ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2020年11月01日
XML




こちらは、パシフィック・リム(Pacific Rim)社のキッチン・
キャビネットに使われている吊戸棚のドア用ヒンジ。

先日、交換用にカナダから入荷してきたばかりのものです。

「へ」の字に曲がった形をしているのは、コーナーキャビネットに使う
2枚のドアを連結させる為に使うヒンジだからです。

ステンレス製ですから結構頑丈に出来ているはずなんですが、コーナー
キャビネット用のヒンジは消耗が早いかも知れません。

こちら以外にも、デウィルズ(Dewils)のキャビネットで同様の交換が
必要となった案件もありました。(先日、記事に書きましたね)


送ってくれるとの返信がありました。

もう15年以上前にお客様が購入したキッチンですが、今でもちゃんと
アフターサービスをしてくれる点は、プライスレスだと思います。

新築時には金額が目に行くものですが、品質の高さやアフターサービスの
よさといった点で購入するかどうかを決めるのが、一番得だと思います。

さて、皆さんもおうちでは、15年以上経ってもメンテナンスが出来る体制が
取れていますでしょうか。

いい家を長くいい状態で使う為には、ケアしてくれる人がいることが
すごく大切だと思います。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月01日 20時09分51秒
コメントを書く
[輸入キッチン・キャビネット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: