ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2014年03月09日
XML
Wastebin


昨年の夏、私のブログ記事を見たという、とあるお客様から
キッチン・シンクの下に取り付ける輸入のゴミ箱が欲しいと
連絡を頂いた。

アメリカに連絡を入れて商品を輸入出来たのは、数か月後。

それからお客様にメールで連絡したのだが、長い間返信が
ない状態でした。

そして、つい先月、ようやく私からのメールに気が付いて
まだ在庫にあるなら送って欲しいという連絡を頂いた。

こういうことって、きっと結構あるんですよね?


とってみれば、考えが及ばないことでしょうが、
NETをそんなに見ないという人もまだまだ日本には多い
と思います。

まあ、連絡を頂けてよかったです。もし案内を頂かなければ
多分どこかのおうちのキャビネットの中に納まっていた
でしょうからね(笑)

それにしても、このゴミ箱、結構便利なんですよ。

ドアを閉めると、勝手にゴミ箱のフタが閉まるという
仕掛けが付いているし、ゴミ箱に取っ手が付いていて、
このバケツごと外れてゴミを捨てることも出来るんです。

バケツも漏れない一体成型のようですから、生ゴミをそのまま

入れるでしょうけどね)

自分で取り付ければ、アメリカからの送料や通関料を入れても
1万円弱ですから、機能的でお値打ちじゃないでしょうか。
お洒落な輸入住宅にはピッタリでしょ。

DIYが、日本の皆さんにも根付いてきましたかねぇ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月09日 13時59分16秒
コメントを書く
[輸入キッチン・キャビネット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: