ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:FIXドアは、取外しが困難(07/14) ギブス1512さんへ メーカーや製品によっ…
ギブス1512@ Re:FIXドアは、取外しが困難(07/14) 新築後の引っ越し時にアメリカ製の3人掛け…
Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2015年01月08日
XML
塞がれた外部通気層


こちらも昨日書かせて頂いた記事の続きです。

雨漏りは、屋根から入ったのか、外壁から入ったのか、
はたまた屋根から入って壁の中を伝って室内に入り込んだのか、
最終的にその侵入経路が特定出来なかった為にあらゆる穴と
いう穴を塞ぐという対症療法がなされたようです。

でも、原因を特定してそこを叩くということをしなければ、
不必要な部分にも余分な施工をしてしまい、結果別の不具合を
起こしてしまうという悪循環を誘発するリスクが生じます。

写真は、外壁を下から見上げた状態を写したものですが、

のが普通です。
(一般には、鈑金の水切り材で通気穴が隠されていますが・・・)

それは、構造壁とサイディング等の外装(外壁)材パネルとの間を
少し離すように施工して、外装材に当たった太陽の熱が構造体に
伝わらないようにするという役目と、その熱を利用して
通気層内の空気を対流させて、その空気の動きで構造体の外側を
乾燥させるという役目を果たします。

こうした外部通気層が空気の対流を起こす為には、空気の入り口
と出口が必要となります。

出口は、屋根の一番高い部分の棟に棟換気材を設置します。
入り口は、屋根の軒下換気口と外装材の一番下になる部分に


屋根の軒下から空気が流入することで、外壁内の空気を引っ張り
上げる効果をもたらしますし、それによってフレッシュな空気が
基礎の直上部分から吸い上げられるという訳です。

でも、写真のように塗り壁材のモルタルでその入り口を塞いで
しまうと通気層に乾いた空気を供給出来ないばかりか、万一

内部で滞留してしまう恐れも出てきます。

そう、この部分は、雨水の出口にこそなりますが、入り口には
なり得ない部分なのですから、余分な仕事で不必要な施工をする
必要はないのです。

建築には理屈がありますし、自然の摂理をあらゆる部分で
利用しながら家が造られているのですから、その調和を自ら
壊してしまう施工をしてはいけないのです。

人間のやることですから間違いやトラブルが発生することは、
仕方ありません。でも、それを補修する際にはむやみに無駄な
作業をしないで、深く考えた上で適切な施工を心掛けるように
して下さい。

トラブルが発生したからといって、アタフタしてはいけませんよ。
問題は、意外と単純なことが多いのです。

こうした私たちの考えや建築に共感され、施工を希望される方は、
ご相談 下さい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月08日 15時05分36秒
コメントを書く
[自然素材・摂理を考えた施工] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: