全1144件 (1144件中 1-50件目)
久しぶりにブログに戻ると、楽天ブログさんが、なんか色々変わってる。。。写真とか、まったくわからない。
2012.03.14
コメント(0)
今日は仕事が終わって、高速バスで、帰ってきました。やっぱり、長野はさむ~~~い。明日は式場で打ち合わせ。明後日はヘアメイク打ち合わせ。やることが盛り沢山で、充実しているけど、たいへんこの時期だけの大変なのは、一生に1回だもんね。あと、43日がんばろう。写真は彼のワンコの海くん。シュシュと同じシーズー☆すっごく素直でかわいいワンちゃんです。
2012.01.13
コメント(1)
今日は午後から半休。 ドレス合わせに行ってきます。 その前に、主人とランチ♪ 先日、お友だちと行って おいしかったので つれてきました。 スープカレーのお店☆ 辛いのが苦手な私は 白スープ 辛くないわけではないけれど、 見た目、シチューみたい。。。 でもとっても美味しい~ ライスも玄米と白米ハーフに選べます。 おなかいっぱい。ごちそうさまでした。
2012.01.10
コメント(1)
今日は、一日おうちでゆっくりする!!日主人がお仕事に行ったので、すこしのんびりをしようと思います。写真は、昨年、クリスマスで行ったディズニー☆クリスマスプレゼントでダッフィーの大きいぬいぐるみを買ってもらいました。パーク内を抱っこして歩いたので、暖かくて、ちょうどよかった
2012.01.09
コメント(1)
今日は、半日お仕事で、午後帰ってきてから、お片づけをして、お夕飯作り。春巻きが食べたくなったので、作ったことがないけど、作ってみました~。揚げ物はカロリーが高くなってしまうので、焼いてみたり。写真は焼き立て~
2012.01.07
コメント(1)
職場でお歳暮で頂いた、 北海道産ホタテ~ めっちゃ、肉厚で ひとつがすごいボリューム〓 バター醤油で頂くことに。 水分が多くて 溢れそうになりながらも ホタテ出汁としてもやしを入れて 食べました~。 すごくおいしかった〓〓〓 私のうちで年末に餅つきをした お餅もみんなで食べて、 おなかいっぱい〓 ホタテ貝柱大好き〓〓〓なので 嬉しいお昼でした~
2012.01.05
コメント(2)
昨日の、久しぶりのゲーム遊びのせいか、疲れがたまり、12時に起きてしまいました。そんな今日は、主人も職場の新年会があるようでお出かけ。なので、私の時間があるので、ブライダルエステをしようと思い、予約しておきました。BODYの悩みがあるので、合ったものもやるつもりで、何件か探していました。今日は2件目。トライアルを試して、結果をみたり、接客面で、せっかくお金をかけるのだから、優雅な気持ちにさせてくれるところを探していました。3時間かかりましたが、今日、伺ったお店は、感じもよく、キレイなところだったので、5回のコースをお願いしてきました。(主人にも相談したら、まぁOKもらえたので、、、 とりあえずはまだ私、働いているしね~。)式まで、時間がないので毎週通って、しっかりキレイなBODYを作りたいと思います頑張るぞ~写真を貼りたいのに、デジカメが新しくなって、使い方がわからない~。う~~~~ん
2012.01.03
コメント(1)
1月2日、今日は彼のご家族全員にご挨拶をするということで、朝から、緊張していました。お義父さん、お義母さんとは何回かお会いしていますが、毎年お正月に、兄弟みんながそろうということで、私も、お邪魔してきました。甥っ子、姪っ子が多いので、うまくいくように、朝からビックカメラに行っておもちゃを選び、みんなで食べられる、ドーナツも用意して、おうちに向かいました。めっちゃ緊張していましたが、ご家族みなさんがすごく気さくで、話しやすくて、また、あたたかく迎えてくださり、久しぶりのUNOゲームとか、かるたとか、花札とか、半日も、居座ってしまいました。。。とても、楽しい時間でした。うまくやっていかれそうかなぁ。無事に終わった1日でよかったです。
2012.01.02
コメント(1)
新年おめでとうございます。今年、こうして新しい年を迎えられたことに感謝です。ブログも徐々に始めていかれたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。さて、年越しは主人と実家で過ごしました。弟の命日でもある30日から、みんなで弟と最後に旅行した菅平のドックペンションにお泊りをしました。おいしいお料理と、寒い雪山で、のんびり過ごすことができました。雪山では特にウィンタースポーツなどをするわけでもないので、ひたすらゴロゴロ。。。ネットも繋がらないし、本を読んだり、結婚式の準備をしていました。紅白を見て、年越しそばも頂き、朝起きたら、なんと、シュシュの前足がポンポコリンに腫れているではありませんかっ30日にトリミングに行った後から、ひとつ腫れている指?があったものの、一晩様子を見ていたら、前足全体が倍以上に大きくなっている状態もう、お母さんと必死で病院を探しましたが、本日、元旦。。。あいている病院があるわけもなく。。。しかし、お母さんのお友達が獣医さんのお友達を知っていて、そちらに連絡したところ、診ていただけることに!!急いで、ペンションから病院へ!!抗生剤のお注射をしてもらって、5日間のお薬の内服で、様子をみることになりました。ひどい状態ではなさそう。よかった~。首にエリザベス(足を舐めない為のカラー)を巻かれたシュシュちゃん。心なしか元気がないようにみえましたが、数時間後には腫れが3割くらいひいてきていたので、一安心。これで、東京に帰ります。新年早々、ハプニングがありましたが、今年1年どうなることやら。。。
2012.01.01
コメント(1)
慌ただしく、実家に帰ってきました。今日は一日式場で打ち合わせ。本格的な打ち合わせは初めてだったので、やりたいことを伝えて、曲も選んで、スケジュールの確認をして、頭をフル活動?決めなくちゃいけないこともたくさんあるので大変な気もしますが、せっかくの一度だけの準備期間もじっくり楽しもうと思います☆そんな今日でしたが、明日は弟の命日。1年早かった。本当に。あの時間はすごく長くて、ずっとこの時間が続くのだと思ってた。昨年のこの時間、思い出すとまだ涙が出る。もうすぐ、その時間になる。この時間は弟と二人だったんだな。手をずっと握ってた。弟も出席してくれる結婚式にしようと思っています。ちゃんと見ていてくれると思うから。年明けも準備で忙しいけれどがんばろうと思います。
2011.12.29
コメント(1)
今日はとっても寒いですね。すごく久しぶりに、ブログに戻ってまいりました。気が付けば、書いたのは夏。。。今年1年は本当にあっとゆうまだった。濃い1年だった。2日前に弟の30歳の誕生日が来て、もうじきあれから1年が経とうとしてる。まだまだ、実感がなくて、自然と涙も出てしまう。ここにくると、やっぱり自分の気持ちを整理できるので、いい反面、思い出してしまう。でも、悲しみばかりの1年ではなかった。わたし先日、入籍致しました。あの、辛い日々もずっとずっと支えてくれた、3年ほどお付き合いしていた彼。彼の前では、素の自分でいられる。弟が、最初で最後に会ってくれて、認めてくれた彼。弟ときっと趣味が合ったと思うと、涙が出る。私のわがままに付き合って、全部ぜんぶ受け止めてくれる、そんな彼。そんな彼と、私の地元で、2011年12月13日大安に入籍することができました。(数字が連番になる、こっそりこだわる。)その前日は、家族でドックペンションにお泊り。みんなでゆっくりおいしいものを食べて、のんびりしました。いずれ、私も実家に戻り、彼と彼のワンコ(オス)も一緒に暮らそうと思っています。でも生活はまだ、何も変わっていないし、そして、名前も変わっていないので、実感はまったくありませんが、彼と、ゆっくり前に進もうと思います。お披露目もするつもりはなかったけれど、時の流れに逆らわないでいたら、来年の2月25日、私の誕生日が大安で、週末になることから、ささやかに挙式と披露宴を軽井沢で行うことになりました。いろんな、たくさんの思い出のつまった軽井沢で。私の誕生日ってゆうのも、なにか、縁があるのかな?また、改めてブログはじめていこうと思います。
2011.12.23
コメント(5)
![]()
すごくすごく久しぶりになってしまいましたが、初盆で、実家に帰ってきました。今まで、お盆なんて、自分にとって関係のないことだと思って生きてきたけれど、今回、おうちでのお手伝いをしながら、意味があってしていくことなんだと、33歳にして実感しました。弟が亡くなってから、あの冬から、半年が過ぎました。月日が経つのは本当に早いです。まだまだ実感できずにいますが、先月、お墓も出来、魂入れをしたりと少しずつ気持ちの整理をしていく儀式があり、精神的にも、徐々に落ち着いてきたように感じます。迎え盆の昨日は一日、おうちでの用事があったので、なにかとバタバタしていましたが、今日は落ち着いて、少し、ゆっくりしていました。弟のパソコンも使ってあげないとな。。。と思い、実家からブログの更新です☆今日は、弟の部屋で、DVDを付けてみたりして、パソコンでお買い物もしました。地デジ化で、の購入を昨年から検討していましたが、ケーブルテレビだったので、うちのテレビデオくん(いまだに壊れず使ってます。。。かれこれ6年目。 テレビのこだわりはないので、15インチのサイズでも 不便を感じていませんでした。) しかし、大好きなヤマダ電機さんで、先日、32インチのBRAVIAさんが【商品サイズ:160】【キャンセル・返品不可商品】SONY BRAVIA KDL-32EX420 (T) [32インチ ブラウン] 【お取り寄せ(納期未定/予約受付中)】※目安1~2ヶ月↑このタイプかなりお安くなっていたので購入☆しかし、しかし、届くのはまだで、8月末。。。2カ月待ちしています。そのBRAVIAさんの居場所をプラプラと楽天さんを探し回っていましたが、良さそうな雰囲気を見つけたので、購入してみました☆はぁ~大型のものを買うときって、なんでこんなに緊張するんだろう。。。?【SALE】15,000台突破!楽天ランキング常連TV台,AVラック,AV収納 大型 プラズマ/液晶/薄型テレビ シンプル 北欧 デザイナーズ 木製 木目 アレンジ可能 ワンルームテレビ台 伸長式 テレビボード T-003 幅112~200cm ブラウン/ホワイト/ダークブラウン/北欧モデル(チーク) 日本製 完成品 コーナー用 伸縮 木製 42インチ 42型 液晶テレビ ローボード arne PCラック T3 送料無料【あす楽対応】【お盆限定セール10%OFF】うち、狭いけど、いろいろ収納できそうだし、落ち着いてみえるので、今後を考えて☆オトナな雰囲気にチェンジしていこう☆お盆いっぱいはおうちでゆっくりしたいと思います。
2011.08.14
コメント(2)
GW中に遊びに行ったドックカフェで、オリジナルのバックを作ってもらえるので、作りました☆シュシュの名前入りのキャンバスバック生成りカラーにシュシュの名前を赤でその前後にワンちゃんのあしあとマークを黄色でシンプルでかわいいバックお気に入りです
2011.05.07
コメント(3)
GW実家に帰ってきました。だいぶ、だいぶご無沙汰になってしまいましたが、毎日の日常は何も変わりません。しかし、夜になると、思い出しては自然に涙が出てきます。つらいです。母になんて言葉をかけていいのかも分からないままです。なにもできないままでいることより、前に進もうと、家族で、思い出の場所に出かけることを計画しています。思い出してはつらくなるだけなんですが、一緒に出かけた場所に行きたくて。おうちにいると声が聞こえてきそう。『姉貴~』って。普通の姉弟よりも、きっと私は弟が好きだったんだろうなぁ。だって、30過ぎていたけど一緒にまだまだ使えるファミコンしてたもんな。大笑いしながら。私が失敗して、怒られて、弟は、ちゃっちゃとクリアーしてしまう。たのしかったなぁ。そんなことを思い出しながら、弟の使っていたPCを久しぶりに使いました。
2011.05.04
コメント(2)
約9年間、病と闘ってきた、弟が昨年末に、静かに旅立って逝きました。初七日を終えて、静かになった我が家。まだまだ信じることができません。朝が来て、弟がいないんだと、感じて、目が覚めます。でも、苦しかったこの数カ月、やっとやっと、ぐっすり眠れるんだと思えば、よかったのかもしれない。ブログを介して、励ましのお言葉を頂き、心から皆さんには感謝しています。本当にありがとうございました。まだまだ、受け入れるのは難しいように思います。でも、毎日、時は過ぎていく。なんだか不思議な時の流れ方です。また、少しずつ、ブログを再開したいと思います。
2011.01.07
コメント(3)
夕べ弟の入院している病院に着きました。 仕事の後で交通手段がないのに、翌朝仕事にもかかわらず車を出して頂き、高速を飛ばして深夜1時。 病室に着いて痛みと闘っている弟。一晩、眠れませんでした。 とにかく痛みが出ないように、 お薬をコントロールしたいのだけど、なかなかまだうまくゆかず。 でも、今日の午後から、だいぶ表情も穏やかに過ごせる時間ができました。 病院のスタッフの方にも良くして頂いてます。 本当にありがたいです。 今夜は痛みが出ませんように。。。 あたたかいコメント下さって本当にありがとうございます。お返事出来ないままで申し訳ありません。 私も弟と一緒に頑張ります。
2010.11.19
コメント(2)
弟と過ごす時間を増やしたい。 離れて暮らしていると、 現実、そう簡単にもいかない。 一緒にいて、なにができるだろう。 そばにいて、逆に気を使わせちゃうかな。 私がいると強がるもんな。 頑張れってずっと祈ってる。
2010.11.15
コメント(2)
今日はハロウィンですね~。 なんの行事なのか、わからないまま、特に何もしませんが^ロ^; 先日、ランチでハロウィンの デザートを頂きました。 迫力のボリューム!! みんなで頼んだから、3つ。 ごはんのあとのお腹には、 辛かったです(>_<)でも、 全部完食。 おいしかったです♪
2010.10.31
コメント(2)
今日は1日、疲れとインフルワクチンのせいか、体がだるくて、おうちて過ごしました。新しい職場での医学知識。わたしは6年ほど離れていたので、だいぶ忘れていることや、知らないことが多いので、勉強しなおさなくちゃと思い、看護系の本を購入しました。読み始めると眠くなってしまいますが、勉強もがんばりたいと思います。購入したのは、わかりやすい解説がおもしろい、『ねじ子の秘密手技』今回は第2巻。マンガでわかりやすく、検査の仕方や、蘇生の方法が学べます。看護師じゃなくても、医学知識が学べてしまうので意外とおすすめです。けんちゃんが調子悪いそう。大丈夫かな?心配だな。
2010.10.17
コメント(0)
お仕事で、より気を付けなくちゃいけなくなり、1回目のインフルワクチンの注射をしてきました。 医療従事者は2回はやっておいたほうが良いとのこと。。。 いつも、腫れてしばらく痛かったのを忘れてました(。・ω・。) 見事にパンパンに腫れております。 今日はいちにちおとなしくしていよぅ。
2010.10.16
コメント(0)
今日は、いちにちすっきり 晴れたので、朝から たまってた(ため込んだ?笑) お洗濯ものを洗って、 お布団も干して、 クッションや、 ダッフィーくんも 日向ぼっこできました。 ハードな毎日だから、 今日は本当にゆっくり。 また明日から頑張ろう!
2010.10.11
コメント(2)
今日はとってもいいお天気でした~おうちでのんびりしてなんだか素敵な日でした~
2010.10.10
コメント(0)
![]()
今月はじめに発売のジャンプ。ワンピースが4週間の休載が明け新たな章が始まりました!(*´艸`)普段買わない、ジャンプを思わず購入☆新たなお話しのワンピースにわくわくですo(^-^)o毎年買ってる、カレンダーも予約できたし(*^ω^*)ワンピワールドにどっぷりハマってます。ONE PIECE ワンピース コミックカレンダー 2011[集英社]《仮予約商品11月発売》
2010.10.05
コメント(1)

また、しばらくパソコンできませんでした。体調を悪くして手術をしたり。急遽、仕事を転職することになったり。転職後、アルバイトも始めてみたり。この1年、何をやってんだか。。。と、問われることばかり。でも、やっと落ち着いて、今の生活に慣れてきた気がします。この3連休、体調も良くなったので、ヒサシブリに実家に帰りました。仕事に慣れなかったりで、毎日緊張している状態だったから、おうちに帰ってもお出かけすることはできず、休んでいました。そして、シュシュちゃんに会うのも3ヶ月ぶり。相変わらずかわいさ全開のシュシュちゃんずーっとくっついていました。近距離で写メ!!今度の祝日もシュシュちゃんとおでかけする予定☆(うまくいくと会えるかな~☆)
2010.09.20
コメント(4)

もう、59巻発売です。一区切りになる、この巻これを乗り越えて新たなステージにいくんだな。今日はいちにち、おうちでゴロゴロ。すっごく久しぶりにレンタルしてきたDVD3枚見ました。こないだ、アルエちゃんと話したことを思い出し、ちょうどレンタル屋さんで借りてこれました。『バックトゥザフューチャー』『バックトゥザフューチャー2』ここ何年か見てなかったから、すごく久しぶりで、ストーリーがうろ覚えだったけど、見始めたら、先がわかるけど、ハラハラしちゃいました。『世にも奇妙な物語~SMAPの特別編』世にも~は怖いお話が多いから、好きではなかったけど、SMAPが出演しているのだったので、うっかり借りてしまいました。。。おもしろいというのか、不思議なお話ばかりでした。午後からずっとクーラーつけっぱなしで見て、ふいに暑さのせいかカレーが食べたくなり、夕方からカレーを作って食べました。こんなのんびりした日でした。
2010.08.04
コメント(2)
今日はお休みで、朝から、のんびりモーニングしてます。 こんなのんびりなのは久しぶり。
2010.08.04
コメント(2)
最近のシュシュちゃん。暑いので、カットしてもらったそうです。 ふわふわらしいです。やっぱりかわいいです。
2010.08.02
コメント(2)

今日は映画のファーストデー安いので早速、『借り暮らしのアリエッティ』を観てきました。ジブリの映画は大好きなので、映画館で必ず観るようにしてますが、今回の映画は、映画館ならではの音響というのかな?細かな音がすごく印象的でした。映画のあとは、大好きなレストラン『パステル』で『マグロのトマトソースパスタ』を食べてきました。こちらのパスタは本当においしくて、大好き。今度はパスタ好きなお母さんと来たいなぁ。
2010.08.01
コメント(8)

今日はヒサシブリにお出かけをしました。最近のこの暑さで、日中はお出かけしたくないのですが、(車なら、ホイホイ出かけたくなるけど、こっちじゃ、歩きが大半を占めるので、出かけたくない。。。)お昼に待ち合わせをして、日比谷にある洋食レストラン『松本楼』へ。こちらのオムレツライスが一度食べてみたかったのケチャップごはんに、相性抜群のハヤシソース。とろとろたまごで、本当においしかった。やみつきになりそう。ランチなら1000円で、ミニサラダ付き。ランチはかなりお得です~。この後、炎天下の中、移動して、映画館にヒサシブリの映画はインセプションを観たかったのだけど、公開直後のレディースデーなので、込み合うと思ったから、『踊る大捜査線3』内容は。。。ネタバレになるのではしょります(笑)映画の時間から、なぜか鼻水が止まらず。。。調子が悪いかな?。。。と思っていたら、案の定、だるくなってきました。暑いところと涼しいところに急激に移動したせいか、風邪っぽいです。う~ん。今日は早く休もうとします。
2010.07.28
コメント(4)
先週、近所にオープンしたおきなわ料理のお店、『がちまや食堂』に行きました。沖縄料理が食べられるお店。外で食券を買って、カウンターで頂きました。メニューは色々あったけど、なぜか、わたしは、しょうが焼き定食。。。なんと400円!!安い!!おいしくおなかいっぱい食べてきました☆次回はゴーヤチャンプルに挑戦してみたいです。
2010.07.14
コメント(8)
半年ぶりのブログに戻ってきました。今日は参議院選挙の期日前投票を済ませてきました。なんとか生活をしています。なかなかみなさんのブログに遊びにいかれないうえに、お返事もしないままで本当にすみません。コメント本当にありがとうございます。少しずつブログ再開していきたいと思います。写真は誕生日プレゼントでアルエちゃんから、頂いてしまった、シェリーメイちゃんのお洋服。とってもかわいくて本当にお気に入りです。
2010.07.09
コメント(4)
32歳になりました。すったもんだの今日。まだ数時間ありますが。無事に終わるのかな?ひとつ歳を重ねて、素敵な女性になれるように、人の気持ちがわかる女性に、なりたいと思います。
2010.02.25
コメント(6)
ちょっとずつ、日常の出来事も書き始めようかなと思います。勢いとは怖いもの今、ローソンでキャンペーン中のくじ引き。ハズレがないので、やってみることに。エヴァのフィギュア2個とちびフィギュア3個とグラスでした。真ん中のペンギンフィギュア(ペンペン)がほしかったから、当たりでしたぁ~(*´∇`)
2010.02.18
コメント(1)
だいぶ、こちらに来れませんでした。お久しぶりです。皆様はお変わりないでしょうか?また、ブログ遊びに行きたいと思います(*´∇`)年もすっかりあけて、もう2月。前ほど、余裕もなく、毎日が過ぎていきます。弟の病状も、落ち着いて生活はできますが、徐々に落ちてきていることは感じています。うちにこもっていることが多い弟が、滅多にこないメールが来ると、ビックリします。ですが、今日は『お休み中。』の一言だけと、シュシュの写真を送ってきました。うれしくなる、こんなメール。シュシュは、記憶を忘れてしまう弟にいじめられてばかりだけど、弟と一緒にいてくれるのはありがたいです。治療も頑張っているし!良い方向に少しでも変わりますように。。。
2010.02.15
コメント(4)
絶対、もらえるはずだから!みんな、オークションとかで、高額なのを、落札しないでほしい。なんて、今日、ゲットできた自分だから、いえるのかな。でも、全然普通に頂けたので大丈夫だと思うんだけど。。。有楽町の映画館の指定席を購入してきました。楽しみです。
2009.12.13
コメント(4)
今日は前から計画していたマイケルジャクソンの映画を観にいってきました!公開最終週のレディースデーだったので、あらかじめ、座席チケットを買っておいたんだけど、チケット購入しようと思ったときには、すでに見やすい座席は満席で、左サイドの中央よりを取っておきました。朝のうちにチケットを発券しておいて、仕事を終わらせて、映画館に行ってみたら、すでに完売していたので、前もって準備しておいてよかったです♪♪ちょうど今週のスマスマでも、マイケルの放送をしていたので、見に行く人が増えたのかなぁ。マイケルの曲も、ミーハー程度に知っていただけだったので、期待もそれほどなく、満員の映画館に入っていきました。中は立ち見もいるほどで、ビックリ!Σ( ̄□ ̄)!今回、行われるはずだったライブツアーのリハーサルを見ることができました。出だしから、感動してしまって、泣きそうになるのを、抑えていました。マイケルのヒット曲を連発で聞くことができたので、時間もあっとゆーまで、楽しかった。エンディングも素敵でした。近いうちに、DVDになるみたいなのです。マイケルのCDをじっくり聞いてみたくなりました。私はバラード系が好きかも~☆
2009.11.25
コメント(4)
先週の木曜日、映画『カイジ』を見に行ってきました!コミック原作の映画。私は読んだことがなかったんだけど、でも、ハラハラして楽しめました。本当は『THIS IS IT』が観たかったんだけど。。。続編も決定したらしいので、次も見に行かなきゃです。
2009.11.19
コメント(0)
届きましたぁ(≧∇≦)
2009.11.19
コメント(2)
![]()
ご無沙汰になりました。色々ある、毎日です。。。おうちのパソコンも調子が悪いままでほったらかし、インターネットを閲覧できても、文字が打てないので、ブログもご無沙汰しています。そんななか、今月末に17年来になる、親友の結婚式にお呼ばれすることになりました。付き合いの長い、お友達。
2009.11.09
コメント(3)
弟が、送ってくれました。シュシュちゃんのアップ!!
2009.10.24
コメント(5)
昨日は、AYUちゃんのLiveFINALに行ってきました今回は初日とファイナルとの参加。行ってしまいました。。。3時間に及ぶ、長いLiveだったけど、あっとゆーまの時間でした。ファイナルは初めてのアリーナ席。前も女の子だったので、見やすい席でした。今回のALBUM『NEXT LEVEL』は同世代の女子として、共感できる曲がたくさんあって、今までの中でも大好きなALBUM。Liveで初めて聞く、夏に発売されたシングル『Sunset~Love is all』が、 今の自分と重なるところがあって、涙しちゃいました〓スゴくよかった〓AYUちゃんの衣装も、何回観てもかわいくて、一緒にいくお友達も、AYUちゃんファンだから、楽しい時間を過ごせました。もう、10年ファンをしてて、やっぱりLiveは大好き。今年のカウントダウンは行かれるかなぁ。。。
2009.10.22
コメント(0)

1週間もたってしまいましたが、先週の旅行日記です☆私は2回目になる、『カーロ・フォレスタ菅平カゾラーレ』に今回も、お世話になりました。お部屋は2階のロフト部屋。ホテル自体がとっても新しいく白を基調に、シンプルでかわいいお部屋。ワンコグッズもきちんとそろっています。さっそくですが、お夕食。ナベさんのおいしい和食です。おしながきがあって。。。ワンことお泊りは何回か行っていますが、どのペンションも、朝・夜の食事は洋食のコースだったりしますが、和食が大好きなうちの家族。このホテルにした一番の理由は、美味しいごはんが食べられること!!おいしくて、本当にしあわせなごはんデデーーーンと、タイの尾頭付き!!しかも、マツタケさんが隠れていました。。。おーいーしーいー!!ナベさんのごはん、何度もくりかえしますが、私、大好きですおばあちゃんも、和食しっかり、食べました!!普段は小食のおばあちゃんだけど、やっぱり美味しいものは食べられるよねそして、こちらのドックランはウッドチップが敷いてある、とっても広い場所。シュシュには広すぎて、においをかいでばかりで終わりますが、私と弟で、バトミントンを朝からしちゃいました。。。(弟を無理やり付き合わせました。。。嫌がってたけど。。。風が吹いて微妙だったけど。)たくさん遊んだあとのシュシュちゃん。動きません(笑)みんな、私も含め、朝が早かったので、9時には就寝。翌朝も、とっても天気が良くて、気持ち良くて、私、晴れ女!!もちろん、朝ごはんも、和食『朝はやっぱりごはんだな~。』と、弟くん。みんなしっかり食べましたこうやって、みんなで、おでかけできること。ありがたいです。シュシュがいなかったら、弟も家族で旅行するなんて、絶対しないだろうし。シュシュがいるから、一緒にお出かけできること。全部シュシュのおかげです。シュシュ★ありがとう
2009.09.21
コメント(1)
日曜日に、家族とシュシュと小旅行に行ってきました。夏に、私が泊まったドックペンションでのお料理がおいしかったことを話すと、さっそく、行ってみたいとお母さんとおばあちゃん。うちから、車で1時間もかからない、場所にあったので、そんな近くにペンションがあるとは!!夏に過ごした時は、貸切状態でとってものんびり過ごせたのと、お部屋もキレイで周りは静かだし、お母さんとおばあちゃんも気に入ると思ってました。軽井沢で家族と待ち合わせをして、ランチをしてから、向かいました。私が都内を出るときは、やや曇り空でしたが、こっちに着いたら、とっても天気が良く、運転も気持ち良かったです。チェックインまで時間があったので、高原ならではの広い公園で、シュシュと思いっきり遊びました。(うっかり、写真の撮り忘れ。。。)いつもは寝てばかりのシュシュも、こんなに速く走れるんだ。。。とビックリするほど、うさぎのように跳んでました。。。(≧▼≦)たくさん走ったあとは、ペンションへ向かいました。続く☆
2009.09.14
コメント(2)
おいしいと、聞いたので食べてみました!ロッテリアの『絶品チーズバーガー』パンとチーズとお肉のシンプルなハンバーガー小さめサイズだけど、ひとつ360円たかーい!マックならセット買えちゃうよ。胡椒がきいてて、オトナ味。ソースもなくて、パクっと食べやすかった☆
2009.09.09
コメント(2)
ワンピ55巻買いました。毎年のナツコミキャンペーンで、オマケがもらえるのですが、今年は缶コースター☆本屋さんで購入すれば、どれか一枚もらえます。選べないから、何になるのか、ドキドキだったけど、私はパープルのロビンちゃん。今回のワンピもおもしろくて、何回も読んじゃいました(^ω^)
2009.09.08
コメント(2)
今日は、久しぶりにお友達と会いました。早めのランチの約束で、行きたかった、豚珍館という、新宿にあるとんかつ屋さんに行ってきました!先週テレビでやっていて、食べたかったのは『紙カツ定食』600円たっぷりボリュームでこの安さ!場所的に圧倒的にサラリーマン男性がほとんどで、女子は少なかったな。初めての相席☆紙みたいな薄さなんだけど、サクサクで、軽く食べられる量デシタ~☆ソースも甘口と辛口とあって、甘いチリソースをキャベツにかけて食べるみたい。向かいのおじさまの食べ方をマネして、食べてきました。行列ができるお店だったから、集合は11:30並んでる間に、注文を済ませて、席に着いたら5分もしないうちに出てきました。だから、お昼休みで行かれちゃいます。(ちなみに、トン汁とキャベツとごはんはおかわりができるみたい)回転が速いから、ゆっくりごはんって感じではなかったけど、本当においしかったな☆また、行きたいがっつり食べれるごはん大好き
2009.09.03
コメント(3)

仕事の後に、最近ハマり中の『太陽のトマト麺』を食べに行ってきました☆映画館の近くにある、豊洲店。お気に入りは、チーズラーメン☆トマトのスープパスタのようなラーメン。やみつきになる味と、味の染み込んだ、味付け玉子☆大好きです。ラーメンの後は、映画友達からオススメされていた、『サマーウォーズ』を観てきました。私の地元が舞台。見終わった後はさわやかで、観てよかった映画だったな。すごく面白かった。私的には、『アマルフィ』よりも楽しめました。
2009.08.27
コメント(2)
お盆休みをいただけたので、ゆっくりしてきました。シュシュちゃんが、初めて、耳の毛も短く切りました。おでかけの車のなかで、膝の上で寝ちゃったシュシュちゃん。クーラーが気持ちいいのか、いつもより、動きませんでした。
2009.08.20
コメント(4)

今日は午後から、映画を観にいってきました。観たかったのは『アマルフィ』お出かけ先のイクスピアリで。やっぱりパソコンの調子が悪くてここまでかな。。。映画のあとは、アフター6で、DisneySEAへ行ってきました。こんな時間から行くのは初めて。今日は少ししかいられないので、ちょっと遊んで、ごはんを食べて帰ってきました。初めてのアトラクションのタワーオブテラーは二度と乗りたくないっす。落っこちる系はキライ。最後におみやげを買って、22時まで、めいいっぱい遊んできました。今度は1日で行きたいな。やぱりパソコン調子悪すぎ。。。今度はこんん¥あん¥ん¥い
2009.08.19
コメント(6)
![]()
12月に公開される、ワンピースの前売り券ゲットしてきました。今回の特典は、『ポスター』か『クリアファイル』を選べるの。今年は、原作の尾田さんが映画ストーリーと製作総指揮をされていて、10年目にして実現された、記念碑的な映画らしいです。ってか、原作も進行中なのに、映画まで携わるなんて、すばらしすぎます!!特典の2つは描き下ろしで、ポスターがカラフルで相変わらずかわいいので、映画を見に行く予定がないのに、買ってしまいました。。。で、楽天さんで、ポスターのフレームを見つけたので、購入してみました。コレ↓↓↓【B2:515×728mm】アルミ製額縁/ポスターフレーム/パネル置くとこないから、トイレ行きですが。。。ワンピのカレンダーもトイレだし。唯一のワンピワールド。ってか、映画行くのかな。あたし。。。
2009.08.13
コメント(6)
全1144件 (1144件中 1-50件目)
![]()
![]()
