鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Tapestry
RED DRAGON
「レッド・ドラゴン(RED DRAGON」 2005-05-25
とにかく怖かった~。実はこの「レッド・ドラゴン」、古い方の映画も観たことあるし、
原作も読んだから(トーマス・ハリスは大好きな作家)あらすじも最後のオチも知っていたのに、
それでも怖くて、夜なかなか眠れないほどだった。
スリラーとして、それほど上手くできた映画だったと思う。
前の映画も原作も、どちらのイメージも壊していないし、役者陣もみんな良かった。
猟奇殺人の犯人を捕まえるために、精神科医のレクター博士に助言を求めに行った、
FBI捜査官ウィル・グレアム(エドワード・ノートン)だったが、
ある事からレクターその人が犯人であることを知り、殺されそうになりながらも、
彼を捕まえる。その後、精神的なダメージから引退し、
フロリダで家族とひっそりと暮らすウィルだったが、新たな殺人事件の捜査を依頼され、
レクター博士に助言を求める事になってしまう。
頭が良くて緻密な捜査に手腕を発揮するウィルという役柄に、ノートンはぴったりはまっている。
原作や前作では、ウィルのイメージはもう少し強そうではあったような気がするが、
一見ひ弱そうなノートンでも、かなりいい線いってたのではないだろうか。
ひ弱そうだからこそ、結末を知っていてもなお、「この人大丈夫だろうか?」などとい
う不安に駆られて、恐怖感が募ったのだから。
始終涙目で淡々と話すウィルは小犬みたいだ、と思ったし、
FBI捜査官でも、生身の一人の人間なんだという事を感じられて、その点も良かったと思う。
アンソニー・ホプキンスがはまり役なのはもう、言うまでもないが、
犯人のダラハイドを演じていたレイフ・ファインズも良かった。
ダラハイドの救いようのないクレイジーなところも、
彼自身が、愛する女性を救うためにその狂気と闘おうとするシーンも、涙なしでは見られなかった。
やるせないのは、このような猟奇殺人を犯すようになった犯人というのが、
必ず幼少の頃に信じられない深い傷を負っているということ、
自分ではもはやコントロールできないトラウマを抱えているということ。
レクター然り、このダラハイド然り、である。
ストーリー自体も面白いし、なかなかいい映画にしあがっていると思う。
★★★★☆かな。怖がりの人にはお薦めできないけどね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
シングルマザーの子育て
子育ての悩み
(2025-11-05 22:31:13)
小学生ママの日記
息子が教えてくれた話と娘のリップク…
(2025-11-14 05:07:14)
子供服セール&福袋情報★
【2026冬福袋】【mezzo piano junior…
(2025-11-14 08:54:31)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: