ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2016年12月14日
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス



先日、アンダーセン(Andersen)のサッシ・メンテナンスを行った
愛知県一宮市 I邸。

ご依頼頂いたメンテナンスについては、ほぼ完璧に作業を完了した
のですが、その際現場をチェックさせて頂いて新たに判明した不具合も
いくつか存在しました。

その一つが、ケースメント・サッシを開く時にスライドするガイド部品。

窓枠側に取り付けられたスライド・レールの中を、建具(障子)側に
取り付けられた写真の黒いガイド部品が移動して、建具が開閉する
仕組みなんですが、プラスチックで出来たガイド部品が経年劣化で


これが正常な状態であれば、スムースに窓が開閉出来るのですが、
変形してしまうと無理にオペレーター・ハンドルを回さないと
窓が開いてくれません。

無理に開けようとすれば、更にガイド部品に負荷が掛かりますから、
プラスチックを更に傷めるばかりか、ステンレスのスライド・レール
も曲がってしまいます。

こうなってしまうと、スライド・レールとガイド部品がセットになった
ウィンドウ・ヒンジと呼ばれる部品を交換しなければいけません。
(ウィンドウ・ヒンジは、窓の上下に設置されています)

これを避ける為には、常に建具の建て起こし(水平・垂直)を調整し、
窓枠の上下にあるガイド・レールに潤滑剤をスプレーすることを


とは言え、プラスチックで出来た部品を含むヒンジは、10年以上
使っていれば何れ交換する必要が出てきますから、調子がよくなく
なってきたら、専門のビルダーに相談するようにしたいものです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月14日 10時51分14秒
コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: