猫とキャンプとマッタリな日々

猫とキャンプとマッタリな日々

2011/09/04
XML
テーマ: 家庭菜園(61478)
カテゴリ: 家庭菜園
素材上
早くも9月になりましたね今年も2/3が終わったなんて信じられないな~びっくり

ちょっと気が早いですが、テンプレートを秋に変えてみました

早く涼しくなって欲しいですね






さて先日ちょっと良い事があったのでささやかなお祝いで久しぶりにお寿司を食べました

お寿司20110903

980円(稲荷別で)のお寿司にしては量もあり美味しかったな~




さて今月の家庭菜園状況ですが、夏野菜のキュウリもトマトも終わってしまった為

早速色々と種蒔きをした段階なので寂しい状況です。



あっ!激辛シシトウ(?)くんだけは沢山実を付けていますが、
もう赤くトウガラシ状態になっています...

シシトウ20110904




取りあえず、「 ホウレンソウ 」「 小カブ 」「 ベビーリーフ 」「 レタス 」「 二十日大根 」を播きました。

秋用種蒔き20110904




昨日ホームセンタに行ったら「 芽キャベツ 」の苗が 78円 で売っていたので衝動買い

芽キャベツ20110903


ちょっと調べたらいつもブログを拝見させている 大好き☆ベランダ菜園 にて育て方が載っていました。芽キャベツは「袋栽培の方が良い」と書いてあったのでキュウリを撤収した袋を再利用。

芽キャベツ20110903-2


「芽キャベツ」ってどういう風になるのか?知っていましたか?になるらしいですよ。
面白いですね~びっくり
芽キャベツカタログ

私の買った苗は「早生子持ち」と言う品種なので、1苗で60個近いキャベツが出来るそうです。

「早生」なので90日位で収穫出来るみたいなので年内には初収穫出来るかな?


素材下
sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/04 02:59:44 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:月初家庭菜園状況♪(09/04)  
あーyan  さん
芽キャベツってブドウみたいに生るのですね~!?
シチューとかに合いそうです♪(*^。^*)

『ししとう』ですが
本当は『唐辛子』なのでは!?って思っちゃいました。(^_^;)
辛いですけど美味で~す!
わざわざ送っていただきましてありがとうございます。m(__)m
レジナトマトは美味しく収穫出来ましたぁ~♪(●^o^●)
色々とお世話になりましたぁ~!(^◇^)
まだ種があるので
来年はガッツリ蒔きたいと思っています!!(^_^)v
我が家もベビーリーフは間に合うかしら!? (2011/09/04 08:26:40 PM)

あーyanさん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
写真では分かりにくいですがブドウとはちょっと違うんですね~
ブドウは枝から下に房が出来ますが、芽キャベツは茎に直接出来るみたいですよ~

おっ!シシトウ食べましたか?辛いでしょう!シシトウなのに先が細くって絶対唐辛子だと思います。

我が家は収穫したレジナの実を半分に割って土に植えてみました。芽が出るかな~?

ベビーリーフは全然間に合いますよ。関東なら真冬でも育ちますので、そちらでも雪が降る前に収穫出来ると思いますよ。雪が降ったら家の中でも栽培出来ますよ~
(2011/09/04 08:44:06 PM)

Re:月初家庭菜園状況♪(09/04)  
あろえJ  さん
お寿司が美味しそうです~お寿司大好き♪
今週食べれる予定なんだけど、どうかな~(^.^)

秋田育ちのレジナはようやく赤くなってきました。1個!
寒暖の差が激しくなってきたので、より美味しくなるかな?
東京育ちのレジナは収穫は地味~に続いてます。長く収穫できるって嬉しいですね!
秋冬は家の中に持ち込んで頂いた種を育ててみようかな~なんて考えてます。どうなるかな?

芽キャベツ・・・シチューに入れる?くらいしか思いつかない・・・食べたことないけど(^^ゞ
1苗で60個!凄いですね~なんかレジナみたいだわ~(^^♪ (2011/09/04 10:21:39 PM)

あろえJさん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
久しぶりのお寿司で美味しかったです♪

秋田育ちのレジナも色付いてきましたか~もうそろそろ初収穫ですね♪
東京育ちのレジナはまだ収穫が続いているなんて凄いですね。私の家は後半直ぐに枯れてしまったので...

レジナは秋蒔きでクリスマス時期まで家の中で収穫出来るとブログで見ましたよ。
私は収穫したレジナの実を半分に割って土に植えてみました。芽が出るかな~?

そうそう!芽キャベツ料理って分からないですよね~
これから調べないと!でも無事育ってくれるかな?
(2011/09/04 11:51:56 PM)

Re:月初家庭菜園状況♪(09/04)  
こんばんは

美味しそうなお寿司です~♪

またまた、次の野菜の植え付けなのね。
すごいですよね。
もっと大々的にやってほしいものだわ、って思っちゃう。
うちの方に引っ越してくれば~♪
で、畑を手広くやるって、どうですか♪♪ (2011/09/06 11:31:12 PM)

ぽんぽこ92さん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
スーパーのお寿司にしては豪華で意外と美味しかったですよ♪

そろそろ秋野菜の植え付けをしないといけない時期ですよね。
もう少し近かったら畑欲しいのにな~
区民農園は倍率数百倍で借りられないですよ。
(2011/09/07 10:48:07 PM)

Re:月初家庭菜園状況♪(09/04)  
こんばんは
すっかり家庭菜園にはまってますね^^
採り立てを食べたらやめられないでしょうね
芽キャベツ!初めて見ました~~~面白い~~ (2011/09/10 06:17:51 PM)

にゃん子ママさん  
し.も.り.ん  さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。昨年秋は始めたばかりで植え付け時期を逃してしまったので今年は色々植えています♪
野菜は採り立てが一番美味しいですよ♪

私も芽キャベツがこういう風になる事を初めて知りました~
早く見てみたいです。
(2011/09/10 09:50:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

し.も.り.ん @ Re[1]:乗鞍岳に来ています(08/17) 柴犬しばさんへ コメントありがとうござい…
柴犬しば@ Re:乗鞍岳に来ています(08/17) 楽しんでくださいませ。 乗鞍は3回登り…
柴犬しば@ Re:酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ(07/28) ご無沙汰しております。 ワンにゃんたく…
し.も.り.ん @ Re[1]:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) さくら姫さんへ コメントありがとうござ…
さくら姫@ Re:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) お久しぶりです。べるみーちゃん♪お誕生日…
し.も.り.ん @ Re[1]:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) キジ子さんへ コメントありがとうございま…
キジ子@ Re:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) はじめまして!いつも楽しく拝見していま…
し.も.り.ん @ Re[1]:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 柴犬しばさんへ 2回目の木曽駒ヶ岳登頂で…
柴犬しば@ Re:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 素晴らしい景色で良かったですね~。これ…

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: