月の雫

月の雫

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

..銀の月 @ zzkojizzさんへ コメントありがとうございます<(_ _)&g…
zzkojizz @ はじめまして。 ランダムリンクで飛んで来ました。 とて…
..銀の月 @ Re[1]:居場所(08/27) ゆき1013さんへ >お久しぶりです…
ゆき1013 @ Re:居場所(08/27) お久しぶりです。 先日、同じ様な事を…
..銀の月 @ ゆき1013さん いつもありがとうございますm(_ _)m 時折…
2005.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




転移が多すぎて
切除はほんの気休め程度
あとは化学療法しかないと言うことだった


治療への不安
再発の恐怖
残される人たちへの思い



家族には涙を見せないようにって
日々気を張って
気丈に振舞っているようだったけれど
話すうちに彼女の目から涙が溢れだした


どうしてこんなことに・・・


どこにもぶつけることのできない
辛さ
哀しさ


どんな言葉もなぐさめになろうはずがなく
わたしにできることはほとんどない





生まれたからには
わたしたち皆 
死に向かって歩んでいる


日々一歩一歩
そこに近づいている



彼女に宣告された
「余命」と言われるものと
わたしの寿命
どちらが長いかなんて
神さましか知らない


それなのに
たいていの場合
死は他人事
目をそらして生きている



だから・・

あとで
いつか
時間が出来たら
これが済んだら

。。と
したいことを我慢し
機会を先送りにしがち



幼い子供がいて
「ねばならぬ」の
用事だらけになっている時期は仕方ない

でも
その時期を過ぎたら
自分の時間
自分中心の人生を
しっかりと生きないと
後悔する


わがままに自己中になるっていうんじゃなく


義理だとか
義務感だとか
世間体とか
こうあるべきとか
建前に縛られて
本音を押し殺す生き方をやめること


「今」できること したいことの
先送りをしないこと


一日一日を
満足して生きること




そして
満足は人それぞれ

だから自分の満足を追及しましょう^^











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.13 23:33:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: