ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2021年09月06日
XML
カテゴリ: 水栓金具




先日、マーヴィンのサッシの上枠から雨漏れするというお話を記事に
書かせて頂きましたが、そのおうちでは洗面の水栓金具も水が漏れています。

家を建てたビルダーさん曰く、この水栓金具はカナダのモエン(Moen)製
だとおっしゃるのですが、長くモエンのものを見てきましたが、こんな
デザインの水栓は見た記憶がありません。

ビルダーさんに品名や品番を聞いても分からないとの回答があったよう
ですから、多分その当時標準的に使っていた製品をこちらのおうちでも
使っているだろうと推測して案内してきたのだろうと思います。

私もこの写真を見て、恐らくこのメーカーのものだろうという目星は

決め付けるのはリスクが大きいかも知れません。

新築時期はお知らせ頂きましたので、メーカーと品番さえ分かれば
交換すべきカートリッジバルブを特定出来るのですが、それが分からないと
なると、やはり水栓金具自体を交換する方が安心です。

輸入住宅にお住まいの皆さん、図面や見積・仕様書、打合せの際のメモなど
新築時の資料を出来るだけ保存して、万一のメンテナンスの際はそれを
活用すれば、費用や手間が抑えられるかも知れませんよ。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。


尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月06日 16時58分11秒
コメントを書く
[水栓金具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: