まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2011年01月02日
XML
カテゴリ: 子供のこと

大晦日から息子と娘が泊まりにきて賑やかな年越しとなった。

一年の締めくくりとスタートを家族と過ごせたことに感謝したい。

一泊二日はあっという間だったが、その分濃密であった。

藤前干潟に集まるカモメの群れに向かってエサを投げたり、その近くの公園でテニスをしたり。

自宅に帰ってモノポリーと百人一首で盛り上がった。

遊び方も年齢と共に変わってくるのだ。

ふたりの成長に負けないように自分も成長しよう。

今年は一段と飛躍の年にしたい。

一番は一人前の株式トレーダーになること。

資本を増やすためには、さらなる勉強と人間的成長が必要だ。

準備が整ったところにチャンスが訪れる、ということを実感した昨年。

恋愛に実りがなかったのは自分に準備が整っていなかったからだ。

準備とは何かを考えよう。。。

合気道では新たなテーマが見つかりそうだ。

まだ漠然としているが、地球の引力と身体の細分化意識をもって稽古にのぞみたい。

さぁ、スタートだ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月03日 00時07分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: あけましておめでとうございます。(01/02)  
おめでとうございます。

>地球の引力と身体の細分化意識をもって稽古にのぞみたい。

同感です。それは先ず力を否定する事だと思います。  (2011年01月03日 17時10分55秒)

Re[1]: あけましておめでとうございます。(01/02)  
参月9  さん
モモのおじさんさん

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

>同感です。それは先ず力を否定する事だと思います。 
-----
やはりそうなりますよね!
力が入っている方が不利になり、合気道はいかに「自分が不利にならないか」を追求する一面があると思うのです。
共感いただけて嬉しいです! (2011年01月03日 17時37分19秒)

Re: あけましておめでとうございます。(01/02)  
合気道場には一時通ったことがあります
確か植芝吉祥丸系統の合気道場でした (2011年01月04日 21時42分58秒)

Re[1]: あけましておめでとうございます。(01/02)  
参月9  さん
人生はひとときのメルヘンさん

>合気道場には一時通ったことがあります
>確か植芝吉祥丸系統の合気道場でした
-----
植芝吉祥丸先生は道主ですから合気会ですね。
続ければ深いですよ。 (2011年01月04日 22時52分51秒)

Re: あけましておめでとうございます。(01/02)  
今年も宜しくお願いいたします!
暖かく濃いー年越しをされたようで良かったですね*^^*
私も今年はより濃いー1年にしたいと思っとります!
株・蕪・カブ・・・は未熟者の私めにはまだ早いので^^;
今年は神社仏閣巡りで身を清めてからと・・・ (2011年01月10日 21時35分12秒)

Re: あけましておめでとうございます。(01/02)  
プーさん号  さん
今年もよろしくお願いいたします☆

楽しいお休みだったようで何よりです^^
我が家も休みの間はゲームをしました。
まわり駒、オセロ、花札、ダイヤモンドゲーム。。。テレビゲームも楽しいけれど、昔ながらのみんなで遊ぶゲームも楽しいですね。
プー息は現在、まわり駒にはまっています。
(2011年01月11日 09時01分01秒)

Re[1]: あけましておめでとうございます。(01/02)  
参月9  さん
湯けむり大好き!さん

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。^^

>私も今年はより濃いー1年にしたいと思っとります!

名ランナーとして一皮向けるよう祈ってます!

>今年は神社仏閣巡りで身を清めてからと・・・
-----
神仏に手を合わせる行為はいいですよね☆
自分も気がむいたとき行く場所があります。

お互い、良い一年にしましょうね~ (2011年01月11日 22時48分08秒)

Re[1]: あけましておめでとうございます。(01/02)  
参月9  さん
プーさん号さん

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!^^

>我が家も休みの間はゲームをしました。
>まわり駒、オセロ、花札、ダイヤモンドゲーム。。。テレビゲームも楽しいけれど、昔ながらのみんなで遊ぶゲームも楽しいですね。
>プー息は現在、まわり駒にはまっています。
-----
正月ならではの遊びは楽しいですよね。^^
ウチも百人一首からはじまり、トランプやウノなどフルコースでで盛り上がりました~
そういえば凧揚げしてないなぁ。。。
プー息は凧揚げしたかな?? (2011年01月11日 22時54分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: