ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2022年04月21日
XML
カテゴリ: バスタブ




あま市のお客様の処で、ユニットバスの入れ替え工事を行っています。

昨日は、古いINAXのユニットバスを撤去して逃げの配管関係を施工した処に、
新しいLIXILのユニットバスを設置しました。

写真はその設置の様子ですが、浴室入口のドアを外しただけで、壁自体を撤去
した訳ではないのに、ご覧のように浴槽や浴室床を取り付けました。

古い浴槽でも大きかったですから、撤去の際は電動サンダーでいくつかに
切って外に出しましたが、今回の新しい方が少し深い感じがしてその分
搬入が大変だったと思いますが、見事に据え付けられました。

さすがに慣れた職人さんたちです。仕事も早くきれいな施工をしてくれました。


質感も保温性も上がっていて、ほんと素敵になっていますね。

これなら、古い在来タイプのお風呂の家やユニットバスの浴槽などが劣化して
きたおうちなどは、交換されると見違えるように住みやすくなると思います。

ただ、今回も思ったのですが、単純に交換するだけであれば安いヤマダ電機
などにリフォームをお願いすればいいのですが、現場に合わせて打合せをしたり
細かな調整をしたりすることが必ずありますから、そういうことにも気遣いや
対応が出来るプロのビルダーに依頼することが大切な気がします。

(安いだけだと、残念な仕事になってしまう部分は必ずあると思います。
今回新築時の仕事がきれいだった為、お風呂からの水漏れはなく断熱材も
新築時のままきれいでしたから、施工の良し悪しが家の寿命に関わっている
と感じました)


して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか

皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年04月21日 16時40分47秒
コメントを書く
[バスタブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: