ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2018年09月19日
XML
カテゴリ: 屋根材




短い通り雨が降った直後に15年以上経った輸入住宅の屋根の
写真を撮りました。

カラーベスト・コロニアルと呼ばれる薄いコンクリートの板で
出来たスレート瓦(本物のスレートではありません)。

こうした国産の材料は、表面に塗装を施すことで雨や太陽から
屋根材を保護しています。

ただ、環境条件の厳しい屋根という場所では、塗装はあまり長く
持ちません。

昔は塗り替え時期を15年なんて言っていましたが、地球温暖化で


さて、写真の屋根材に話を戻してみましょう。全体的に屋根が
乾き始めていますが、屋根材が重なってみえる部分だけは
雨水が染みた感じになっています。

私が思うに、屋根材の塗装自体は既にその役割を果たしていない
ような気がします。

通常であれば、防水塗装によって雨は表面に浮いた状態になり、
流れ落ちる感じであるはずですが、塗装が機能していないと
コンクリートが雨水の一部を吸ってしまいます。

染み込んだ水が屋根材の下(防水シートの上)まで到達したり、
水が傾斜に沿って徐々に屋根材から出てきたリしている感じが
します。


雨漏れすることはありません。それは、防水シートが本来の屋根
であるからです。

でも、防水シートをカバーしている屋根材の劣化が進み、台風の
強い雨風や補修の際に人が載ったりすると、屋根材が割れたり
脱落したりする危険が生じますから、このままではいけません。


雨漏れの原因ともなるからです。

もし皆さんのおうちの屋根も同じような状態になっているようなら、
表面の汚れを落とし、シーラーと上塗りの防水塗装を早めに実施
したいものです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月19日 14時02分56秒
コメントを書く
[屋根材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: