まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2011年04月23日
XML
カテゴリ: 読書
正直なところ、この本田健氏には偏見を持っていた。

まことしやかな人生訓を売り物にしてる人・・・という印象だった。

したがって、上記のヒット作も今になって初めて読んだのだが、自分の偏見を吹き飛ばすだけの面白さがあった。



『子どもにしてやれる最大の贈り物は、自分が好きなことをやって生活する姿を見せることだ』

『一個人が世界に貢献できることは、ただ一つ。その人が生まれてきた使命に気付き、それを生きることだけだ』



自分の使命を生きる親の姿が、我が子の財産になるのだ。

言葉で伝えなくても、子は親をみて育つ。

親の姿に習って、自分の使命を探そうとするだろう。


だから簡単なことだ。





『一度心を決めたなら、断固たる態度で、事に臨むことだ。その道を進むと決めたら、迷わないことだ』

『人生でもたらされるものをすべて受け取るということはとても大切だ』



勇気をもって行動する。

開かない扉はいつか開く時が来ると信じて。

そして結果をすべて受け取る。

成功だけでなく失敗も過ちも、残さず全部自分のもの。自分の財産である。



いつも投資関連の著書ばかり読んでるので、たまにはジャンルの異なるものをと思って手に取ったのだが、良い息抜きになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月23日 21時09分39秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: