ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2019年02月17日
XML




先日、メンテナンスについて現地調査を行ってきた輸入住宅の玄関ドア。

ファイバーグラス製のダブルドアで、ステンドグラスも美しいですね。

築17年のおうちのドアですが、セキュリティという点では少々不安に
思っていらっしゃることがあるとのこと。

まず鍵が1つしかないということ。ロックのラッチバーが外から丸見え
ということ。鍵(シリンダー)自体も古くなってきているということ。

この3点に於いて改善をしたいというのが、今回の要望でした。

そこで、お客様と協議を行い、以下の対策を施すこととなりました。

まずは、ダブルロックとする為に、もう1つデッドボルトを追加します。


取付けることとしました。

クイックセットのKEVOは、iPhoneなどのスマート・デバイスを
連携させると指のタッチ一つで鍵の解除やロックが可能となりますし、
キーを持ち歩くことも要らなくなります。

尚、携帯を持たない子供さんやお年寄りは、通常のキーの代わりとなる
FOBキーと呼ばれる小さなタグを持っていれば、同様に指で操作が可能
となります。

そして、デッドロックのラッチバーを見えなくする為に、2ヶ所に
ガードプレートを装着します。

このガードプレートは、厚さが3.4mmもあるステンレス製ですから、
バールでもそう簡単にはこじ開けることが難しいヘビー・デューティ


そして、古いデッドロックのシリンダーもスマート・キーという
新しいタイプのものに交換して、玄関ドアの2つの鍵と勝手口の
1つの鍵を全て同じキーで開けられるように変更します。

また、スマート・キーのシステムは、万一キーを紛失してしまった
時でもシリンダー内の設定を変更して、新しいキーが使えるように


あとは、ディンプルキーのタイプにすることも出来ますが、
今回は取り敢えずここまでの対策を実施する予定です。

<関連記事>: 鍵を差さないスマート・玄関ロック 「Kevo」

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月17日 15時43分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[あなたなら、どうする? Q&A] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: