ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2014年12月29日
XML
夜のレンガ積み外壁


家を建てさせて頂いたお客様への年末のご挨拶も全て終わり、
ようやくホッとすることが出来ました。

その定期訪問の最後の最後でお邪魔したのが、岐阜市の洋館、
グレーのレンガを積んだ輸入住宅のN邸。

その姿は、まるで石積みのような風情を感じさせてくれます。

午後6時過ぎになっていましたから、外はもう真っ暗。
でも、部屋の中から洩れてくる白熱球の光は、暖かでした。

昼間見るレンガ積みも重厚ですが、こうして夜に外壁を見ると
レンガ積みの目地の陰影や奥まった位置にある窓の奥行感、

(膳板カウンター)などが、くっきりと浮き上がります。

壊されることがなければ、きっと、100年後も同じ姿を見せて
くれることでしょう。

その時、私はいないと思いますが・・・。

こうしたデザインの建築をご希望の方は、 ご相談 下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月29日 10時24分12秒
コメントを書く
[レンガ積み(Brick)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: