ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2014年10月25日
XML
カテゴリ: 屋根材
ベルックス天窓の10年点検


私たちが施工する輸入住宅では、ベルックス社のスカイライト
(トップライトとも言う)を天窓として使います。

天窓は上からの明り取りとして、屋根の一部に取り付け
られますから、環境としては最も過酷な場所にあると言っても
過言ではりません。

だって、一般的なカラーベスト(スレート瓦)だって、10年
程度で塗り直しが必要となるんですから。
(因みに、写真の屋根は40年保証と言われるアスファルト・
シングル屋根材ですが・・・)


になって大変です。

そんな場所にあるVelux社のスカイライトですから、
私たちは10年ごとくらいに点検・メンテナンスをお勧めします。

写真でも分かるように、一旦金属の外装板を外して、中に施工
してある水密パッキンを新しいものに交換すると共に、雨が入り
込む可能性のある複数の場所に、防水コーキングやグリスを
入れ直します。

また、いつもは掃除が出来ない天窓のガラスも、この時に
きれいに掃除をしますから、見違えるように動きもスムースに
なりますよ。

こうした点検を実施して頂くと、従来の10年保証が20年へと

(但し、20年以上になることはありません)

また、この時に新たにブラインドの設置などをしたいという
場合は、お値打ちに設置が可能となりますので、日差しが
気になっていたという方は、是非ご ご相談 下さいね。

天窓安心点検工事のご案内 【PDF】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月25日 10時21分10秒
コメントを書く
[屋根材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: