ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2017年06月01日
XML
カテゴリ: バスタブ



先日、美しいガラスのモザイク・タイルのシートをご覧頂きましたが、
今回それを浴室に張った様子をご覧に入れます。

洗い場のモザイク・タイルは、少しダークなアンティーク感がありますし、
浴槽の周囲の天板に張られたモザイク・タイルはキラキラ輝いて
爽やかなイメージです。

でも、これらのガラス・モザイクは、全く同じタイルなんですよ。

実は、タイルの目地の色を、それぞれグレーと白にしただけなんです。

素材がガラスですから、下地になった目地の色が透けて表情に現れます。

だから、こんなに違うように見えるんですね。


なりますが、これ程の差は出ないでしょうね。

浴室リフォームでこういう遊びが出来るのも、個性的な私たちだから
かも知れませんが、何事もチャレンジしてみなきゃ分かりません。

常にお客様と一緒に家づくりにチャレンジしてこそ、新しい発見や
楽しみが生まれるような気がします。

皆さんも浴室と言わず、キッチンや寝室も個性的にリフォームして
みませんか。

<関連記事>: まるで宝石 (2017年5月28日)

<関連記事>: 浴室の防水メンテナンス (2017年5月27日)


して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月01日 14時07分43秒
コメントを書く
[バスタブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: