のんきmamaのブログ

のんきmamaのブログ

PR

カレンダー

コメント新着

kazz_jp @ Re:行って来ました。制服の採寸(02/23) こんばんは! 制服採寸&説明会、お疲…
vnonov @ Re[1]:全ての試験が終わりました!(02/06) kazz_jpさん お返事ありがとう。 なんと…
vnonov @ Re:おめでとう(02/06) 春子さん 初めまして。お返事遅くなりご…
kazz_jp @ Re:全ての試験が終わりました!(02/06) うおお~おめでとうございます!! ドキ…
春子@ おめでとう >晴れて4月から行きたい学校の中学生に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.07.27
XML
カテゴリ: 中学受験

今年の2月頃に突然、小6の娘から「中学受験をしたい!」と言われ、

親としてはビックリ

公立でいいと思っていたので、中学受験なんて

考えてもいなかったのです。

そもそも中学受験をしたいという理由は、

「意地悪されているお友達と同じ学校に行きたくない」

というのが、あったようです。

公立でも学校選択性になっているので、 別の公立中学でも

いいと思いましたが、 本人が言い出したこともあり、思い切って

チャレンジさせてみるのもいいかな

と考え すぐに塾に通わせることにしました。

しかし、中学受験なんて考えてもいなかったので、

右も左もわからない状態でいます。

現在は、何校か学校説明会や体験授業などに参加して

どこの学校にするか検討しているところです。

夏休みに入りどのような勉強の進め方をさせれば効率がいいのか…

中学受験を経験された方にお話を聞きたいと思う今日この頃です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.27 10:59:24 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: