ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2012年11月30日
XML
カテゴリ: ニュース
リサイクルはさみ


夏が終わったかと思ったら、もう年末。

時が過ぎるのは、早いですねぇ。

お盆の時期と年末の年2回、おうちを建てさせて頂いた
方にお伺いすることを約束させて頂いた定期訪問のシーズンが
やってきました。

訪問の数も80に迫る勢いで、ほぼ1カ月を費やす
大きなイベントとなりました。こんなにたくさんのお客様の
おうちを建てさせて頂いたというのは、本当に有り難いですねぇ。

さて、今回お邪魔する際にお供をして頂くのは、「リサイクルはさみ」。


その際、奥様がやらなければならないことも増えたでしょう?

例えば、ペットボトルのラベルはがし。スプレー缶のガス抜き。
牛乳パックの解体などなど。

このはさみなら、一度に7つの機能を発揮しますので、
リサイクルの作業はこれ1本で可能です。

詳細は、下記の通りですので、どうぞ訪問を楽しみになさって下さい。


万能リサイクルはさみ ― 分別に便利な7つの機能付き! ―

◎使い方7機能!
1、フィルムはがし…ペットボトルを覆うシールもしっかり分別。
  手を汚さずにはがすことができます。

2、リングはすし…普通のハサミでは切りにくいリンクも、特徴的な


3、注ぎ口キャップはずし…調味料などの注ぎ口キャップが外せる
  画期的な形状。こちらも忘れずに。

4、キャップオープナー・・・飲み残しが固まって外しにくいドリンク
  キャップも、簡単に開栓できます。

5、ペットボトルの裁断…ゴミ袋の中でかさばりがちなペットボトルも


6、牛乳パックの解体…牛乳パックは分別すれば資源に。硬い紙でも
  簡単に裁断することができます。

7、ガス抜き…缶スプレーは、捨てる前にガス抜きを。釘などを
  使わずにガス抜きができます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月30日 14時32分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: