ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2021年10月03日
XML
カテゴリ: 水栓金具




今日の午前中にメーカー不明の洗面水栓の調査に行き、午後には
アクアディス(Aquadis)製の洗面水栓のカートリッジバルブの
交換をしてきました。

最近、輸入水栓の蛇口からの水漏れの相談が多く、カートリッジバルブの
調達依頼が続いています。

古い水栓金具は、錆や水垢が相当付いていることが多く、レバーハンドルや
エスカッションと呼ばれる台座部品が外れないこともしばしばです。

今回の2件もそういった状況で、錆落とし剤やインチ寸法の水道用工具を
いくつか使って、何とか分解することが出来ました。


輸入水栓に全く歯が立たず、お金だけ取って何もしないで帰っていった
ことがあったそうです。

言っては悪いかも知れませんが、街の水道屋の8割くらいは、勉強もせずに
いい加減な作業で飯を食っている職人と言っても過言ではありません。

勿論、私たち ホームメイドでお願いしている水道屋さんは、輸入水栓や
設備にも精通したプロの職人さんですよ。

さて、メーカー不明の水栓については、おおよそ製品の特定も出来、
今後交換部品の手配をしていこうと思います。

アクアディスの水栓については、水とお湯のカートリッジバルブを
調達して、無事に交換修理が完了しました。

その際、玄関ドアのドアラッチの交換やリビングドアの調整もやって


輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。


ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月03日 19時43分25秒
コメントを書く
[水栓金具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: