まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2011年05月13日
XML
カテゴリ: 株式投資
今日は家電銘柄が大賑わいであった。

3月某日に仕入れた ケーズHD と ヤマダ電機 が気持ちよく五月の空に舞い上がった。

当時、資金不足で二枚しか買えなかったのが失策である。

「大人買い」しておくべきところだった。


ケーズホールディングス(ケーズデンキ) 2200円 → 2750円 × 200株


ヤマダ電機もお買い得だったのに・・・


ヤマダ電機 平均取得額 5333円 → 6270円 × 170株


そして、あまり好みではないが激安だったので一枚だけ購入した アステラス製薬 を売却。


アステラス製薬 2890円 → 3120円 × 100株





ので、今日の利確分と同額程度の含み損発生。

日経平均が1万円を目指してくれないと困る・・・。

だが、相場はそんなことはおかまいなしに下げるときは下げる。


しからば、今日のようなバーゲン日は買うにかぎる・・・ということで2銘柄確保。

さてどうなることか。。。



2011年度達成利益率 25,9%

華々しい数字になってきた♪

目標30%まであと一息!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月13日 20時52分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: