全8件 (8件中 1-8件目)
1

自分にしか見えないその先に向かって空気をも掴む
2007.09.29

初夏から秋へ休むことなく咲き続けています この頼りない薄紫色 なのに夏の太陽の下では主役を演じ続けていました 一年草で賑わう春の庭 その足元で我慢強く待つ時間それが力になっているようです 今は周りの息を吹き返した植物達の脇役に
2007.09.27

乾きに耐えた夏、それでも上へ やわらかい日ざしを待ちわびていつのまにか木の上まで
2007.09.23

台風からの強い風に流されながらも 裏の羽の方が美しい蝶の思惑 自身のためでなく蝶のため来年は夏の花を育てます
2007.09.16

厳しい夏をつぼみのままじっと耐えていました 9月のカレンダーをめくるとぱっと咲いたアリウム 今は照り返しのない涼しい場所で咲き続けています
2007.09.15

熱く歪んだ太陽のせいにして やり残したことがいっぱいの夏でした庭では露草がいつになく美しく咲いています
2007.09.13

台風一過のおきみやげ 食事中のオニヤンマ
2007.09.07

春から咲き続けているバラがあります チョウやミツバチのため? 幾重にも花びらを重ねたバラとは違い一重のバラは地味ですが強い意思を感じます
2007.09.03
全8件 (8件中 1-8件目)
1