ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2017年11月10日
XML




昨日に引き続き、名古屋市八事にオープンしたコーラー(Kohler)の
ショールームのお話を書かせて頂きます。

今日ご紹介するのは、エプロンフロントシンク。

ホーロー製のシンクですが、このようにシンクが前方までせり出して
きています。

こうしたデザインのシンクは、クラシカルな方向にもっていくのが
普通ですが、モダンな男のキッチンといった感じで飾られていました。

鶴首のワンレバー・タイプのシャワー水栓も太くてガッチリとした
デザインになっていて、しっかり感がありますね。


ものが主流になってきています。

繊細でエレガントなものというより、輸入水栓としての存在感や
使い勝手を意識したコンセプトなのかも知れませんね。

さて、皆さんはこうした輸入キッチンのデザインをご覧になって
どう思われますでしょうか。

国産キッチンでは味わうことが難しいオリジナリティや存在感を
ご自宅にデザインしたいという方は、参考にして下さい。

本物を見たいという方は、ショールームにお連れしますよ。

<関連記事>: エプロンフロントシンク (2015年6月16日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月10日 11時21分07秒
コメントを書く
[キッチン・洗面ボウル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: