作ハンドルが

のですが、両方に分けて配置することでゴチャゴチャ感を
減らそうと考えたのでしょう。

このバスタブには、WHIRLPOOL & MASS-AIR COMBO SYSTEMS
という2つのジェット機能が追加されています。

背中からと下からとで全身をリラックスさせるデザインですね。

また、CHROMOTHERAPYと言って、お湯の中で照明が光って
更にリラックス効果を高めるというものも付けてあります。

こんなバスタブを見ると、日本人よりカナダ人の方がお風呂好き
じゃないかと思えてくるのは私だけでしょうか。

さあ、皆さんもこんなバスタブをおうちに如何ですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月26日 15時13分25秒
コメントを書く
[バスタブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: