2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
お兄ちゃんの通う作業所が 4月に引越し決定!これは 大きな変化です。お兄ちゃんに引越しの話をすると「え~~どこに」地図を広げて ここだよ!と伝えました。現在の場所からは それほど離れてはいませんが、うちの家からは 一駅遠くなって 徒歩10分です。お兄ちゃんは なんとかなりそうですが、他の仲間はどういうふうに通勤するのかな~~気になります。
2008年01月30日
コメント(8)
私の趣味である「日曜日の求人広告チャック」そこで見つけた、「か○道○」のアルバイト。 夜ですが、高校生可で すごく近所なので 姫さんに勧めました。早速面接、採用で行き始めました。ユニホームは和装だそうです。慣れてくると本格的な和服とか。初回は派遣1日で悲鳴をあげ、次は早朝の清掃、2日であえなく撃沈。アルバイト経験のべ3日間。今回は 雰囲気はいい感じですが 結構多忙のお店。仕事で知る いろんな世界の裏方。大事な経験と思うから、まぁ、がんばって下され~
2008年01月27日
コメント(4)
何と言う冷え込みでしょう~冷蔵庫、いや冷凍庫みたいです。何枚着込んでも 寒い、冷たい!ほんまに 寒いあまり雪が降らない地方ですが、明日は雪とか・・・
2008年01月20日
コメント(6)
作業所がお休みの日、お兄ちゃんは 近所のトイ○○スにドラゴンボールZのカードゲームをしに行くのが楽しみところが、そこが撤退で閉店!年末にそのニュースを新聞で知ってからほぼ冬休み中毎日、お正月も 通いつめた。(朝は開店前から並ぶ。 きっと警備員さんとも顔馴染みだわ。 新年の挨拶もしたらしい・・・)そして、いよいよ閉店の日。売り出しセールでガランとした店内に十分なお別れをして帰ってきた。なんだか やり遂げた~ちゅう満足げな顔で!さて、次回から電車に乗って、他のトイ○○スに行くと言う。同じ作業所のN君がナルトのカードゲームをしにそこに行っている。これが、お兄ちゃんの楽しみだからね~まぁ どこまでも 行きたいのなら行っておいで~
2008年01月15日
コメント(6)
姫は新学期、お兄ちゃんは作業所、私もパート。。。ようやくうちの通常になりました。休みなのに 疲れてしまう。特に冬休みは。昨日までは 比較的暖かかった。今日からお天気は下り坂で寒くなるようです。昼から とうとう雨になりました。毎日は 決して スムーズではなく、悩みもありますが、なんか こんくらいがちょうどと 思う、この頃。さっき、本屋さんで買ってきた、「お裁縫の手縫い基本」と「足ツボマッサージ」の本、ゆっくり吟味して買ってきたのだから、読みましょう。(なんか、いまさら~何?みたいな実践本ですが…)
2008年01月11日
コメント(4)
普段は留守が多いので 留守電にしている。無言メッセージ、たびたびある。留守が多いので必要ないとナンバーディスプレイはしてない。たまたま家に居て 留守電を解除していたらかかってくる。くる。勧誘の電話。急いで出ると決まってこれや!普段の日の夕方から夜にも多いなぁ~家庭教師、塾のお誘い、梅干販売、金の延べ棒、保険、投資、マンション購入ナドナド。いろんな口調でお誘いしてくる。ただただマニュアルを朗読される方(録音?と思ったわ)いきなりタメ口! 馴れ馴れしい…名乗って友達のふり?もう!けど、私からは電話を先に切らないことにしていた。エラそうに断って、嫌がらせでもされたらと思って。しかし、最近は気が短くなった。うちの名前の確認ばっかで 名乗らない相手には「オタクはどなた?」を繰り返す。次は「用件は何ですか?」ここで、棒読みが始まることが多いから、黙って聞いてみる。そして、無機質な声で「これは勧誘のお電話?」と確認してしどろもどろになったら(必殺マニュアル崩し)「すみませんけど、忙しいから切らせていただきますよ!」バイバイうちのプライバシーは 大安売りされてますわ…もう、こんな電話には、出んわ…
2008年01月08日
コメント(2)
実家が近いので お年始に2日、3日と行って来ました。子供達は お年玉の交換会。年々、大きくなっていく いとこ達。穏やかに 食事を共にする。お兄ちゃんも 一緒に過ごせる。幼い時は 実際大変でしたからこういう穏やかさが 驚きと喜び。今が一番いい時期なんかな~これから先は どうなるかしら…わからないけどね。明日から、世間のほとんどが 通常の生活に戻って行く。 実家の座敷犬、ハナちゃんも元気でした^^
2008年01月03日
コメント(6)
明けまして おめでとう ございま~~す!今年もよろしくお願いいたします 2008
2008年01月01日
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1