’しまくま’な日々

2011/04/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


最前下手だったんだけど、
いきなりりなこが浴衣着て目の前出てきてびびった。

内容は、幕末の話なので子供には難しかった。
ところどころ歌謡曲で気持ちを表すんだけどそれも、
しまくま世代の曲ばっかなので、子供には微妙だったけど

おもしろかったって言ってた☆

りなこは、
房州の八犬伝が好きな人々?の8人衆(男6女2)の一人だった。


帰ってから、「亀井」だから「犬井」なんだって気づくとかwww

犬のしぐさ真似て腹這いに倒れてるりなこかわいかった。
さすがパッピーズ。

江古田ちゃんシリーズで長セリフは、お手のものなのか
8人衆でも、2度ほど、長めのセリフがあって、
りなこの滑舌すっごいよくて、声も通って聞きやすい声だし
安心して聞けたー!

(でも後日のブログで知ったけど努力のたまものだったんだね)

ずっと見たかった殺陣も、めっちゃ迫力あって、見れて良かった。

最後は村の盛大な祭りのシーンなんだけど、りなこサイドだったので
迫力あるダンスもよく見えた(^o^)



そしてそして、舞台終了後になんだか、
サインもらったとか話しできたとかりなこブログコメントにあったので、
お花のプレゼンととか、色々用意して、
’お見送りなこ’の元へ。

みんなパンフ買って、サインしてもらってたけど、


りなこ<りなこでいいですか?
って聞かれたw

(ハート)りなこ カメ (ハート)だった☆
お姉ちゃんと違うのは目とシッポがないとこw 亀井家紋章だ(^o^)/

ありがとう~、りなちゃん!お姉ちゃんのサイン等と一緒に家宝にします☆
そしてまた舞台あったら絶対見に行きまーす!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/05 12:52:19 PM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: