Tapestry

Tapestry

ONCE UPON A TIME IN MEXICO



ロバート・ロドリゲスのマリアッチシリーズ第三弾。

前作は観てないのでなんとも言えないけど、まぁ面白いともつまらないとも言えるような映画で、
ほとんどが撃ち合い・殺し合いのシーンだ。

これもジョニデが出てるから借りてみたんだけど、

主役のマリアッチはアントニオ・バンデラス、恋人役にサルマ・ハエックの美形すぎるカップル。

他にも懐かしいミッキー・ロークやウィレム・デフォーなどなど、豪華なキャスト。


ギターを抱えた伝説のガンマンがマリアッチで、彼にクーデター首謀者の暗殺を依頼するCIAが

サンズ(ジョニー・デップ)マリアッチの恋人を殺した仇が、首謀者の将軍だった。

出て来る奴等みんなが殺し合う。誰が味方で誰が敵か、なんてどうでもいい感じ。

そのうえ裏切り続出。果てしなく殺し合いが続く。

撃ち合いがあまりにも続くのにちょっと辟易としたが、最後は一応、

正義(どれが正義だ?^^;)が勝ったので、まぁ良かったけど。


メキシコの雰囲気が大好きなので、その点、だいぶ楽しめた。

ガイコツ祭りなんか面白そうだし、教会の内部や街並みなんかも美しい。

あと、マリアッチとその兄弟分が奏でるメキシコの音楽も良かったけど。


アントニオ・バンデラスは、少々濃すぎるキライもあるが、やっぱ男前~。

彼にはもっとドキドキするようなロマンスがメインの映画に出演して欲しいなぁ。

今まで観た彼の映画って(少ないけど)なんかつまらなくて。

演技力はどうなんだろう?この映画のジョニデはいまいちかな。

彼には向いてない役柄だった様な気もする。ミッキー・ロークは昔は大好きだったけど、

ずいぶん久しぶりで顔を忘れてた。(^^;)誰を演じてるのか、なかなか解りづらかったけど、

じっくりみると、なかなかいいオトコでしたわ。役はいまいちだったけどね。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: