2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

10月 16日思い出の残し方PCをいじっていたら見つけた フォトブックが作れるサイト FUJIFILM フォトブックお試し価格だったので 旅行へ行った時にテジカメで撮った画像を使い作ってみた。 PCに取り込んだ画像を指示に従い表紙の画像から全て自分で選んだ。 結構 簡単 簡単出来上がり送られてきたら 予想以上の出来上がりに感動。【表紙】 【中身】【中身 その2】これは、普通にアルバムをつくるよりいい!! ディズニーキャラクターをフォトブックに取り入れられるデザインなどもある。ディズニーへ行ったときにでも写真撮って作ってみよぉ~かなりお勧めです。ポチッ よろしくお願いしますm(__)m本日のお勧めデジタルカメラ◎ポイント最大7倍!価格:24,100円(税込、送料込)【即日出荷】ジオラマ風撮影価格:36,280円(税込、送料込)【送料無料】【即納】1200万画素価格:21,400円~(税込、送料込)
October 16, 2010
コメント(0)

10月 11日関西旅行 3日目*後編*ハーブ園を満喫した後、 一番楽しみにしていた北野異人館巡りをした。 異人館があるのは坂の多い場所 何ヵ所かに点在しているので最短と思われる順番で見てまわる事にした。 外観も内装もインテリアもそれぞれの館事に特徴がありお洒落で 写メを撮るのに絵になる。 9館を回り終わった後、北野異人館巡りのコースには入っていないイタリア館へ向かった。 イタリア館、実は穴場だったりする。現在のオーナーさんは某珈琲の社長さんで様々なオークションで落札した美術骨董品も展示していて幾度に増えているのも面白い(笑) 1千万円の壺や世界に唯一現存する楽器、今は絶滅してしまった樹木からできている家具。 など、ここでしか見られない貴重な品々もあり執事風の方に説明をしてもらいながら館内を一通り回ったあと、再び館内をジックリ見て満喫した後、 喫茶スペースとなっているテラスで休憩をとった、 アイスラテとママン特製のケーキを頂いた。 オーナーさんが某珈琲会社の社長さんだけあって珈琲絶品。 しかも、相方が頼んだチョコケーキはわざわざベルギーから取り寄せたチョコを使って作ったのよとママンが自慢していただけあって一味違う。 私の頼んだフルーツケーキもめちゃめちゃ美味しかった。 イタリア館を出た後、三宮へ行き南京町を散策し夕飯を取りホテルへ帰った。 【続く】ポチッ よろしくお願いしますm(__)m注目本日のお勧めベルギーチョコ
October 11, 2010
コメント(0)

10月 4日関西旅行 3日目*前編*3日目 6時に目が覚めテラスに目を向けると外は快晴。ベッドから出て テラスでしばらく景色を満喫した後、バスルームでシャワーを浴び身支度を整え部屋もどると寝起きの遅い相方が珍しく起きてテレビに見入っていた。 8時過ぎにホテル内のレストランで朝食を取り 10時頃、シャトルバスで三宮駅までいき 観光開始。 まずは、新神戸へ行き ロープウェーで行きたかった布引ハーブ園へ行く事に 高所恐怖症の私が唯一、自ら乗るロープウェーはここだけ。嫌いだけど乗らないとハーブ園に行けないんだもん(ノд
October 4, 2010
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1