ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2017年05月23日
XML



先日、自然オイル塗料のオスモとドイツ製樹脂サッシ、エーデル・
フェンスターを扱う「オスモ&エーデル」さんへ商品を見学に行きました。

オスモは私も昔使ったことがありますから、特段目新しいことはない
だろうと思っていました。(でも、実際は新商品もあり面白かったです。
これはまたの機会にご紹介しましょう)

今回のメインは、エーデル・フェンスターというサッシだったんですが、
北欧のサッシと同じような部材が使われているかどうかを知りたいと
思って伺いました。

結局の処、北欧のサッシとは違う部材、違うデザインで作られていて

見せて頂きました。

左が、エーデル・フェンスターのサッシ。右が国産の樹脂サッシ。

どちらもトリプル・ガラス仕様となっています。これだけの話なら
性能差はないように思いますが、実際はそうではありませんよ。

それは、樹脂のフレームにあったのです。

エーデル・フェンスターのサッシの枠は、ハニカム構造のように
部屋が細かく分かれているのが分かりますか?それに引き換え、
大手メーカーの国産サッシは各々の部屋が大きくあまり仕切りが
ないですよね。

部屋が細かく分かれているということは、フレーム強度が高いという
メリットと熱が伝わる速度が遅くなるという点が優れています。


内蔵されているではありませんか。

これを入れることで、窓に強い力が加わった際でもサッシが歪まず、
開閉が重くなったり、固くなったりする恐れが少なくなります。

だから、幅2.4mの大開口の窓や掃き出しサッシが可能となる訳です。
(国産サッシでは、それだけの強度が最近まで出せなかったという


ただ、ガラスについては、空気層を多く取っている国産サッシの
方が断熱性は有利な気がします。

勿論、LOW-Eガラスの性能がどうかという点も比較しなければ
いけませんが、そこまでのことはカット・サンプルだけでは
不明です。

さて、皆さんは環境先進国、ドイツの製品を選びますか?
それとも国産サッシを選びますか。

性能や金額、アフターサービスを考えて、サッシも検討したい
ものですね。勿論、北米製のサッシもいいですよぉ~。

尚、ドイツ製でも国産でも一部を除いて樹脂サッシの防火認定は
取れていませんから、防火地域では単独で使うことは出来ません。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月23日 20時55分25秒
コメントを書く
[あなたなら、どうする? Q&A] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: