ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2014年03月16日
XML
カテゴリ: バスタブ
ジェットバスタブ


日本では、ジェット・バスとかジャグジー(ほんとは、会社名)
と呼ばれるワールプール(Whirlpool)。

日本人って、あのアワアワに弱いんですよねぇ(アメリカ人も
好きな人は好きなんですが・・・)

さて、今回愛知県日進市の輸入住宅 M邸に入れたのは、
縦に長いバスタブです。

背もたれや頭を置く場所にエッジの利いたウェーブ・デザインが
入っていて、ゴージャスですよね。

日本では超高級品というイメージがありますが、北米から


今回のワールプールには、通常のエア・ジェットだけでなく、
細かな泡が噴き出すマイクロ・ジェットという機能を追加
しました。

何でもこれが、マッサージ効果があるというスグレモノらしく
お客さんからのたってのご希望でした。最近、毛穴まできれいに
してしまうという広告もあるようですが、これもそういう
特殊な効果があるんでしょうかねぇ?

男の私が入ってもあんまりですが、女性にとってはきっと
魅力的な機能なんでしょうねぇ。

デザインと機能、そして価格の三拍子を揃えるなら、やっぱり
輸入のバスタブですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月16日 12時53分52秒
コメントを書く
[バスタブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: