2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
バイクや車を長時間運転される方の中には腰痛をお持ちの方も多いと思いますが、何か対策をされていますか?ぎっくり腰等の腰痛の場合は、ウエストベルトを使用してしまう事で、症状が改善され難くなる事もあるらしく、装着を薦めない場合もあるみたいですので、全ての方にお薦め出来る物ではありませんが、スポーツ時等の腰痛を少しでも改善したいとお思いの方がいらっしゃるのでしたら、私自身も10年以上に渡って、ずっと愛用しつづけているウエストベルトがありますので、紹介してみる事にしました。ちなみに、私自身も多少の腰痛持ちですが、病院に通うほど症状が酷い訳でもありませんし、特にコレと言った対策をしている訳ではありませんが、ウエストベルトだけは手放せません。バイクに乗る時は勿論ですが、長時間車の運転をする時、長時間歩く時等、外出時は殆ど着用していると言った感じだったりします。とりあえず前置きはこのくらいにして、もしウエストベルトに興味があるのでしたら、個人的にはお薦め出来ると思っておりますので、是非ともご覧になってみて下さいね。 7,446円・商品名:ケブコ ブーメランベルト(KEVCO BOOMERANG BELT)・商品番号:RR-10015(RR10015)・希望小売価格:8,295円(税込)・サイズ:REGULAR/ 7inch、REGULAR/ 9inch、BIG/ 7inch、BIG/ 9inch※ウエスト:REGULAR/(68~86cm)、BIG/(91~112cm)※ベルト幅:7inch(18cm):9inch(23cm)・カラー:ブラック・オレンジ・シルバー(※ビッグサイズはブラック・シルバーのみ)「ケブコ ブーメランベルト(KEVCO BOOMERANG BELT)RR-10015(RR10015)」は、(下記)スタンダードタイプのウエストベルト「ケブコ ツインストラップベルト(KEVCO TWIN STRAP BELT)RR-10011(RR10011)」のサポート力はそのままで、ベルト部の形状をヒップのくびれに合わせたブーメラン型にする事で、装着感をよりアップさせている、ロングツアラー仕様のウエストベルトです。また、裏地には、吸汗、速乾素材のクールマックス(CoolMax)メッシュと、滑り止めのグリップラバーを装備し、蒸れとズレの両方を解消し、長時間連続装着する方にとって、非常に嬉しい仕様となっています。ただ、私自身、ブーメランベルト(RR-10015)は、未だ使用した事が無い為、裏地のクールマックス(CoolMax)に、どの程度の効果があらわれるのかまでは分かりませんが、クールマックス(CoolMax)を採用しているTシャツ等を着た感じから言うと、夏場でも、肌触りがヒンヤリしていて、涼しい感じがするのかな?と言う印象はあり、実際に興味もあるのですが、下記ツインストラップベルト(RR-10011)との価格差分の価値があるかどうかの判断は出来ず、購入には至っていません。 5,576円・商品名:ケブコ ツインストラップベルト(KEVCO TWIN STRAP BELT)・商品番号:RR-10011(RR10011)・希望小売価格:6,195円(税込)・サイズ:REGULAR/ 7inch、REGULAR/ 9inch、BIG/ 7inch、BIG/ 9inch※ウエスト:REGULAR/(66~91cm)、BIG/(91~116cm)※ベルト幅:7inch(18cm):9inch(23cm)・カラー:レッド・ネイビー・シルバー・ブラック(※ビッグサイズはブラックのみ)「ケブコ ツインストラップベルト(KEVCO TWIN STRAP BELT)RR-10011(RR10011)」は、腰が辛いと言うライダーに、長年に渡り、絶大な支持をされているレギュラータイプのウエストベルトです。私が長年愛用してきたウエストベルトも、このツインストラップベルト(TWIN STRAP BELT)です。※サイズ設定にて、ブーメランベルト(RR-10015)とツインストラップベルト(RR-10011)では違いがある為、ご注意下さい。「ケブコ ブーメランベルト(KEVCO BOOMERANG BELT)RR-10015(RR10015)」と「ケブコ ツインストラップベルト(KEVCO TWIN STRAP BELT)RR-10011(RR10011)」の違いに関しましては、下記画像も参考にしてみて下さい。ケブコ ブーメランベルト(KEVCO BOOMERANG BELT)RR-10015(RR10015)ケブコ ツインストラップベルト(KEVCO TWIN STRAP BELT)RR-10011(RR10011)両方のウエストベルトに共通している項目として、4本のスタビライザーが付いており、腹圧を上げる事なく、腰部を強力に、そして確実にサポートする事が可能ですが、形状に違いがあるだけあって、4本のスタビライザーの位置や角度等も、当然のように違いがある為、装着感にも違いが出る可能性が高いと言う事は覚えておいて下さい。また、裏地にクールマックス(CoolMax)を採用されているのは、ブーメランベルト(RR-10015)のみですので、くれぐれもお間違えにならないように。滑り止めグリップラバーに関しましても、ブーメランベルト(RR-10015)のみですよ。販売店によっては、ツインストラップベルト(RR-10011)のページにもクールマックス(CoolMax)が採用されているかのような記述が見られますが、同じ物だと勘違いされての単純な掲載間違いだと思われます。まぁ、商品説明欄で記述を間違えると言う事は、その商品の事を良く知らずに販売されていると言う事の裏返しでもある為、基本的にはあまりお薦め出来ない店舗ではありますが、どの店舗で購入しても同じ商品でしたら、安く買えた方が有り難いですからね。その辺は、臨機応変に上手に利用してみて下さい。ちなみに、本日掲載させていただいたケブコ(KEVCO)製のウエストベルトの販売店は「BLUEBLUEBAYSHORE」です。バイク(オートバイ)用品通販としては、非常に珍しく、常時5,000円以上の購入で送料無料で購入出来ますので、他のバイク用品店と比べてしまうと、取り扱い点数が少ない等と言う点で少し劣ってしまう可能性はありますが、単品で欲しい物がある際には、かなり利用しやすいのではないかと考えます。ただ、単品購入される場合、現状の楽天市場内の店舗では間違いなく最安値で購入出来るのですが、時期が違えば、価格等に違いが出る場合も多々ありますので、他店と比較してから購入したいとお思いの場合は、『RR-10011(安価な順一覧)』や『RR-10015(安価な順一覧)』より、お調べいただいた上で購入されると言う事もお忘れ無く。サイズ選びに迷いが無いのでしたら、可能な限り(送料や各種手数料等を含んだ)支払い総額で最安値で購入したいですからね。ちなみに、バイク用ウエアは、メーカーによって結構サイズに違いがありますので、充分に比較検討した上で購入されるようにして下さい。店舗によっては、サイズ交換を無料でしていただける場合もありますので、そう言った店舗を上手に利用していただきたいと思います。個人的にお薦めなのは、「ウインドジャマーズ」です。9,800円以上の購入で送料も無料になりますし、支払い方法にも殆ど違いはありません。また、商品のお値段に関しましても、比較的最安値に近い価格設定になっている物が多い上に品揃えも豊富ですし、何と言っても、購入商品のサイズ交換が(30日以内なら)無料で出来ると言う点に関しては、そう簡単に他社には真似の出来ない、凄いサービスだと思いますからね。ネット通販で着衣を買う際にネックになってくるのは、自分のサイズと合うかどうか?と言う事ですから、初めて購入するメーカーの商品では、試着する感覚で購入出来ると言う点に関しても評価は非常に高いです。私自身も実際に利用させていただいた事がありますが、購入前の質問にも丁寧かつ迅速な対応をしていただけますし、届いた商品のサイズ変更をせずに済んだと言う経験もありますからね。想像したままで購入していたら、間違いなく交換してもらう事になったと思われますから。本日掲載させていただいたウエストベルトに関しても、複数のサイズがありますので、初めて購入される方で、サイズ選択に不安があるのでしたら、サイズ交換が無料で出来る店舗をお薦めしておきます。売価が多少高くても、サイズ交換が無料なら、その安心料と言う考え方も出来ると思いますよ。KEVCO(ケブコ)製のウエストベルトを、さらに詳しく知りたいとお思いの方は、発売元の「ラフ&ロード(Rough and Road)」の公式サイト内に掲載されている下記ページもご覧になってみて下さいね。・《RR10011 ケブコツインストラップベルト》・《RR10015 ケブコブーメランベルト》上記両方を同ページ上で比較しながらご覧になりたい方は《PRODUCT INFORMATION:ウエストベルト》もご覧下さい。
April 23, 2009
コメント(0)

楽天くじで初の高額ポイント当選報告です!既に日付が変わっておりますので、昨日と言う事になりますが、いつも通りに何気なく「楽天ブログ ラッキーくじ」に参加してみた所、何と、一日に1名しか当選しない「楽天ブログ ラッキーくじ」では最大の2,000ポイントに当選してしまいました。私自身、殆ど毎日、ラッキーくじには参加しつづけてはいるものの、毎日当たる訳でもありませんし、ずっと、1ポイントのみ(極たまに5ポイントや30ポイントはありますが…)の、いわゆる参加ポイント程度にしか当選した事がなかった為、高額ポイント当選なんて、本当にしている人なんているの?と、かなり疑ってはいたのですが、その思いっきり疑っていた高額ポイントの当選者に、自分自身がなってしまった今となっては、毎日誰かが高額ポイント当選していると言う事を疑う余地は無くなってしまいました…(汗)当然、本当に当たっている人なんているの?と、昨日までの私と同様に思っている方もいらっしゃると思いますが、この記事を見る事で、本当にいると言う事を知っていただけたらと思い、書かせていただく事にしました。正直、自慢をしているみたいで嫌な感じもするのですが、未だに疑っているどなたかの疑問が少しでも晴れるのなら…って感じですね。まぁ、楽天市場で開催されているラッキーくじには、10,000ポイントと言う、さらに高額ポイントの当選者も毎日一人はいる訳ですから、2,000ポイントの当選なんて、それほど大した事ではないのかも知れませんが、ちょっと嬉しかったのは確かですよ。楽天市場では、毎日複数のラッキーくじが実施されており、日課のように毎日チャレンジし続けてはいるものの、徐々に当選する回数が減り、以前より当たらなくなったなぁ…なんて事を感じていた矢先の当選でしたので、正直、ビックリしました。昨日に関しても、「楽天ラッキーくじ」や「Infoseek ラッキーくじ」はハズレでしたし、「Infoseek ラッキーBINGO!」に関しましても、週明け早々にリーチにはなっているものの、今週もやはりビンゴにはならないであろうと言う思いの中、昨日、一昨日と2日連続で「楽天ブログ ラッキーくじ」には当選していたのですが、今日はきっとダメだろうと思いながらチャレンジした所、何と「アタリ」の画面が出てくるではありませんか。3日連続当選は久々だなぁ~なんて事を考えながら、ふと画面を見ると、いつもとちょっと違う画面が…いつもなら「1ポイント獲得」と出る訳ですが…んっ???2,000ポイント???あぁ、楽天カード に入会すると、2000ポイントプレゼント! って言う、ここ最近恒例の広告が表示されている…ん…だ…んんん???何か違うかな???見慣れた「1ポイント獲得」画面じゃなく、「2,000ポイント獲得」って出てるなぁ…んんん???もしかしたら、2,000ポイント当たった???思わず、画面を二度見しちゃいました。(笑)まだまだ信じられない為、当選時には毎回届いているメール(【楽天ブログラッキーくじ】ご当選のお知らせ)を見てみる事に。メール本文中には、しっかりと「2,000ポイント当選しました!おめでとうございます!」の文字。ここでやっと本当に当選したんだと言う実感がわきました。ちなみに、本日は、4日連続での「楽天ブログ ラッキーくじ」の当選と、「Infoseek ラッキーサーチ」での当選となりました。「Infoseek ラッキーBINGO!」に関しましては、今週分は本日が最終日だったのですが、いつも通り多数のリーチのみで、結局はハズレでした。さて、当選を確認したからには、ブログに当選報告を書こうと言う事で、データ収集をする事にしました。何せ、文字だけで伝えても、当選を疑う方もいらっしゃるかも知れませんからね。何と疑い深い性格だこと…(笑)とりあえず、2,000ポイント当選画像を記念の為にも保存しておこうと言う事で、デスクトップに保存。2,000ポイント当選画像に関しましては、上に掲載しましたので、それがそうです。次に、2,000ポイント当選画像だけでは、どこかで掲載している方もいらっしゃるかも?と言う事で、当選画面そのままを保存。次は、これだけではまだ信頼出来ない可能性もあるかな?って事で、当選時に記載したコメント部分の画面保存もしてみました。まぁ、1ポイントしか当選していなくても、嘘を書く事も出来ますので、記事を信頼してもらうしかないのですけどね…(汗)ここまで掲載して、まだ疑うのでしたら、それで良いです。残念ながら、これ以上は証拠を出せませんから…(苦笑)まぁ、どうしてもと言うのでしたら、当選メールを掲載する事も出来ますが、1ポイントが2,000ポイントに変更されているだけですから、ここに掲載しても、イマイチ…ですからね。これで信じてもらえない場合は、諦めます。何とでも思って下さい。私からはもう、何も言う事はありません…(笑)…と、ここまで書いていたのですが、実際にアップする時間が遅れ、翌日の昼間になってしまい、当選ポイントが既に付与されていた為、「楽天 Point Club」内のポイント獲得・利用履歴ページの一部画面を保存して掲載させていただく事にしました。ここまで掲載すれば、さすがに信じていただけますよね?…(笑)ちょっと、しつこいかなぁ?…(苦笑)また、当選には、何らかの時間的な傾向があるのかなぁ?と思い、当選直後に時間を確認すると、15時少し過ぎ。15時ピッタリと言う時間にチャレンジした訳ではなさそうですが、何となく15時程度にチャレンジしたのは間違いなさそうです。今まで、楽天市場で発表されている当選時間が何時、何時と言う感じで発表されておりました(何時台と言う掲載方法では無い)ので、高額ポイント当選は、何時ピッタリの時間じゃないと、当たらないのかな?と言う疑問は抱いていましたが、今回の自分の当選時間を考えると、私の想像自体それほど遠くないような感じはしましたので、なかなか高額ポイントに当選しないとお考えの方は、15時だったら、15時ジャスト程度(9時だったら9時ちょうど程度)にチャレンジするようにされれば、闇雲にチャレンジしつづけるよりは、当選確率が高くなるかも知れませんね。ただ、今回の私は、時間の事は全く考えず、何となくチャレンジした時間が15時ちょうど程度だったと言う後付けの結果ですので、上記した見解そのものに信憑性は無いと考えていただいても構いません。あくまで、私の勝手な想像だと言う事はお忘れ無く。それに、例え何時何時ピッタリの時間にチャレンジしつづけたとしても、1日は24時間ある為に1/24の確率でしかありませんので、狙って当選に導く事なんて、とても出来ないと考えても良いと思われます。それでも、少しでも可能性が高いならとお思いでしたら、チャレンジされてみる価値はあるかも知れませんけどね。本日は、当選報告に終始してしまいましたが、高額ポイント当選をしたいとお考えの方は、毎日チャレンジされれば、いつかは当選するかも知れませんので、腐らずにチャレンジしつづけていただければと思います。私自身も、またいつか高額ポイント当選の報告を出来る事を祈りながら、皆さんにも高額ポイント当選のチャンスが来る事を願っています。《関連記事》・2009年2月4日:『楽天(インフォシーク)ラッキークジ等、皆さんはどの程度当選していますか?』
April 18, 2009
コメント(0)
![]()
レスポートサックのマルチケースが特別付録として付いている35周年アニバーサリーブック(LESPORTSAC 35th Anniversary Special!!)が発売されました。先日、先行予約発売された際は、直ぐに完売になってしまったのですが、何故かキャンセル処理をされてしまった方が多数いらっしゃったようで、その後、暫くは売り切れの表示になっておりましたが、本日、正式に発売されたみたいです。よって、今回の販売に関しましては、普通に購入出来るとは思いますが、先行予約時の前例からも、絶対に購入出来ると言う保証はありませんので、ご注意下さい。とりあえず、先行発売時には見逃してしまったが、欲しいとお思いになっていた方もいらっしゃるかと思いますので、掲載してみる事にしました。ちなみに、LESPORTSAC 35th Anniversary Special!!(レスポートサック 35周年アニバーサリーブック)は、Style1「ビューティガール」、Style2「キャンディドッツ」、Style3「ボヤージュ」の3種類が発売されておりますが、表紙と特別付録のマルチケースに違いがあるだけで、書籍の中身(新作カタログ等)は全く同じ内容だそうですので、ご注意下さい。まぁ、殆どの方は付録のマルチケースがお目当てでしょうから、書籍の中身なんて関係ないのかも知れませんけどね。また、今回はお一人様1個限定販売となっているみたいですので、、種類が違う物をそれぞれ購入した場合に有効なのかどうかまでは分かっておりませんが、各1個ずつを購入されてみる程度でしたら、キャンセルされてしまう事はないのかも知れません。ただ、どうしても欲しいと思える一冊があるのでしたら、万が一の事を考え、一番欲しい特別付録の付いている一冊のみを購入し、実際に発送されてから追加購入される事をお薦めしておきます。まぁ、そこまで待つと、完売になってしまう事もあるかと思いますが、全て買えないと言う可能性を考えるのでしたら、最低限の安全策を考えてみる事も必要だと思いますからね。現在、楽天ブックスでは、全品送料無料キャンペーン(~5/31まで延長中)が開催されていますので、1,575円に満たない書籍一冊でも、買いやすいですから、一冊ずつ別々に購入しても良い訳ですからね。是非、上手に利用してみていただければと思います。下記は書籍ページからの抜粋です。レスポートサックの35周年アニバーサリーブック。新作カタログやレスポファンの私物紹介など内容盛りだくさんでお届けします。特別付録のマルチケースは、なんとレスポで人気の3柄を同時発売。1冊に1柄の付録付きで、好みに合わせて選べます。機能的にも大小8個のポケット付きで、通帳、パスポート、携帯ゲーム……などいろいろなものにフィット。ストラップ付きで、閉じた状態ではW11×H18.5cm、開けるとW33×H18.5cmです。・Style1は、コスメモチーフの「ビューティ ガール」柄。・Style2は、ドットの「キャンディ ドッツ」柄。・Style3は、マルチストライプの「ボヤージュ」柄。 980円LESPORTSAC 35th Anniversary Special!! Style1 ビューティ ガール 980円LESPORTSAC 35th Anniversary Special!! Style2 キャンディ ドッツStyle2「キャンディ ドッツ」柄 980円LESPORTSAC 35th Anniversary Special!! Style3 ボヤージュ上記3種類がありますが、楽天ブックスのランキングを見る限りでは、Style2の「キャンディ ドッツ」が一番人気になり、次がStyle1の「ビューティ ガール」、3番目がStyle3の「ボヤージュ」になるみたいです。最後に、既に完売になってしまっている書店が殆どのようで、定価以上の価格で販売されている所もあるみたいですが、特別付録がレスポートサックのマルチケースとは言え、あくまで、書籍の付録ですから、定価以上の価値は無いと思います。それらを理解された上で購入されると言う事はお忘れ無く。980円でレスポートサックのマルチケースが購入出来ると思えば、充分にお得だと思えるかも知れませんけどね。さらに詳しく知りたいとお思いの方は、発売元の宝島社の公式サイト「宝島チャンネル」に用意されている下記ページもご覧になってみて下さいね。《LESPORTSAC Style1》・価格980円(本体933円)・雑誌・ISBN:978-4-7966-7071-5・2009年4月17日発売《LESPORTSAC Style2》・価格980円(本体933円)・雑誌・ISBN:978-4-7966-7073-9・2009年4月17日発売《LESPORTSAC Style3》・価格980円(本体933円)・雑誌・ISBN:978-4-7966-7075-3・2009年4月17日発売《関連記事》・2009年2月3日:『楽天ブックスで、全品送料無料キャンペーン実施中!(3/31まで)』
April 17, 2009
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

