フリーページ

2005年03月31日
XML
カテゴリ: 食品衛生
弁当持参、一転OK=首相指示で「規制緩和」-愛知万博

 愛知万博(愛・地球博)協会は31日、会場内への弁当持ち込み禁止につい
て、家庭で調理したものに限り、4月から一転して認める方針を決めた。
小泉純一郎首相の指示を受けたもので、ペットボトル入り飲料などの禁止は従
来通り続ける。

 現役の時、福岡市で「アジア太平洋博覧会」が開催され、会期中食品衛生監
視員が張り付きました。保健所の職員も大変なのです。たしか、弁当持ち込み
禁止だったと思います。行政は同じスタンスです。苦情が少なかったのは事前
にPRしてたのと、最初の方は廃棄までの指導はしてなかったからでしょう。そ


 それにしても、小泉純一郎首相の指示でというのはどうでしょうかね。そん
なところ迄口を出すのかという感じです。

 弁当といえば、花見のシーズンです。「花より団子」です。
 お弁当は、次のことに注意して作りましょう。
 ・作る前によく手を洗い、清潔な調理器具を用意しましょう。
 ・おかずの調理は、できるだけ直前に火をいれましょう。
 ・おにぎりは、ラップを使って握ると細菌がつきにくく安心です。
・詰める時、ご飯、おかずはよく冷まし、できるだけ別々の容器に詰めまし
ょう。
・冷凍食品で自然解凍でそのまま食べられる物も出ています。保冷剤がわり
になります。

 ・細菌を増やさないためには、食べる迄の温度と時間に注意してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月01日 09時14分36秒 コメント(5) | コメントを書く
[食品衛生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

食のコンサル

食のコンサル

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

mor@ 疫学が大事 初めまして 疫学にはまっている者です ht…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/awuoebv/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/g9wofec/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/3mnagql/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/p2-7-pn/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: