おはようございます。
庭の水槽に引越しですか?
水温は、大丈夫なんでしょうか?

何か、フィルターもなくファンも無いような水槽に見えますが...
(2010.07.18 10:13:12)

私の趣味

私の趣味

PR

Calendar

Profile

silkyboy

silkyboy

Comments

コトブキだ@ Re:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17) コトブキだ!GEXじゃない!
キボーデコ @ Re:我が家のエビ水槽 その2(01/21) ブセもミクロも凄く綺麗に生長しています…
isaox @ Re:我が家のエビ水槽 その2(01/21) ビーはいとも簡単に増えてみたり 急に…
nalfa @ Re:我が家のエビ水槽 その2(01/21) おはようございます。 やはり、水換えは…
silkyboy @ Re[1]:我が家のエビ水槽&水草 その1(01/17) isaoxさん >ビー水槽はビーがツマツマし…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.17
XML
カテゴリ: アピスト
底面濾過のエウノ幼魚水槽が数日前から
エアーの出がわるくなり、水がほとんど巡回していない様子。
どんなにエアーを強力にしてもエアー量が増えず、
ホースを差し込んで反対に強く息を吹き込んでも変化無し。

今年1月にセットした水槽なので、
目づまりするには早すぎる気もしますが、
思い切ってリセットしました。

その時、エアーがでなくなった原因が分かりました。
エアーを送り出す口に泥(土?)が詰まっていました。

tumari


この底面フィルターはエアーストーンを使っておらず、
直接チューブからエアーがでます。
このエアーの出口に土が詰まっていたのです。
なぜ詰まったのかは不明です。

AP.エウノは20匹ほどいたのですが、
全部、屋外へ引っ越しさせました。

P1100021

少し前にエンドラーズの1ペアを入れていたら、
稚魚が生まれていたので
数日前に6匹ほど、AP.エウノを入れていました。

みんな無事そうだったので、残りの20匹も
全部引っ越しさせてしまいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.18 00:45:17
コメント(11) | コメントを書く
[アピスト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
nalfa  さん

Re:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
anahamanoa  さん
へぇ~外の水槽で飼育されるんですね、暑くなりすぎなければいいのですが・・・
でも、水槽自体は大きそうだし、うまく日陰を造ってあげれば結構大丈夫なんでしょうか?とりあえず、暑い夏を無事乗り切って元気に過ごしてくれるといいですね^^ (2010.07.18 12:34:12)

Re:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
何者かが、泥をせっせと詰めていたかもしれませよ^^

屋外だと、魚が非常に綺麗に仕上がると聞いたことがあります。
外気とか日光で、野性を取り戻すのかな~??
美しく、逞しくなるといいですね♪ (2010.07.18 21:35:24)

Re:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
こんばんは~。

底面フィルターの宿命ですかね~、詰まりは。特にソイルを使うとめっちゃ詰まりそうですもんね~。気をつけないと・・・

結構、アピストを屋外でやられる方、多いですよね~。ネットでもチョクチョク見かけます。特にこの時期なら問題なく飼えるのかな?と言うかストレスが無くなってかえっていいのかな~(^^ (2010.07.18 22:02:21)

Re:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
外も、ガラス水槽ですかぁ。
なるほど、これなら、太陽の光も十分ですね。
陽が当たりすぎて、温度上昇の心配はないですか?
私は、普通の睡蓮鉢に入れてるんですが、
この状態でOKなら、来年は、ガラス水槽に
入れてみようかと思います。 (2010.07.18 22:41:50)

Re[1]:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
silkyboy  さん
nalfaさん
>おはようございます。
>庭の水槽に引越しですか?
>水温は、大丈夫なんでしょうか?

>何か、フィルターもなくファンも無いような水槽に見えますが...

私も初めてなので、水温上昇が心配ですが、
日が当たるのは午前中のみで、半分覆いもしています。
フロッグピットや中の水草で水質浄化してくれるのではないかと思います。
エサやりもしません。
まあ、経過を見ながらやっています。
(2010.07.18 23:06:39)

Re[1]:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
silkyboy  さん
anahamanoaさん
>へぇ~外の水槽で飼育されるんですね、暑くなりすぎなければいいのですが・・・
>でも、水槽自体は大きそうだし、うまく日陰を造ってあげれば結構大丈夫なんでしょうか?とりあえず、暑い夏を無事乗り切って元気に過ごしてくれるといいですね^^

やっぱり水温、心配ですよね。
水槽は60cmで、半分おおいをしています。
午後からは日陰になります。
元気に過ごして欲しいです。
(2010.07.18 23:14:51)

Re[1]:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
silkyboy  さん
サンセットメモリーさん
>何者かが、泥をせっせと詰めていたかもしれませよ^^

誰でしょう、私を困らせるのは(*^_^*)

>屋外だと、魚が非常に綺麗に仕上がると聞いたことがあります。
>外気とか日光で、野性を取り戻すのかな~??
>美しく、逞しくなるといいですね♪

私も初めての経験です。
きれいになってくれることを期待していますが、
失敗するかも・・・・
(2010.07.18 23:18:35)

Re[1]:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
silkyboy  さん
山ちゃんh81wさん
>こんばんは~。

>底面フィルターの宿命ですかね~、詰まりは。特にソイルを使うとめっちゃ詰まりそうですもんね~。気をつけないと・・・

普段は常にエアーが出ているところなのに、
よくわかんないんですよね。
でも、リセットして、確かに泥状になったソイルもありましたからね。

>結構、アピストを屋外でやられる方、多いですよね~。ネットでもチョクチョク見かけます。特にこの時期なら問題なく飼えるのかな?と言うかストレスが無くなってかえっていいのかな~(^^

水温が下がりすぎる心配はないですね。
上がりすぎる方が心配ですが・・・・
自然の力を借りて、美しく変身して欲しいですね。 (2010.07.18 23:22:45)

Re[1]:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
silkyboy  さん
コーギー35さん
>外も、ガラス水槽ですかぁ。
>なるほど、これなら、太陽の光も十分ですね。
>陽が当たりすぎて、温度上昇の心配はないですか?
>私は、普通の睡蓮鉢に入れてるんですが、
>この状態でOKなら、来年は、ガラス水槽に
>入れてみようかと思います。

古い水槽が去年から置きっぱなしになっていて、
水を張ってみたら漏れませんでした。
ホントは睡蓮鉢でやってみたかったのですが、
鉢がなかったので、ある物を利用してみました。
うまくいけば良いですが・・・・・ (2010.07.18 23:25:57)

Re:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17)  
コトブキだ さん
コトブキだ!GEXじゃない! (2015.07.18 08:51:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: