ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2018年07月08日
XML



というクイックセット(Kwikset)社製KEVO(キーヴォ)をご紹介
させて頂きました。

ただ、こちらはロックに指でタッチすることで操作が可能となるものでした。

今回ご紹介するのは、ワンタッチなしでスマホの操作で開閉出来る
Kwikset Z-Wave Smart Lock Conversion Kit。

こちらは、Wifiを利用してホームネットワークに接続し開閉操作を行います
から、どこにいてもスマホで玄関ドアのロックの状況が確認出来ます。

つまり、鍵を閉めて外出したかどうか不安な時でも、スマホと見れば

外出先から鍵を閉めることが可能です。

また、こちらの製品は、既存のデッドロックを利用します。
デッドロックの外側やデッドロック・バーをそのまま使い、
室内側をこの製品に付け替えるだけですから、外観のデザインを
損なうこともありません。

この製品は、クイックセット(又はワイザー)のデッドロックのみを
対象としていません。

開閉機構の異なるボールドウィン(Baldwin Estate)やシュラーゲ
(Schlage)といったドアノブ・メーカーのものも付け替えが可能です。

(種類によっては取付けが出来ない場合もありますから、事前確認が必要)

外出時や丁度玄関から遠い場所にいるような時に、急な来客があっても

便利ですよね。

勿論、Wifi接続のセキュリティ対策についてもメーカーは万全と謳って
いますし、万一不安な時にはWifiを切ってホームネットワークから
外したり、普通にキーを使って開閉することも出来ますよ。

この製品は、まだ国内では販売されていませんが、私たちなら輸入が


<関連記事>: 鍵を差さないスマート・玄関ロック 「Kevo」

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月08日 12時33分36秒
コメントを書く
[あなたなら、どうする? Q&A] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: