ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2023年07月11日
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




東海市のお客様から玄関ドアのハンドルの調子が悪いので、メンテナンス
したいというご相談を頂きました。

ハンドルセットは、カナダのワイザー(Weiser)製。

室内側のドアレバーが、下がった状態になっているということで、恐らく
レバー内に装着されているバネやラッチ部品、ハンドル側の開閉パーツ
の何れかに問題があるかも知れません。

ドアハンドルやドアノブといったものは、常に操作するものですから
どうしても消耗が激しい箇所となってしまいます。

こうした製品は、比較的シンプルに出来ていますから、破損するリスクは

おかしくありません。

既にこのワイザーのハンドルは廃番になっていますから、出来るだけ
近いものをということで、姉妹会社のクイックセットの小ぶりなものを
アメリカから調達して交換することにしました。

ただ、取付け穴の位置などは全く同じなんですが、デザインが若干
変わってきていますから、ドアが塗装していない部分が露出してしまう
可能性があります。

交換後にドアを塗装するなどしてきれいにする必要はありますが、
まずはハンドルセットがこのドアに合うかどうかが鍵ですね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月11日 18時46分12秒
コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: