前回の収穫の様子 から2週間以上も経過していたのに、全然大きくならず 「 中2個+小さなお芋5個 」という衝撃でした(シクシク) ![]() ジャガイモは大量の土と場所が必要だから狭いベランダでは大収穫は難しいな~ 来年は育てるの辞めようかな? 一緒にトロ箱栽培していたミニ人参も撤収しましたが... 試し掘り で今三だったので期待せずに 一挙に収穫しましたが、そこそこの人参も18本は採れました でもトロ箱1箱で 50本以上 の収穫が有ったので良しとしましょう (植え過ぎで間引き不足から成長が悪かったのかも知れません) ![]() ミニ人参は毎晩の晩酌時に、スティックサラダとして食べましたよ~(マイクロも) キュウリも2番果が2本収穫出来ました ![]() 写真に撮るのを忘れたのですが、昨日第三弾で1本収穫出来たので合計4本の収穫ですね 今年は家庭菜園が非常に順調なので「家庭菜園が上手」と誤解されている方もいらっしゃいますが(エッ!自惚れですか?勘違いですか?)実はキュウリがこんなに順調なのは初めてなんですよ~ 昨年(2010年)なんか同じ時期にはこんなに貧相なキュウリの苗でした ![]() 結局、2苗で2本の収穫しかできませんでしたよ~ 今年は色々なHPとか見て研究(と言っても大した事していないが)した結果 「有機肥料を最初から多くし、土と肥料と水やり」には気をつけたのが良かったかも知れません まだまだ分からない事(例えば肥料の量)だらけなので家庭菜園は難しいですね♪ でもそれが楽しみなのかな? さて、今週も異常に暑かったですね ニュースで見たのですが今年の6月は過去50年間で一番暑かったらしいです。異常ですよね! 暑さに強いチャーミーさんも、またもやおっぴろげになっていました。 ![]() 折角なので(?)おっぴろげのアップ写真で、モフモフした気分を味わって下さい ![]() でもチャーミーさんはモフモフはお 嫌い なので (特に避妊手術をしてからお腹を触られるのが嫌いになった) 油断していると、 ガッブッ と噛まれますよ~ 6/25公開の アンダルシア 女神の報復 を見てきました。 ![]() 踊る大走査線が好きなので、アマルフィー女神の報酬やTVシリーズも見ていましたが 全体的な感想としては...ストーリーは前作よりしっかりしているは良かったですが 逆に色々詰め込み過ぎの感があり、織田裕二、伊藤英明、黒木メイサの絡みのシーンばかりが 多くて、折角のスペインの情緒や風景が少なかったですね (これなら国内でも良かったんじゃない?) まあでも織田裕二の作品は、小ネタが色々利いているから2,3回見ないと本当の良さは分かりませんね。DVDがレンタルされたら見返してみよう♪ |
今年も鳥ギャングに家庭菜園食べられた! 2024/03/10
やっと帰ってきたが小松菜が... 2013/02/24 コメント(2)
ブロッコリー&アイスプラント初収穫 2013/02/03 コメント(2)
PR
Calendar
Comments